Show all from recent

1. About electronic pianos available at Costco in Jap...(324view/1res) Question Yesterday 13:20
2. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
3. Topic to support Shohei Ohtani(348kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
4. Only my husband ⁉️(2kview/63res) Free talk 2024/04/18 21:41
5. I am looking for a conscientious Sinus doctor in t...(682view/1res) Problem / Need advice 2024/03/24 09:59
6. Cloudy headlights(2kview/35res) Problem / Need advice 2024/03/02 07:56
7. It's so sad that he doesn't have any friends ?.(20kview/127res) Problem / Need advice 2024/01/28 16:30
8. OC Area Walking(1kview/2res) Outdoor 2023/12/01 09:50
9. problem(4kview/37res) Free talk 2023/11/22 07:31
10. Christ the Redeemer(1kview/15res) Question 2023/11/13 15:55
Topic

固定電話の月ぎめ料金の安い所(IP電話を除く)を御存じですか?

Question
#1
  • mirium
  • mail
  • 2016/04/05 16:26

時代遅れなことを言っていますが、今の家の固定電話は、月決め基本料金が27ドルで、各月TOTAL一時間までの通話が無料で、それ以上ならば一分が10セントです。 日本への通話は一分12セントです。
月に1時間以上もかけないので、ほとんど追加料金は払ってません。
事情があり、IP電話は考えていません。 
有料の自分がかける通話は携帯で出来ますので、基本料金(外からかけてくる電話を受けるだけ)が、今よりもっと安い所を知りたいのですが。

#2
  • 倍金萬
  • 2016/04/05 (Tue) 18:04
  • Report

その地域の固定電話(Land Line)を提供している会社は1社だけのはずで、他社が安いからといっても乗り換えはできないはずです。

私の地域は AT&T の管轄で、今の家に越してきたとき Land Line は1本欲しいと AT&T の一番安い No Frill で $15/mo のラインを引きました。しかし月日が経つと同じ条件なのにどんどん値上げしてくるのです。最後に $25 を超えた時に Land Line は諦め携帯回線だけにしてしまいました。

当初は日本側との連絡で Fax も使っていたのですが、Fax は Land Line でしか使えず、日本側に無理を言ってインターネット接続を可能にしてもらい、Eメールを覚えてもらって今ではEメールで事が済んでいます。

トピ主さんはここに質問を出せるのだからインターネット接続はすでにあるようだし、「事情があり、」が何か分かりませんが、安く済ますにはIP電話ぐらいしかないのではないでしょうか。

#3
  • mirium
  • 2016/04/05 (Tue) 19:46
  • Report

情報ありがとうございます。
CABLEと違って、固定電話会社は一社だけではないはずです。 
私がこの5年以上契約しているのは、BLUE CASAというメキシコ系の小会社です。  
ですので、探せばもっと安い月決め料金の会社があるような気がずっとしているのですが。

#4
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/04/05 (Tue) 22:33
  • Report

ちょっと私は心配です。。
日本から安いので(bb phone 160円/一時間)
親族にワイフが月に数時間ほどかけます。。でも電話代は500円以下

しかし、LAでケータイ同士でも着信料が取られる話を聞きました。
銀行が入金手数料15ドル取るように。。
日本からの着信は着信料とられますか?
どのくらい??

ちょっと心配になってきました。
電話もかけた相手に費用が発生するなんて。。。ないですよね!!

入金 振込 ATM 無料 電話着信はもちろん無料。。。日本は間違っているのでしょうか?

#5
  • 倍金萬
  • 2016/04/06 (Wed) 12:21
  • Report

mirium さん、

カリフォルニア州で実際にインフラの Land Line 網を持つ電話会社は、AT&T、CenturyLink、Verizon の3社しかありません。そしてこれらの会社の1社がその地域を独占して有線電話回線網を敷いています。

mirium さんがお使いの Blue Casa は、上記3社とは別にある17社のうちのひとつで、上記の会社の回線ないし、TimeWarner などの独自でケーブルを敷いている会社から回線をリースしている会社です。これらは Land Line の信号を使っているとは限りません。中身は総合でかなり安い経費で済む IP 電話かも知れません。それで「事情があり、IP電話は考えていません。」と言っていますが、実質はすでに内部でやっていることは IP 電話の可能性も大です。

と、蘊蓄をゴタゴタ述べましたが、その17社でどこが安いか知りません。どなたかお助けを。

#6
  • mirium
  • 2016/04/07 (Thu) 00:17
  • Report

BLUE CASAが、IP電話の可能性もあることは驚きでした。 
クオリティーは、昔からの固定電話のようにとてもいいのですが。  
もし、17社の内で安い所を知っていらっしゃる方はお知らせください。

それから、日本からかけてきた電話で料金を取られたりすることは、固定電話で受けた場合ないはずです。 コレクトコールは別ですが。 

でもアメリカ国内でのやりとりの場合、携帯に電話を受けた場合に取られることはよくあります。 特に、私のPREPAID PHONEは、しっかりとそのかかったMINUTES分を、残りの分数から引かれていってます。

Posting period for “ 固定電話の月ぎめ料金の安い所(IP電話を除く)を御存じですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.