Mostrar todos empezando con los mas recientes

301. VISA申請について(3kview/4res) Relacionado a la Visa 2018/03/07 18:23
302. どなたか弁護士さんを教えて下さい。(5kview/13res) Pregunta 2018/03/06 17:39
303. リノベーション見積もり(4kview/3res) Vivienda 2018/02/24 01:39
304. Bitcoin scam(5kview/16res) Chat Gratis 2018/02/01 14:50
305. 高齢の両親 観光先(9kview/104res) Pregunta 2017/12/20 00:14
306. good izakaya in Irvine?(4kview/8res) Gourmet 2017/12/18 15:03
307. 車で犬と接触(6kview/18res) Chat Gratis 2017/12/07 21:30
308. 至急! tap card 30days freeについて(6kview/11res) Pregunta 2017/12/05 08:52
309. グリーンカード保持者との結婚(4kview/8res) Relacionado a la Visa 2017/12/01 22:07
310. カリフォルニアの消防士グッズが買える場所(3kview/5res) Pregunta 2017/11/14 23:21
Tema

VISA申請について

Relacionado a la Visa
#1

I-797申請用紙は、いつ変更になったのでしょうか。

Plazo para rellenar “  VISA申請について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

どなたか弁護士さんを教えて下さい。

Pregunta
#1
  • クローズさせられる
  • Correo
  • 2018/02/22 23:26

実は、私の経営しているレストランがひと月分のレント代が未納と言う理由で
閉店させられる事になりました。
滞納金の金額を払いに自宅にお伺いした所、もうすでにリース契約も連絡も無しに解除されてすでにいて、
レストラン事態もすでに売られていました。
途方に暮れていたら、友人から専門の弁護士に相談する事を進められて今探している状態です。
どなたかレストランビジネスに詳しい弁護士さんを紹介してください。
また、どなたか同じ様な経験をされた方からの意見や対処方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  どなたか弁護士さんを教えて下さい。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

リノベーション見積もり

Vivienda
#1

キッチン、バスルームを2ヶ所の見積もりをして頂きたいのですが、何方かリノベーションをされた方で、紹介して頂きたいです。
宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  リノベーション見積もり   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Bitcoin scam

Chat Gratis
#1
  • Mr.coin
  • Correo
  • 2018/01/17 18:33

あるエクスチェンジへビットコインが送金できなかったので、そのエクスチェンジへメールを何度もしました。1週間たっても返事がないので、TELを使用と思い、探したのですがTELがそのサイトにありません。インターネットで検索し、そこへ電話しました。

そしたらこのソフトウエアをインストールしてくださいとのことで、ダウンロードし、インストールされました。すると、気が付いたのですが遠隔操作のソフトウエアでした。このようなサポートはHPでありましたので、疑い半分と信じ込み半分でしたが、SCAMだとすぐに気が付きましたがすでに遅し。$4000くらいのコインを私のログインしたアカウントから、彼のアカウントへ送られてしまいました。

諦めるしかないですよね?

#6

数年前に香港だかマカオのビットコイン関連会社経営者の若い女の子が自殺してましたね。
ビットコイン詐欺にあって、全財産をなくしたか、もっとひどいことだったか。

#7
  • 暴落
  • 2018/01/19 (Fri) 17:47
  • Informe

まぁ、どちらにせよもうすぐ自然にゼロになりますから心配しなくてもいいとおもいますよ

#9
  • ron
  • 2018/01/19 (Fri) 20:04
  • Informe

$4000くらいなら、ベガスのギャンブルで負けちゃうでしょ。

#10

知り合いのアメリカ人も最近ビットコインを始めましたよ。最近始める人多いね。

#11
  • /dev/null
  • 2018/01/26 (Fri) 09:05
  • Informe

うっは、日本のコインチェック、580億円相当が流出だって。BTCじゃなくてNEMだけど。マウントゴックスより大規模だな。
自殺者が出てもおかしく無いね。

Plazo para rellenar “  Bitcoin scam   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

高齢の両親 観光先

Pregunta
#1

60代、70代の両親が遊びにきた場合
どういったところに連れて行っていますか?
今のところ散歩と買い物以外ほとんど家から出ていません。
1人はリュウマチで高齢ということもありあまり早くあるけません。
自宅は南オレンジ郡なのでLAの観光地へはそう気軽にはいけません。
特に希望もなく難しいのですがどういったところが喜ばれましたか?

#10
  • 毎週
  • 2017/11/25 (Sat) 21:04
  • Informe

本人が嫌がらなければ、車椅子のレンタルをされたら
良いと思います。

#12
  • ハリウッド
  • 2017/11/25 (Sat) 23:35
  • Informe

LAへの観光地は、と書かれているのになんですがLAのことしかわからないので、、、すみません。
私の両親が来た時にもともと映画好きということもありハリウッドスターのお墓が見たいと言われ
Hollywood Forever墓地に連れて行きました。
静かで綺麗でビックリ!のんびりと歩くだけですがとても喜ばれました。
こちらに来る機会があれば是非!!

