Mostrar todos empezando con los mas recientes

81. ワクチン義務化について(60kview/738res) Chat Gratis 2021/11/16 07:16
82. プライベートプールにかかる費用(5kview/8res) Preocupaciones / Consulta 2021/11/05 22:51
83. 気候変動(1kview/3res) Chat Gratis 2021/10/12 18:41
84. アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?(405view/0res) Aprender 2021/10/06 00:01
85. ESL(1kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2021/09/25 20:22
86. ニューサムリコール(45kview/231res) Chat Gratis 2021/09/18 10:14
87. 水分を取るための努力(7kview/37res) Preocupaciones / Consulta 2021/09/14 10:44
88. スーパーのおすすめ商品(9kview/38res) Chat Gratis 2021/09/09 20:07
89. アフガニスタン(1kview/3res) Chat Gratis 2021/09/06 12:58
90. 日系食料品スーパーの野菜(8kview/34res) Chat Gratis 2021/09/06 00:16
Tema

ニューサムリコール

Chat Gratis
#1
  • 万歳
  • Correo
  • 2021/08/27 21:00

皆さん誰に投票しました?

#164
  • 意味ない
  • 2021/09/08 (Wed) 18:39
  • Informe

投票する意味ないよ
国民に選ぶ権利はもはやない

#165
  • 偽善者
  • 2021/09/08 (Wed) 20:51
  • Informe

気持ち悪い2人が演説してました

🤮

胡散臭さ半端じゃねー

#166
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/14 (Tue) 21:28
  • Informe

現時点で64%の開封率でしたがNoが67%で、ニューサム留任の当確が出ましたね。

前回投票者数の僅か13.8%の署名を得て、今回の7回目リコール選挙が成立し、276Mもの税金を使ったわけですが、リコールの大義名分が共和党支持者向けネタでしかなかった様に、当然の結果です。このままなら前回の選挙結果と変わりません。

CA州のリコール選挙は署名12%で成立する為、往生際の悪い共和党によりこの無駄な試みを正当化して、州民の税金が公然と浪費されるのです。

前回の知事選で共和党候補は所謂大差(38%しかない得票率)で負けたのですが、それでも12%の署名なら、本来は毎回でもクリア出来そうなレベルです。しきい値を他州並みの最低25%位にした上で、リコール選挙費用を共和党なり、負けたらリコールに賛成を投じた側に負担させるなどしないと、やってられませんね。

僅差になるならまだしも、特にこの様な当然の差で再任が決まるケースは、あからさまに迷惑訴訟でしかなく、何らかの罰則規定は必要だと思いませんか?共和党支持以外の皆さん。山火事対策費用の足しにでも税金を使った方が、よほど有意義に感じます。

#167
  • さすが独裁者
  • 2021/09/14 (Tue) 21:54
  • Informe

>しきい値を他州並みの最低25%位にした上で、リコール選挙費用を共和党なり、負けたらリコールに賛成を投じた側に負担させるなどしないと、やってられませんね。


税金払ってから文句を言いましょう。低所得さん。

#168
  • ウケる
  • 2021/09/14 (Tue) 21:57
  • Informe

この左曲がりは共和党を敵視し過ぎていつも痛い

市民権もない人にはそもそも関係ない話

Plazo para rellenar “  ニューサムリコール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.