Select [Problem / Need advice]

Topic

Bank account registered with treasurydirect

#1
途方に暮れている人
2023/10/31 13:05

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

I am a former Union Bank user.
I had an account at treasurydirect.gov and had Union Bank registered, but now that US Bank has absorbed it, my bank number and account number have changed and I need to change them.
treasurydirect's system is cumbersome and I have to go all the way to the bank to change my bank account, have a document stamped like a notary seal and mail it in.
The first US bank branch I went to refused to do the paperwork, another branch rejected it on treasurydirect's side because it was stamped with something like a regular rubber stamp at first, and on the third try, even though I had it properly notarized and mailed, treasurydirect The reason was that the bank could not confirm it. The reason was that they could not verify the bank.
It said to check if the bank number or account number is wrong or if the bank supports ACH, but I have checked the routing number and account number many times and they are correct, and I honestly don't think UA bank does not support ACH, and I am at a loss.
Can anyone who is familiar with financial matters please advise me ?.
Problem / Need advice
#2
途方に暮れている人
2023/10/31 (Tue) 15:02

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

すいません、間違えました。

UAバンク→USバンク
#2
ガセネタ太郎
2023/10/31 (Tue) 15:10

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

違う支店だからんじゃね? だって違う支店に行って印もらったんでしょ? わからんけど
#4
昭和のおとっつぁん
2023/10/31 (Tue) 16:19

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

USバンクの支店では書類作成を拒否されたのなら
リトル東京、ガーデナ(west 158th street & western Ave)のUSバンクに行ってみては
ここはユニオンバンクから働いている人が残っているので相談できると思います。
もし書類が問題なく作成できたのなら
notary pabulicで証明してもらって送ってみれば。
#5
途方に暮れている人
2023/10/31 (Tue) 18:16

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

すいません、あまり馴染みのない話なので、分かりにくいですよね。
元々ユニオンバンクの利用者だったので、そもそもオリジナルの支店は閉鎖されてしまって今は存在しません。
ノータリーの公証ではダメだと、treasurydirectの書類に書いてあります。

書類自体は3度目の正直で正しく作成できたハズなのですが、おそらくtreasurydirectからUSバンクにACHを使って認証を試みたけれどもできなかった、という感じだと思います。ただ、口座番号もルーティング番号も合っているのに、それで認証できないと言われても、途方に暮れてしまいます。
勝手に合併されてしまったせいで多大な迷惑を被って、本当に困り果てています。
#12
途方に暮れている人
2023/11/01 (Wed) 13:41

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#7
もちろん、条件が整い次第、USバンクは解約です。

#8
まったく、おっしゃる通りです。
#15
昭和27
2023/11/01 (Wed) 16:25

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

これが適当なのか分りませんが、Tresurydiect に行って、自分のアカウントに入ります。それからmanagedirectをクリックして、下の方にある銀行を加える add を押します。そこまでできたら、あとは新しい銀行の情報をいれるだけ。

ひょっとして自分のアカウントにも入れないのかな。
#17
ひょっとこ
2023/11/01 (Wed) 17:52

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

自分の名義じゃ無いとか?
#18
途方に暮れている人
2023/11/01 (Wed) 20:37

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#15
普通はそれでいいと思いますよね。民間金融機関のCDなんかのサイトは、そういう感じで簡単に登録銀行を変更できます。
ところが!
treasurydirectの場合、それだけではダメなのです。オンラインで追加登録すると「HOLD」になり、FS Form 5512に記入した上、銀行に行って署名を「公証」してもらってtreasurydirectに送れ、と言われるのです・・・。挙げ句に、銀行が認証できない、などと難癖をつけたメールを送ってくるのです。
たかが登録銀行の変更に、なんでそんな面倒がかかるのか・・・。
#20
昭和のおとっつぁん
2023/11/02 (Thu) 08:43

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

弁護士を通してクレームしてみれば
#21
昭和27
2023/11/02 (Thu) 09:55

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

質問ですが、ACHを使ってあなたのアカウントに$1とか入金して、それをあなたがtreasurydirectにレポートするっていう手順ですか。
#22
途方に暮れている人
2023/11/02 (Thu) 11:29

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#21
いや、treasurydirectが勝手に何かやっているようです。
私のところには、口座が確認できなかった、銀行番号、口座番号や、ACHに対応しているかどうか、確認しろ、というメールがきただけです。
もうあきらめて他の銀行に口座を作ってそちらを登録しようと、先ほどCITIBANKに行ってきたのですが、こちらはアカウントを作って半年以上経たないとメダリオンスタンプ(公証印のようなもの)は押せないと言われてしまい、もう八方ふさがり状態です。近所の銀行、片っ端から回ってみようとは思っていますが・・・。
#25
昭和のおとっつぁん
2023/11/03 (Fri) 08:38

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

もう八方ふさがり状態なら次の準備をされては
#30
途方に暮れている人
2023/11/05 (Sun) 20:11

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#27
いやもうホントに、どこかに直接文句を言えるオフィスがあればどんなにいいかと思います・・・。
オンラインで、HOLDになってるUSバンクの口座をいったん削除して削除して最初からやり直そうとしても、HOLDになってるので削除できません、と警告が出る。
電話は通じない。
ウェブサイトからメールを出すと、メールでの質問には答えませんという自動返信が来る。(じゃ、なんのための送信フォームだ?!)
TreasuryDirectのシステム、どんだけクソだよ、って感じです。
ただ何となくですが、ユニオンバンク時代の小切手はなくなるまで使えるとのことなので、TreasuryDirectからの利息もユニオンバンクの口座番号のままでUSバンクに送金されてきそうな気もするので、とりあえず様子を見ることにします。他にできることもないし・・・。
#31
昭和のおとっつぁん
2023/11/06 (Mon) 06:53

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

とりあえず様子を見ることにします。他にできることもないし・・・。

立ち止まっていてはいつまでも解決しませんよ。
#32
昭和のおとっつぁん
2023/11/08 (Wed) 14:44

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

人口50%以上占めている中南米系。中国系、韓国系に問い合わせて見れば。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.