Previous
Next
Previous
Next
Previous
Next
PGlmcmFtZSBpZD0iYTh1cjZzbU1hSFEiIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL2E4dXI2c21NYUhRP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+UmVmZXJlbmNpYTo8YSBocmVmPSJodHRwOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tIiB0YXJnZXQ9Il9uZXciPnlvdXR1YmU8L2E+PC9jaXRlPjxwPjxhIGhyZWY9Imh0dHBzOi8veW91dHUuYmUvYTh1cjZzbU1hSFEiIHRhcmdldD0iX25ldyI+aHR0cHM6Ly95b3V0dS5iZS9hOHVyNnNtTWFIUTwvYT48L3A+PC9kaXY+
Previous
Next

2019/10/17 - 2019/10/17 / Pasadena, CA / Belleza / Salud

Agrandar
Terminado
Local 2430 E Colorado Blvd, Pasadena, CA 91107
Dirección 2430 E Colorado Blvd,, Pasadena, CA, 91107 USA
Fecha 2019/10/17 - 2019/10/17
Tiempo 10momento00minutos - 15momento00minutos
[Detalle Hora]

12時ごろランチ休憩あり

[Acceso]

最寄りバス停留所
LA Metro Colorado / Sierra Madre 停留所
LA Metro Colorado / Altadena 停留所
LA Metro Colorado / Sierra Madre 停留所
LA Metro Colorado / Altadena 停留所
LA Metro Del Mar / Altadena 停留所

[Detalle Lugar]

麹の学校@Los Angeles おうちで麹を作ろう! by HAKKO

世界中で大流行の発酵食品!10月は全米色々なところで発酵フェスティバルが行われています。
みなさん、ご存じですか? 日本の発酵食の代表、味噌、醤油、味醂、米酢などなど全て”麹”から作られています。
HAKKOではロサンゼルスで初めての本格的米麹作りのワークショップを企画しました。
世界中で大流行の発酵食品!10月は全米色々なところで発酵フェスティバルが行われています。
みなさん、ご存じですか? 日本の発酵食の代表、味噌、醤油、味醂、米酢などなど全て”麹”から作られています。
HAKKOではロサンゼルスで初めての本格的米麹作りのワークショップを企画しました。
講師は日本の発酵界では超有名人!元「寺田本家」の蔵人頭で、現在は麹研究家として活躍され全国各地で「麹の学校」を開催されている、「なかじ」 さん。
9月末から北米ツアー中の 「なかじ」さん、ロサンゼルスで丁寧に麹の作り方について教えてくださいます。
製麹は出来上がるまでに約48時間かかります。
このクラスでは一番大切なお米の処理の仕方、蒸し方などを実際に目でみて、手で触って体験して頂けます。また、クラスで習ったことが後におうちではうまくいかなかったな。ということがあっても、HAKKOがEmailやFacebookを通じてフォローアップさせていただきます。麹さえ作れるようになると、お味噌、甘酒だけでなく”どぶろく”(アメリカには酒造法がないので、作りたい放題!)など、なんでも自宅で作れるようになります。特に大切なのはロサンゼルスで手に入る材料の説明、家にある道具などを使って製麹する方法を皆さんにお伝えします。

また後半では麹の原理、麹菌の特性、文化、歴史など興味深い内容をギュッと凝縮して学びます。


麹なんて海外に住んでいるから作れない。。。。とあきらめないでください。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!!
(海外では手に入りにくい’’種麹’’をお土産としてお持ち帰り頂きます。)
クラスは日本語で行われます。
[Contacto]
詳細はinfo@hakko.online まで
  • [Registrante]hakko
  • [Idioma]日本語
  • Fecha registrada : 2019/09/15
  • Fecha de Publicación : 2019/09/15
  • Fecha de cambio : 2019/09/15
  • Vista de Página. :