日曜日 6:00-0:00
月曜日 6:00-0:00
火曜日 6:00-0:00
水曜日 6:00-0:00
木曜日 6:00-0:00
金曜日 6:00-0:00
土曜日 6:00-0:00
いつもオフィスにはいません。アポイントをお願い致します。
Email: kimimatsumoto@kw.com テキストもいつでもどうぞ。323-687-2415

KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント

住宅の売却、及び購入は私たちにお任せください。ロサンゼルスの不動産エージェント、オレンジカウンティ不動産、リバーサイドカウンティ不動産、サンバナディーノ不動産、アーバイン・チノヒルズ・コロナ・ランチョクカマンガ・テメキュラの不動産もお任せを!相談は無料~ 強力なチームでお手伝いしますので、自信を持って住宅売買を行うことができます。カリフォルニア不動産日本人エージェントをお探しの方はまずKWにご連絡を!≪賃貸も始めました。≫

    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年02月16日(日)

    【訳ありLA不動産】住人が亡くなったばかりの家~あなたなら買う?買わない?≪🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産≫

    ロサンゼルスの不動産サービスまつもときみです。

    アメリカでは、家の住人が殺されたり、自殺したり、また家の中で、犯罪に巻き込まれたりしたことのある住宅のことを、Stigmatized Property と呼びます。

    日本語でそのまま訳せば、汚名をきせられた家とか、烙印を押された家という感じでしょうか。

    アメリカは、古いお家も多いですから、何十年も前にそういった事件があった家は幾つもあるかと思います。ただ気を付けなければいけないのは、家を売る時に過去3年以内にその様な事件が起きた場合、売り手は買い手に書面で開示することが義務付けられています。


    上記で犯罪や自殺といいましたが、例え、住んでいた人が、老衰で、穏やかに亡くなったとしても、それを気にする人たちも中にはいて、同じようにStigmatized Propertyと思う人もいるので、一応売り手は、買い手にその旨をあらかじめ開示する方が、良いとされています。

    また、家の売買だけではなく、賃貸で貸す場合も同じことが義務付けられています。


    昔、学生の時に友人がアパートを借りるときに

    「大家さんが、わざわざここで、最近おばあちゃんが亡くなったとかいうのよー聞きたくなかったー」

    なんて騒いでいましたが、これは、実は、大家さんの義務だったんですね。

    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    不動産のことならなんでも無料相談

    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月15日(土)
    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年02月14日(金)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月13日(木)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月12日(水)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月10日(月)

    Reverse Mortgage

    リバースモーゲージで楽ちんリタイアメント⭐️

    アメリカのリバースモーゲージ 62歳以上のホームオーナーは必見
    https://youtu.be/eL81grhKQcE

    ビビナビを見たで無料相談

    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月07日(金)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年02月05日(水)
    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年02月02日(日)

    寝室について風水学校で学んだ3つのこと 🛏 ≪🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産≫

    こんにちは、ロサンゼルスの不動産サービス、まつもときみです。
    私は、実は、風水鑑定士の資格も持っています。

    今日は家の売買のお話とは少しずれますが、寝室の家具の配置を考えるときに
    参考になるかなと思ったことを少しお話します。

    寝室は、人生の中で大部分の時間を過ごす場所ですから大事なところです。

    風水といっても実は、幾つかの学校というか教えがありますので、
    意見が分かれるときもありますがここでは私が、私の
    風水学校で学んだことを幾つかシェアします。

    1.寝室の形
    長方形や正方形ができればベスト
    三角や奇妙な形の部屋を
    寝室として活用しない方がよい。

    2.鏡の数(配置)
    たくさんの鏡は寝室に置かない。
    特にベッドの前に置かない。

    これは、気分的にもあまり良くないから
    そこから結果的に健康を
    害してしまうのかなとかも思います。

    夜中に目覚めて暗闇の中
    目の前に自分が映るって、
    ちょっと気持ち悪いかも。

    3. ベッドの位置
    ベッドの頭を向ける方向は壁につける。
    要するに寝具が部屋の
    ど真ん中にあるとかいうのは良くない。

    寝室のドアを開けたときの
    Doorwayにベッドを置かない。



    とりあえず今日はここまで。

    間取りによって理想通りには
    家具の配置とかできないかもしれませんが、
    どっちみち全て完ぺきな家など
    ほぼないので、お気になさらずに。


    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    不動産のことならなんでも無料相談

    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年02月01日(土)

    $300K から〜DOWNTOWN LAおしゃれなロフト ≪🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産≫

    先日テレビ番組で紹介したLA downtown の売り物件は$300,000からあります!