#13

あとは、自然公園とかはいかがでしょう?ほとんど車で回って、目玉スポットだけ降りて観光するような感じで。70代のうちの両親が来た時は、やっぱり日本と桁違いのスケールの大自然に感動してましたよ。

#14

それなりにゆっくり行くこと可能です。
私のところは両方70代で元気な方ですが、
1、ユニバーサル、ディズニー、バスツアー、 美術館、ワイナリー。に行きました。
ユニバーサル スタジオはvipチケットで一人$365でしたが、朝昼食事付き(特別レストラン)
少人数で、アトラクションは待たず、ベストシートです。ゆっくり回ります。

デイズニーも必要なら車椅子レンタルできますよ。
美術館もレストランもあるところもあるので、ゆっくりできますよ。

ビーチに行くとか、 ホエール(クジラ見学)ツアーとか。サンタバーバラまでドライブするとか。
たくさんありますよ。


飛行機もビジネス、またはファーストでくれば、そんなに疲れない。

ご両親は何が好きか解りませんが、好みそうなところを
ゆっくり行けばいいのでは。 たくさんあります。

#15

もし美術館がお好みなら
1 ノートン サイモン(パサデナ)
2ハンチントン ライブラリ(パサデナ) アフタヌーンテイがオススメ(予約要)
3 ゲティズ ミュージアム レストランも美味しい。
4 マリブのゲテイズ ミユジアム(今は何という名前か知らない)

 LA county museum, MOCAとかもありますよ。
他にもカタリナ島に行くとか、  コンサート、 スポーツ観戦 

まだまだ一杯ありますよ。

Plazo para rellenar “  高齢の両親 観光先   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

good izakaya in Irvine?

Gourmet
#1
  • alex19
  • Correo
  • 2017/12/13 00:19

I enjoyed the izakayas in Ueno and Shinjuku while I was in Tokyo. Does anyone know any good izakaya in Irvine? Thanks!

Plazo para rellenar “  good izakaya in Irvine?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車で犬と接触

Chat Gratis
#1
  • Mr.きなこ
  • Correo
  • 2017/12/03 21:16

小道を車で30mph位で走っていたところ、わきから犬が私の斜線に飛び込んできて接触しました。犬は痛がっていましたが、死んではいませんでした。
そのわきにいた女が私にスピード出しすぎだって言ってきました。とは言っても30mphですのでスピードは通常かと思います。また自分は過去10年間交通違反チケットをもらっていません。横にいた男性は、That is not your faultと私に言って犬を見てました。問題はあのオーナーにあるのではないでしょうか?その現場は公園でもありません。車が行きかう道路です。

犬はかわいそうなのですが、私のほうも精神的にダメージを受けました。家に帰ってフロントバンパーをみたら、ひっかき傷みたいな跡が15-30cm程の長さでありました。

これは向こうのオーナー側の責任ということはないのでしょうか?
本当に犬を愛しているなら、あんなところでチェーンをつながずにいるはずないのですがね。。。

#7
  • Mr.きなこ
  • 2017/12/05 (Tue) 00:12
  • Informe

#5 やはり違反ですよね。普通はリーシュはつなげておくべき。犬は大好きなんで、車で引かされたっていう嫌な思いが今も残っています。

#6 人間の子供に置き換える必要は全くないですね。 
今日念のために最高速度リミットをみてきたら35mphでした。お年寄りにとっては、30mphはすごく速く感じるのかもしれませんね。時々フリーウエイで50MPHで走っている年輩さんをお見掛けしますが、あれは迷惑ですね。それと追突しそうになった人を見かけて、やはりのろのろフリーウエイで走っているのは危ない面もありますね。

#8
  • かかし
  • 2017/12/05 (Tue) 09:05
  • Informe

犬との事故は、物損扱いです。

あなたの車に修理代を、犬の飼い主に、
犬の治療費を支払う必要はありません。

リードがたまたま外れようが、いつも外していようが、犬の管理責任が飼い主にあります。
車を止めようとしたでなく、犬を止める必要があるのです。

犬は、物扱いです。
今回の場合、ボールをぶつけられた事と同じです。

#9

例え、かかしが勝手に飛び出してきてぶつかられて轢いたとしても
所詮、モノなので、治療費を払う必要もありません。
謝る必要もないし、かかしの家族を見つけて逆に訴えてやったらよいのです。

#10
  • くノ一
  • 2017/12/05 (Tue) 11:19
  • Informe

>あなたの車に修理代を、犬の飼い主に、
犬の治療費を支払う必要はありません。

どういう意味?修理代は請求出来ないということ?

