显示最新内容

主题

車のライセンスプレートについて

#1
ゆうた
2022/02/21 13:34
私はもともとイリノイ州に駐在しており、業務の関係でカリフォルニアにきました。
免許所はカリフォルニアの物に更新しましたが、車のライセンスプレートはまだイリノイのままです。

これは問題ないのでしょうか?
またライセンスプレートに貼るシールの請求がイリノイから来ています。

このままイリノイで払い続けてもいいのでしょうか?
烦恼・咨询

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

キャバクラ

#1
ゆうた
2022/02/27 17:59
アーバインに日本語対応したキャバクラやガールズバーってないですか?
夜生活

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

牛タンが買えるところ

#1
食べ盛り
2022/01/22 10:12
甥っ子が牛タンにハマってしまい頻繁に食べに行っているようで家計が崩壊すると義姉が嘆いています。ふと思って探してみたら意外とお店で牛タンが手に入らないことに気づきました。

コストコの業者用店舗にもないそうです。どこで買えますか?オンライン以外で買えるところ教えてください!
疑问・问题

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

チェーンスーパーの価格

#1
さとう
2022/01/22 01:04
米系のスーパーはどこのお店に行っても同じ価格ですよね。
日系はどうなんでしょうか?

先日、コスタメサの日系スーパーで買った商品の価格が、ガーデナ(小さい方)の同系列のお店の価格と違っていました。広告商品でもないのに安かったんです。なんか損した気がしました。
他の商品も価格を見ると違う?!高いものもあれば、安いものもある。

今まで、あの日系スーパーそんな感じでしたか?
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

表千家 教室を捜しています

#1
rie707jp
2022/01/03 12:14
LA本部へ行き、ご紹介いただけるように出向きたいのですが、どこにあるのかご存知の方教えてください。
よろしくお願い致します。
学习

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

スポーツ全般

#1
春豚
2020/12/12 06:49
野球だーって、五輪だーって、アメフトだーってー
みんなみんな大好き!
サッカーも、アイスホッケーも、バスケットも
できれば日本代表も!応援しよう!
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

教えてください❗️

#1
彩芽
2021/12/13 12:18
日本の番組をリアルタイムで観れる方法を教えてください。安い方がいいですが有料でも構いません。

よろしくお願いします。
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

治安と住みやすさ

#1
いくら
2021/09/13 10:51
初めまして。
ハワイから移住してきたら25歳です。
今月からHuntington Beach に引っ越します。
今は彼とロングビーチのホテルに
家が見つかるまで滞在中なのですが
質問があります。
彼はcoast guard で職場はロングビーチです。
ですが、彼が治安を考えHuntington Beach に
住みたいらしく、私がネットで検索したら
アジア人比率が2%で少し怖いです。笑
もしそちらに住んでる方居ましたら
住みやすさや、治安など何でも良いので
教えてくれたら幸いです!
あと、トーランスも少し気になります!
烦恼・咨询

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

アニメグッズを売っているお店

#1
まるめ
2021/11/04 13:06
鬼滅や呪術廻船などのアニメグッズが充実しているお店を教えてください。
先日、リトル東京のジャングルに行ってみましたが、マニアックなものがたくさんあった反面、鬼滅や呪術廻船などの今現在メジャーなものに関しては、日系ではない普通のモールの雑貨屋のほうが品数が多いぐらいでした。
特に、炭治郎の羽織の市松模様のパーカーを売っているお店があれば、教えてほしいです。
インターネットだと布の厚みや質感が分からないので、実物を見て買いたいのです。
お心当たりの方、是非とも情報をよろしくお願いします。
疑问・问题

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

ワクチン義務化について

#1
ファイザー
2021/08/18 08:01
ワクチン義務化を推し進めるアメリカ

憲法崩壊

個人的に接種するしないは個人の自由だと思うが

政府は憲法を無視

アメリカは乗っ取られてます

ワクチン義務化をここまで強引に進める本当の理由が知りたい
自由谈话
#444
傍観だけでは終われなくなった3
2021/10/06 (Wed) 12:10
>ワクチン接種率が高い程 COVID 感染者が少なくないといけない
国別比較はリンゴとリンゴの比較にはならないので、そこから何かを結論付けるのは難しいものがあり、レポートの報告基準の違いはもとより、感染率/死亡率はその国の医療体制や社会保証制度、ワクチン以外の新型コロナ対応にも大きく影響を受けます。例えばニュージーランドは、感染率が極めて低く抑えられてきたので、そもそもワクチン接種率も低いわけです。という前置きをした上で、、、

