Show all from recent

61. People who are good at DYI(5kview/15res) Question 2022/09/30 16:30
62. price hike for uncooked noodles(2kview/5res) Free talk 2022/09/25 15:02
63. Monkey pox Declaration of Emergency(2kview/4res) Free talk 2022/08/24 21:35
64. Japanese TV(15kview/40res) Question 2022/08/23 09:09
65. OC trash(2kview/4res) Free talk 2022/08/10 01:39
66. Internet Connection How much per month ❓ - T Mo's ...(4kview/5res) Free talk 2022/07/23 09:02
67. Taxes, health insurance, etc. in Japan and the U.S...(9kview/23res) Question 2022/07/14 17:34
68. recession(3kview/5res) Free talk 2022/07/13 14:53
69. Trial to amend Article 11 of the Nationality Law(582view/0res) Visa related 2022/07/06 13:57
70. Pawnshop ? ( Orange ・ In County )(2kview/0res) Question 2022/06/14 16:53
Topic

子連れ里帰り中どこへ行きますか?

Question
#1
  • おでかけ
  • mail
  • 2019/03/14 00:26

日本に里帰りする時どこに行っていますか?2歳未満の小さい子がいるのですが、せっかくなので色々連れて行きたいと思いましたが正直日本人は子連れに厳しいと言うイメージしかないので…以前ここのトピックでも子連れで外食は迷惑だ、フードコートに行け的なことを書いてる人を見かけましたし、電車などではベビーカーに厳しいと言うネット記事も見かけます。

みなさんどうされてますか?

#2
  • polykuma
  • 2019/03/14 (Thu) 21:18
  • Report

2歳5歳の子が居ます。
昨年帰国した時は近所の公園や子育て支援センター、有料の室内プレイグラウンド
田舎なので空いてる時間にこちらでは乗りにくいバスや電車に乗る事をメインのお出かけをしていました。
おしゃれなカフェやレストランには子どもを親に預けて楽しみました。
色々連れて行きたい所とはどのような所ですか?
アンパンマンミュージアムやトーマスランドとかは子連れでも大丈夫だとおもいますよ。
おしゃれなブティックやステキな雰囲気のレストランは…お子さんにもよりますが、子連れでは諦めたほうがいいかもしれませんね。
どこでも住み分けは大切だと思います。

#3
  • おでかけ
  • 2019/03/15 (Fri) 12:29
  • Report

おしゃれなカフェなどではありませんが、普通のレストランで外食したりしたいと思っています。ただ子連れは迷惑的な感じの人が多い気がして難しいなと思って。

こっちでは普段電車やバスに乗らないので是非活用したいです!ただ子連れはベビーカーが迷惑だとかとにかく子連れに厳しい意見が多くて若干ビビっています。

アメリカではそんな風に言う人に会ったことないです。もっぱらビビナビで迷惑がっていると言う人が多いことにびっくりしたくらいです。

確かに子連れでいける子供向けの施設に行けばいいですね。プレイルームは是非行ってみたいです!

#4
  • 経験者
  • 2019/03/15 (Fri) 21:13
  • Report

基本的には家族連れに適したところを選ぶしかないと思います。色々連れて行きたい気持ちは分かりますが、まだ2歳未満。親が頑張り過ぎると逆に疲れちゃいますよ。
広い公園や児童館とかで伸び伸び出来るところでも十分良いと思います。日本の公園って綺麗ですから。
レストランも親子連れで行けるファミリーレストランが無難かもしれませんね。子供同士、仲良くなったりすることもありますし。
普通のレストランは、子供に優しい人の方が多かったですが、少数ですがやっぱり嫌な顔をする人もいます。そういう人は、こちらから避けるしかないでしょうね。
混むような場所へは、ストローラーではなくて、抱っこ紐を活用した良いかもしれません。

Posting period for “ 子連れ里帰り中どこへ行きますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.