Mostrar todos empezando con los mas recientes

141. ベーシックインカム到来か⁉️(2kview/11res) Chat Gratis 2020/11/18 10:37
142. PC Wifi アダプターについて(2kview/2res) Chat Gratis 2020/10/27 12:56
143. 安くて美味い持ち帰りメニュー(27kview/115res) Chat Gratis 2020/10/17 08:26
144. お気に入りの食べ物(6kview/24res) Chat Gratis 2020/10/14 18:53
145. どんな人と実際に出会えましたか?(84kview/286res) Relación / Amistad 2020/10/14 09:45
146. ニューノーマルについて(20kview/115res) Chat Gratis 2020/10/13 18:12
147. ほっこりした今日の出来事(2kview/7res) Chat Gratis 2020/10/11 17:29
148. Apple CarPlayについて(4kview/15res) Pregunta 2020/10/10 08:12
149. トランプ VS バイデン(7kview/27res) Chat Gratis 2020/10/10 00:33
150. カリフォルニア州のRe-openはいつ?(203kview/1580res) Chat Gratis 2020/10/04 19:17
Tema

カリフォルニア州のRe-openはいつ?

Chat Gratis
#1
  • ころころな
  • Correo
  • 2020/04/28 00:47

題名の通りです。
LA群は5月15日までロックダウンが延ばされました。オレンジカウンティ等はいつ頃でしょうかね?カリフォルニア州のアナウンスが今にないことは、5月1日Re-openということはまずありえないかと思います。

ロックダウンが宣言された最初の数週間はフリーウエイが空いていたのですが、最近はロックダウンが解除されていないにも関わらず、たくさんの車が増えました。

髪がすごい伸びました。コロナ市のヘアーサロンはStay at home ordersにも関わらずFederal business loansがクオリファイされないとのことで、間もなくRe-openするらしいですね。

#1015

20代以外0%って根拠はない。
どこの情報? 自分は年とらないとでもいうのか? 自分が年いった時に若者から同じ差別を受けるんだろうな。今が良ければいいという現実しか見えない可哀想な人ですね。

#1016
  • 普通に考えて。
  • 2020/06/29 (Mon) 14:09
  • Informe

1014
本当騒ぎ過ぎ。
家にいて生活が成り立つ人は家にいればいい。デリバリー代は社会貢献と思ってバンバン使えばいい。

若者は感染、回復し集団免疫を獲得すべし。

#1017
  • 無駄。
  • 2020/06/29 (Mon) 14:31
  • Informe

988
>>>そんなわかり切った話ではなく騒いだり他人の行動を他人とシェアして何になる。せめてパーティーしてる家に注意でもしに行ったら?

>何の話ですか?感染しない事が大事なのに、何でわざわざパーティーしている家に行って注意しないといけないんですか?意味不明です。

グダグダ文句言うだけなら感染者増やさない努力しろって話。嫌なら黙って家にいろ。

____________________________

>>自分の家族が感染?家にいれば感染しないでしょ?感染したら人のこと言えないのでは??矛盾してますけど大丈夫ですか?

>どこが矛盾してるんですか?

あなたはなぜウィルスに感染すると思いますか??人と接触をせず、手洗いを徹底しても感染は防げない?

_____________________________
>家にいれば感染しないでしょって、あなた含め家族は一歩も外に出ないんですか?

絶対に感染したくないならそこまですればいいのでは?普通に買い物に出かけて息をしてるだけで感染すると信じてるならそこまでするべきだと思いますよ。

_____________________________
>>病気になっても医療を受けれないってそれが運命と思うしかないでしょうね。

>そう思える人ばかりではないでしょう。そうならないためにも感染者を増やさず、医療崩壊を食い止めることが大事なのでは?

では糖尿病や病気になった人は治療を受ける権利があってコロナ感染者はないと言う事?病気ってある程度はほぼ自己責任もありますよ。実際病院に行くのが怖くて亡くなられた方もいます。ではそれは誰の責任なんですか?医者や看護婦、病院を増やせばいいのですか?

______________________________
>>自分が感染しなければいい話でしょ?気にしてもしなくても私もあなたも医療崩壊したところで何の役に立たないよね?

>だから、医療崩壊しないように感染者を増やさないように個々が行動しないといけないんじゃないですか?

だからあなたがしてればいいのでは?他人に指図する権利はないんですよ。政府ですら。感染しても構わないという人にも人権はありますからね。

________________________________
>>人は生きているのではなく生かされているのですよ。人に指図するなら出来るだけの金と権力を手に入れなさいよ。法律を動かせる人間になりなよ。誰にも人の自由を奪う権利はないんだよ。

>ちょっと意味がわからない。なんか酔ってません?笑

ビジネスは止められても個人のパーティーまで止められない。それが出来るのは中国くらいだと言う例え話。感染を広げないように出来れば簡単だろうけど、アメリカは色んな考えの人がいるから一筋縄ではいかない。マスク一つ統一出来ない国ですからね。だけど裏を返せばそうゆう国だからアメリカは世界一なんだけどね。

政府のいいなりになるしかない国よりよほど魅力的だと思うけど。

#1019
  • 誰得?
  • 2020/06/29 (Mon) 16:38
  • Informe

ちゃんと調べれば載ってますよ。20歳以下死亡率0。事実です。自分で調べて下さい。

#1021
  • vivi
  • 2020/06/29 (Mon) 18:31
  • Informe

↑↑便所落書き以下にしてる連中のせいだろ!!

Plazo para rellenar “  カリフォルニア州のRe-openはいつ?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.