    ご興味のある方はお連れしますのでお早めに連絡ください。

    24時間セキュリティ
    屋上プール🏊
    ジム
    駐車場🅿️
    Whole Foods 近く





    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    ビビナビを見たで30分相談無料

    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年01月31日(金)

    DOWNTOWN LAの物件 ≪🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産≫

    TBS-BS 武井壮さんの番組に出演させて頂きLAダウンタウンの物件の紹介をしました。

    メトロに近いおしゃれなロフトです 😄


    詳しくお知りになりたい方は、売れてしまう前にお早目に連絡ください。

    日本からはTVerでフルバージョンが見れます。



    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    相談無料

    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年01月30日(木)

    【55才以上のホームオーナー必見👀】≪PROP 19≫ 🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産

    ✨Prop 19が遂行されます✨

    55歳以上のホームオーナー、障害者の方々、自然災害で家が壊滅された方々を対象にしています。家を買い替える際に現在の家のTax Baseを次の家に移行できるというものです。

    特徴は、

    ・カリフォルニアであればどこでも
    ・どんな価格でも
    ・現在の固定資産税を次の家に移行できる。
    ・3回まで使える{以前は一回だけでした} (火災で家を失った人はそれ以上)



    ※詳しいことは、税金の専門家や弁護士にご相談を!



    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    不動産のことならなんでも無料相談

    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年01月29日(水)

    【訳ありLA不動産】住人が亡くなったばかりの家~あなたなら買う?買わない?≪🏠ロサンゼルス不動産★オレンジカウンティ不動産★リバーサイドカウンティ不動産★サンバナディーノカウンティ不動産≫

    ロサンゼルスの不動産サービスまつもときみです。

    アメリカでは、家の住人が殺されたり、自殺したり、また家の中で、犯罪に巻き込まれたりしたことのある住宅のことを、Stigmatized Property と呼びます。

    日本語でそのまま訳せば、汚名をきせられた家とか、烙印を押された家という感じでしょうか。

    アメリカは、古いお家も多いですから、何十年も前にそういった事件があった家は幾つもあるかと思います。ただ気を付けなければいけないのは、家を売る時に過去3年以内にその様な事件が起きた場合、売り手は買い手に書面で開示することが義務付けられています。


    上記で犯罪や自殺といいましたが、例え、住んでいた人が、老衰で、穏やかに亡くなったとしても、それを気にする人たちも中にはいて、同じようにStigmatized Propertyと思う人もいるので、一応売り手は、買い手にその旨をあらかじめ開示する方が、良いとされています。

    また、家の売買だけではなく、賃貸で貸す場合も同じことが義務付けられています。


    昔、学生の時に友人がアパートを借りるときに

    「大家さんが、わざわざここで、最近おばあちゃんが亡くなったとかいうのよー聞きたくなかったー」

    なんて騒いでいましたが、これは、実は、大家さんの義務だったんですね。

    ★売買の他に賃貸も開始しました!
    ★初めての方もお気軽にどうぞ💁
    ★小さなコンドからLuxury Homeまで 😊

    不動産のことならなんでも無料相談

    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月28日(火)
    • ご紹介いろいろ / 生活・住まい
    • 2025年01月27日(月)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月26日(日)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月24日(金)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月22日(水)

    Reverse Mortgage

    リバースモーゲージで楽ちんリタイアメント⭐️

    アメリカのリバースモーゲージ 62歳以上のホームオーナーは必見
    https://youtu.be/eL81grhKQcE

    ビビナビを見たで無料相談

    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月18日(土)
    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2025年01月17日(金)
  • お気軽にお問合せください。

    メールアドレス 必須
    お名前 必須
    電話番号必須
    お問合せ内容必須

    KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント - まちかどホットリスト

    QRコードからこのページにアクセスできます。