> 接種率が一番少ないインドが桁違いに少ないのは何の理由
まずあなたは恐らくRelative to populationのチェックボックスをオンにされているかと思いますが、その場合人口比で見る事になるので、人口が特に多いインドは分母の大きさからグラフ上で圧縮されるので、その様に見えるのかと。死者数や感染者数を見るなら、このチェックボックスを外すと、恐らくあなたが見ようとした形に近づくと思います。

で、インドも4月辺りから強烈に酷い次期があったわけですが、死者数が6月中頃辺りでストンと急落したので、その間で何があったのかはまず気になりますね。地域ごとの全面的ロックダウンは、その酷い次期はずっと続けたようです。ワクチン接種開始もグラフの山の始まり辺りからで、人口比で見ると低いですが接種者は勿論大量で、1回目接種の累計も6月にはアメリカを超え、その次期には200M人を超えています。

>日本と人口が近いエジプトでも比べて
まず人口が近い云々は割合(率)で見る分にはそもそも関係なくなりますが、MetricにCase fatality rateを指定すると、感染確認された人の致死率が分かるわけですが、最近でエジプトの致死率は日本の5倍以上です。ワクチン効果を見事に反映している事が逆に分かりますね。

>自然抗体があるのでそれで十分
いえ一度感染した人なら自然獲得抗体があるから、ワクチンは要らんという主張だったと記憶していますが。意味合いが大分と変わりますよね。

> ロックダウンして一般の人達の生活を窮屈に追い込んで
逆に感染者数や死亡者数のグラフでも見れば、それはやむを得ない事にしか感じません。

> 過去10年以上赤字だった製薬会社がコロナになったとたんに3兆円以上の売上
それはどの製薬会社ですか?

> ワクチン接種した国ほどコロナに感染した死者が桁違いに多い
上記の通り、完全にあなたの統計の読み違いかと。比率、割合、累計など適切に使い分けが必要で、確かに分かり難いですけど。

ただ統計から何かを読み取ろうという姿勢は、とても良いと思います。懐疑派では初の様な気がします。質問もウェルカムですよ。
#445
なんとかしよう
2021/10/06 (Wed) 12:35
本当に「傍観だけでは終われなくなった3」さんからですか? 急にスマートになりましたね。
インドのPCR検査の件で都合が悪いのか返事してくれていませんが、
先ほどインドの友人からメールで返信が来たのですが、、、

「バカは相手にするな。時間の無駄。」でした。

今の時期を言っているのに都合の良いようにインドのピーク時期だけを
出してくる、、、友人が言っていることも案外正解かもしれません。

まっ、お互いそう思っているとということで。
#446
なんとかしよう
2021/10/06 (Wed) 12:40
ハーバード大学人口・開発研究センター が9/30/2021 に「コロナ感染増加はワクチン接種のレベルとは無関係であることが、68か国および米国の 2947 counties の調査であきらかになった。」の論文を出しました。
医師・医学博士、犬房春彦先生からのリポートです。異議のある人は先生に直接メール出してください。僕は同意してます。

https://www.youtube.com/watch?v=ieYc5iDS0NI
#448
またガセネタ?
2021/10/06 (Wed) 13:38
――ワクチン接種後の献血は可能ですか。

「現在承認されているファイザー製、モデルナ製のRNAワクチンについては、国の定めた基準により接種後48時間は献血をお断りしています。RNA以外の種類のワクチン、アストラゼネカ製のウイルスベクターワクチンなどを接種された方は、現時点では国における基準がなく献血をご遠慮いただいています」


443
どこからの情報?
#450
不思議
2021/10/06 (Wed) 14:28
447

コメント数1はお前が書いたの?

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。