#11
  • ゆうゆう
  • 2017/12/05 (Tue) 16:44
  • Informe

犬が自由になりたくて家のドアから飛び出し飼い主が慌てて追っかけて捕まえようとしても、若い犬は「ここまでおいでワンワン!」と思いっきり追えば追う程走り回る。
これは、よくある光景です。
犬を飼っている人なら皆同情する事件。
犬の怪我の治療費を払う責任は無いとおもいます。
でも車のダメージって、そんなにひどくないと思うんですけど。
よく聞くのは山道で鹿が飛び出して轢いた場合車のダメージは酷いらしい(多分角とかで)でも、これは災難で自費で修理するより仕方ないでしょう。
その代わり鹿肉を頂くとか(半分冗談ですが)
あとミツワの地下駐車場でパークしてスマホをいじっていたら、アジア系のおじいさんが歩いて来て車の前の止め石があるのに気ずかないで、転んでつんのめり私の車にドシーンと倒れて来ました(フロント部分)痩せた人でも衝撃が結構あり、
びっくりして、おじいさん大丈夫と言う前に私の車が大丈夫かなと最初思っちゃいました。家族に「大丈夫?」と労られながら彼はヨタヨタ去りましたが、ちょっと腹が立ってしまった。
その後、そのせいではないと思うのですが、車に不審な音がするので直しに行くと、フロントのフッドの中でネジとかが緩んでると言われて修理しました。
まさか、おじいさんがドシーンと車のフッドに乗っかったせいではないですよね?

Plazo para rellenar “  車で犬と接触   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

至急! tap card 30days freeについて

Pregunta
#1
  • rena513
  • Correo
  • 2017/12/01 13:57

こんにちは!

先週ロサンゼルスに引っ越してきました。語学学校へはbigbluebusで通うため、最寄りのメトロで、tap cardを購入し、その場で30days 100$をチャージ。
次の日、bigbluebusを使用しようとしたらつかえず、、、調べてみたらmetro busとbigbluebusは経営が違うので購入した30 days free passではbigbluebusは使えないと知りました。
tap cardにメールで問い合わせるも返事がなく、電話したのですが英語がわからず困っています。
買い方をよく調べなかった自分が悪いのですが、どなたか返金ができるのかどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします。

#2
  • well hung
  • 2017/12/01 (Fri) 14:10
  • Informe

本当に?でも、サンタモニカビッグブルーバスもリストに載ってるけどねー。↓
https://www.taptogo.net/articles/en_US/Website_content/where-to-ride

#3
  • well hung
  • 2017/12/01 (Fri) 14:22
  • Informe

LA County全てのTransit Agencyで使えると書いてあるけど。
https://www.bigbluebus.com/Fares/TAP.aspx

購入するウェブサイトも同じじゃん。
https://www.taptogo.net/

使えなかったのは何かの間違いでは?
乗った時、機械の丸いところにカードを当てるけど、そうした?

#4
  • ルーシー3
  • 2017/12/01 (Fri) 15:57
  • Informe

Tapカードのサイトを見る限り、Big Blue Busでも使えるはずですね。
ひょっとしたら、カードの不具合(うまくチャージされていない)かもしれないので、カスタマーセンターに行ってカードをチェックしてもらったらどうですか?
カスタマーセンターの場所はあまり多くないですが、下記のサイトでチェックできます。

https://www.taptogo.net/TAPLocator2

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/12/01 (Fri) 17:07
  • Informe

英語が英語のできる人を連れて

近くのオフィスを探して行き説明してもらったらいかがですか。

Plazo para rellenar “  至急! tap card 30days freeについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリーンカード保持者との結婚

Relacionado a la Visa
#1
  • Jack
  • Correo
  • 2017/12/01 01:04

アメリカ在住のグリーンカード保持者日本人男性が、日本在住の日本人女性と結婚したい場合、女性はアメリカにすぐ住めるのかどうか?
女性はグリーンカード届くまで何年くらいかかるのか?
もちろんケースバイケースだと思いますが、経験談、その他、情報をご存知の方おられましたら教えて下さい。
トランプ大統領になりイミグレーションの内容も色々変更あったとも聞きます。

Plazo para rellenar “  グリーンカード保持者との結婚   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

カリフォルニアの消防士グッズが買える場所

Pregunta
#1
  • sans
  • Correo
  • 2017/11/08 11:36

日本で暮らす消防士の父親のために、カリフォルニアの消防士グッズを買いたいのですが、そのようなグッズを売っている場所をご存知の方がいれば教えていただきたいです。グッズの内容はヘルメットやプリントシャツ、キーホルダーなど、どのようなものでも良いです。よろしくお願いいたします。

Plazo para rellenar “  カリフォルニアの消防士グッズが買える場所   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.