表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/130/1303a3b5857cb650b5c0ed8430437c5fff8e5731_thumb_medium.jpeg)
精神科・心療内科医 松木隆志
- 17875 Von Karman Ave Ste 150, Irvine, California, 92614 6212 USA
- TEL : +1 (201) 809-3508
- https://california.takashimatsukimd.com/
ロサンゼルス・オレンジカウンティにお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を日本語で行っています。どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。お薬の処方だけでなく、薬を用いない治療 (心理療法・カウンセリング・サイコセラピー) も行っています。お薬が必要ない方もぜひお気軽にお問い合わせ下さい。オンラインビデオ通話を用いた遠隔診療・カウンセリングもあり。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/4e4/4e464b3c69894d8c5c2a266b0f9786699027730d_thumb_medium.jpeg)
Welcome to the Office of Takashi Matsuki, M.D. in Texas
精神科・心療内科医 松木隆志 の カリフォルニアオフィスへようこそ!
オンラインでのビデオ通話を用いた<遠隔診療>をカリフォルニア州全域 (ロサンゼルス・オレンジカウンティ・サンフランシスコ・サンノゼ・サンディエゴ 等) にお住いの方を対象に行っています。精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を日本語で対応します。
慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。カリフォルニアにも毎年多くの日本人の方がいらっしゃいますが、多くの方がホームシック、家族や友人との離別、カルチャーショック、言語の違い、それに関連した数多くの問題でストレスにさらされています。
強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われます。どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/56c/56c1c8b7b1cd3cabd377f9371936168475b0722c_thumb_medium.jpeg)
気分の落ち込み、倦怠感、疲労感、喜びの消失、興味の消失、孤独感、焦燥感、罪悪感、空虚感、食欲減退、食欲亢進、不安、パニック、恐怖症、ストレス、いらいら、もやもや感、怒り、不眠、過眠、悪夢、集中力の低下、注意散漫、落ち着かない、喪失感、悲壮感、拒食、過食、めまい、痺れ、頭痛、頭重感、耳鳴り、原因不明の体の不調、原因不明の痛み、性欲減退、性機能障害、リストカット、自殺願望、自傷行為、行動の変化、性格の変化、思考の変化、知覚の変化、潔癖症、強迫症状、物忘れ、記憶力の減退、禁煙できない、禁酒できない、薬がやめられない (痛み止めや睡眠薬などの処方薬、マリファナ、その他各種違法脱法ドラッグ)、など
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/ca8/ca8d9230b314936f9f24e5e7f183dc3f60fdf72e_thumb_medium.jpeg)
駐在生活の悩み、人間関係の悩み、育児・子育ての悩み、将来についての悩み、海外生活への不適応、学業の悩み、夫婦関係の悩み、恋愛関係の悩み、性生活の悩み、容姿の悩み、体型の悩み、自己嫌悪、仕事上の悩み、過労、過重労働、過去のトラウマ、アイデンティティーの悩み、ジェンダーの悩み、あがり症、対人恐怖、赤面、震え、不登校、引きこもり、家庭内暴力、親しい人との離別、退職後の不安、老後の不安、体の病気に伴う不安、など
お薬の処方だけでなく、薬を用いない治療 (心理療法・カウンセリング・サイコセラピー) も行っています。お薬が必要ない方もぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/1fc/1fc4a9192810ee7c0381be4bb2cce29c1d7494c1_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/42f/42fa08f86ba4b7cc525a28c043c857dc0941a93a_thumb_medium.jpeg)
- 科学的根拠に基づく診療
- 最新の医学、神経科学、心理学の知見に基づく安全で効果的な診療を提供します。大学病院での診療・教育・研究活動も行っており、常に知識・技術のアップデートに努めています。
- 対話を重視した診療
- 患者さんひとりひとりとじっくり時間をかけて向き合います。心理療法(サイコセラピー・カウンセリング)も積極的に診療に取り入れ、薬のみに頼る治療ではありません。
- こころとからだのつながりを重視した診療
- 日本での総合診療医としての経験と米国での精神科・心療内科医としての経験の両方を活かし、精神面・身体面の両方から<こころの問題について>トータルケアします。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/928/928d6b0e9f9827170d28be3ef355bbbdca456a58_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/662/662403e7298524fbcb401f60b48ee161444d9f28_thumb_medium.jpeg)
About Telemedicine
遠隔診療について
オンラインビデオ通話を用いた遠隔診療・カウンセリングは米国では既に一般的になっています。様々な理由で対面診療ができない患者様にとって、とても便利な選択肢で、対面診療と同等の質の診療を提供できることは研究により証明されています。
HIPAA の規定(患者様のプライバシーを守る法律)に準拠して作成された、遠隔診療専用のオンラインビデオ通話プログラムを用いて診療を行いますので、個人情報漏洩の心配をせず安心してご利用になれます。
パソコン、タブレット、スマホのブラウザーで利用できます。アプリのダウンロードは必要ありません。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/09e/09e22cab3ded10fbbe51ee3da18f86521d2671a2_thumb_medium.jpeg)
About Insurance
保険について
海外旅行者保険をお持ちの方
初診日から6ヶ月は全額が保険から支払われ、自己負担なしのキャッシュレスで受診可能です。
米国の各種民間医療保険をお持ちの方
お持ちの保険プランによって支払対象、支払額が異なります。安心して受診していただけるよう受診前に当方で保険会社に問い合わせ、診療費の自己負担額を事前にお調べいたします。
無保険の方や保険を使用しても自己負担が多すぎる方
所得に応じたスライディングスケール診療費を適用できる場合もございます。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
(201) 809-3508
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/393/393aae47d1df5827c96696c6550f41fcb396fe61_thumb_medium.jpeg)
精神科・心療内科医
Takashi Matsuki, M.D. / 松木隆志 医師
- 米国精神科専門医
- マウントサイナイ医科大学精神科助教授
- マウントサイナイ医科大学 セントルークスモーニングサイド・ウェスト病院 精神科救急部 指導医
- 米国日本人医師会理事
- 資格・免許
- 米国精神科専門医
- カリフォルニア州医師免許
- ニューヨーク州医師免許
- ニュージャージー州医師免許
- テキサス州医師免許
- ジョージア州医師免許
- ワシントン州医師免許
- 日本国医師免許
- 経歴の詳細はこちら
どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご予約は、下記【お問い合わせフォーム】または【お電話】からどうぞ。
精神科・心療内科医 松木隆志 - HOME
QRコードからこのページにアクセスできます。