Mostrar Tema

Tema

解雇

#1
チーム解雇
2020/05/07 14:59
最近、解雇された方
みんなでチームを作りませんか?
これからどうやって生きていくか?
様々なアイディアの交換をしたいです。

チーム解雇
Chat Gratis
#125
どうかな?
2020/05/10 (Sun) 15:10
>>>職を失った人たちのほとんどが低所得だったからです。AIがどうせと言い訳をして努力をしないよりは、AIのプログラマーになろうと努力した方が良いかもしれません。

失業率に高収入は入ってないですよ。失業保険を申請した人から統計をだしてます。よって低所得の数がほとんど。

数年前にプログラミングはAIがするようになるから数年後になくなる職業だと言われてましたよ?
#126
ナース
2020/05/10 (Sun) 15:13
いくらもらっても命には変えられない。今回看護婦さんは凄い活躍したけど医療従事者の死者数はかなりのものでしたよ。
#127
どらえもん
2020/05/10 (Sun) 15:16
#125
失業保険は収入が多いは関係ないよ。
#129
楽観主義
2020/05/10 (Sun) 15:20
まぁ食べてさえいけばいつか出口にはたどり着くし、ストレスが1番身体に良くないよ。感染しなければいい話。実際緊急事態宣言後に感染した人って頭悪すぎなだけと思います。本当に何もしなければ終息するのに代用が効くマスクわざわざ買いに、マスクなしで混雑した店内で買い物したり、お祝いだからって家族だけだからとパーティーしたり。聞こえないからってマスク外して話したり、マスク店内に捨てていったり。世の中まじ馬鹿だらけ。無駄な情報に左右され過ぎて1番大切な事が守られてない。
#131
あなたの回答はこっちな!
2020/05/10 (Sun) 15:23
128
>>>4月の1時間あたりの収入の平均は上がりました。前年比でプラス8%

低所得の人たちが職を失った事によって、時間あたりの給料が所得の高い人たちばかりによって構成されたので、単価が上がったという話では?
#132
ちゃうちゃう
2020/05/10 (Sun) 15:24
127
低所得の人たちが職を失った事によって、時間あたりの給料が所得の高い人たちばかりによって構成されたので、単価が上がったという話では?

あんな金額もらってもしょうがないレベルの人は申請してないよ。私もだけど。
#134
どらえもん
2020/05/10 (Sun) 15:36
#132
すごいな。失業保険貰えるのに、あえて申請しないのですね?
#136
あの。。。
2020/05/10 (Sun) 15:43
結局誰もわからないって話でしょ?これからどんな職業が生き残るかなんて。
失業者やら底辺だから解雇されたとか、なんの生産性もない会話ばかり。
なんか批判や馬鹿にした上から目線のコメントや揚げ足とるだけの何の役にも立たないコメントするやつばかり。
#138
ざこ
2020/05/10 (Sun) 15:51
136が仰るとおり、これからどんな職業が生き残るなんて誰もわからないと思います。
けど、今仕事が無い人は雑魚というのは自明の事実です。
そして、あなたのコメントも大した生産性がないのも事実です。
#139
あの。。。
2020/05/10 (Sun) 15:53
⇧偉そうに毒吐いて生産性どころか、醜態晒してるあなたに言われたくありません。少なくとも若い私には未来があります。
#140
ん?
2020/05/10 (Sun) 15:56
#124
2−3ヶ月、一旦停止しただけで破綻するほど氷の上にたってる国なのですか?
ワクチンが買えないというけど緊急の場合と感染した人にもその薬なりがもちろん無料に近い状態で
提供されると思いますよ。失うもののを考えたら無料で支給するようなそういう行動に出る国だと思いますよ。
楽観視して何の予防もしないのもどうかと思うけど
株価と同じで少し上がったら異常なくらいあがる!と不安を煽る専門家がいるけど未だそうなった試しはないから、どうなの?と思ってるだけです
#141
ざこ
2020/05/10 (Sun) 16:01
139残念ながら、私もまだ若者ですよ?笑
#142
嘘つけ🤣
2020/05/10 (Sun) 16:20
まだいうかこの大嘘つき
#143
ハレルヤ
2020/05/10 (Sun) 16:32
137
また1200?
#144
言うほど。
2020/05/10 (Sun) 16:46
140
実際さほど何もしなくてもなんとかなるのが今の世の中。パニックは人が作り上げていて、メディアの策略にまんまと恐怖心を煽られてるけど、冷静に考えたらなるようにしかならない。株がいい例。私は落ちた時に売らずに、更に買い足しました。

アメリカは会社にしがみつかずとも能力さえあればこちらが会社を選べる側になる。今職を失った人も新しいスキルを身につけたりキャリアアップに時間を注げる。

どちらにしてもよりいい未来が待っているようにしか私は感じません。

ビットコイン様様です。
#145
1万ドル
2020/05/10 (Sun) 16:54
⇧達したら売りに走った人が結構いましたよね。
#146
まだいたの?
2020/05/10 (Sun) 17:00
ざこってまだいたんだ。
相変わらずざこなコメント。笑
#147
プッ
2020/05/10 (Sun) 17:07
借金大国アメリカ。さっきスタバにコーヒー買いにいったらホームレスが路上で昼寝していた。いつもゴミあさりしている彼らは感染しても死なないだろう。
#148
終息後も。。
2020/05/10 (Sun) 17:30
美容系はなくならないよね。早く髪切りたい。
#149
雑魚寝
2020/05/10 (Sun) 19:14
#昼寝と言うより行き倒れに思える。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.