แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

ワクチン義務化について

สนทนาฟรี
#1

ワクチン義務化を推し進めるアメリカ

憲法崩壊

個人的に接種するしないは個人の自由だと思うが

政府は憲法を無視

アメリカは乗っ取られてます

ワクチン義務化をここまで強引に進める本当の理由が知りたい

#408

Welcome to アメリカ🤣

#409

頭の良い人でもワクチンが有効だと信じてしまう人がいるのですよね。傍から見たら極めて変に思える事でも信じてしまう怪しげな新興宗教と同じように。

#411

ワクチン接種した者はワクチンに効果があると思い込みたいだけ。
自分が打ったものが効果ないどころか害があるなどとは思えないでしょう。
ワクチンに効果がある、もしくはワクチン未接種だとリスクがあるというメディアのニュースを見つけては安心しようとします。ニュースの意図を考えられない。逆にワクチンが不利な情報は必死で潰そうとします。冷静に考えてない状態、喧嘩でカッとなっているような状態じゃないでしょうか。ここでも散々なくらいそういう現象が見られるし、それは基本的な心理学で説明できることで、冷静でない人間に何を言っても見せても無駄。
まあワクチン打った人は一度血液検査してみるといいよ。

#412

↑では、血液検査をして何の数値を見ればよいのでしょうか。
勝手に調べろではなく、あなたの意見を聞かせてください。

#413

> Becerra 氏が必死に彼の special medical experts のせいにして
本人がその道の人ではなければ、エキスパートの意見を参考にするのは別に当たり前では?

> ワクチンについて考え直して欲しい
> ワクチンは危険だと100%反対
まず貼られた動画のポイントは、既に感染して自然獲得免疫があれば、ワクチンは要らんだろという議論ですよね?そういう考えは理解できますよ。ただ私の様に感染して重症化するのとワクチン副作用とのリスクを天秤に掛けて判断をした人からすると、色んな意味で視点が根本からズレているかな。

> 少なくても我々よりは知識は持っています
私なら眼医者より感染症のエキスパートをあてにします。この人マスクも否定してるみたいなので尚更に。

> 彼が Faucci に問いただしているのも面白い
そのネタ関連でこんな分析もありますね。

https://www.politifact.com/factchecks/2021/mar/26/rand-paul/his-continued-sparring-fauci-sen-paul-oversimplifi/

要は考察からの結論付けがかなり雑という事で、その辺りが所詮眼医者かと。


> 緊急事態とかで、FDAが治験のレベルを"大幅"に下げた
死者や入院が必要となった数からすれば、緊急事態だったのは確かでしょう。万全でないのも誰もが承知の上で、国としては仮にワクチンで死のうが、感染で死なせるよりダメージが少ないと思える方で展開した、ただそれだけですよ。


> ワクチンに効果があると思い込みたいだけ
逆に効果がないと思い込みたいのが懐疑派で、必死で裏メディアネタをここに貼っていますよね。

> ニュースの意図を考えられない
それこそ、裏メディア鵜呑み信者の方々に言える事かと。私は誰でも見られる統計から、自分の頭で考え導き出した事を何度も話して来ましたよ。それに対して一度もまともな反論/反証を示せた事もない上、せいぜい絞り出す反論は、いつも“統計なんて操作されてる”で、結局、未接種が不利な情報は必死で潰そうとしますから。


> あなたの意見を聞かせてください
というか裏メディアの意見でしょうね。

#415

傍観だけでは終われなくなった3さん、以下の統計に対して説明して貰っても良いですか?

https://ourworldindata.org/coronavirus
 サイトに行きましたら一番左上にある "Data Explorer" をクリックしてください。

そうすると、色々と国を選べますが一番わかりやすく、アメリカ、イスラエル、そしてインドを選んで比べてみてください。
傍観だけでは終われなくなった3さんだけでなく、これを読んでいる人達も是非面白いので見てください。結構面白いです。

この3か国を選んで、左上にある "Metric" から以下を選ぶと結果がでます。国の上にマウスを置くと数字が表示されます。

イスラエル:Fully vaccinated people: 61.4% / Daily new confirmed cases: 378.17 / Daily confirmed death with COVID: 2.10
アメリカ:Fully vaccinated people: 56.4% / Daily new confirmed cases: 315.56 / Daily confirmed death with COVID: 6.06
インド:Fully vaccinated people: 18% / Daily new confirmed cases: 15.94 / Daily confirmed death with COVID: 0.20

これを見る限り当たり前ですがワクチン接種率が高い程 COVID 感染者が少なくないといけないのが、接種率が一番少ないインドが桁違いに少ないのは何の理由は何故でしょうか?

ついでに、日本と人口が近いエジプトでも比べてみてください。そうすると、、、、

日本: Fully vaccinated people: 72.07% / Daily new confirmed cases: 15.10 / Daily confirmed death with COVID: 0.29
エジプト:Fully vaccinated people: 10.66% / Daily new confirmed cases: 6.60 / Daily confirmed death with COVID: 0.35

これらを比較してロックダウンして、遂にはワクチンパスポートを強制的に発行するなど、ワクチンの意味があるんでしょうか??人間には自然抗体があるのでそれで十分だと思いませんか? これを Rand Paul 氏が Becerra 氏に問いただしているんです。

#416

1年以上ビジネスをロックダウンして一般の人達の生活を窮屈に追い込んで、子供達には親が分からないことを利用して健康な体身体にワクチンを強制的に受けさせて(子供たちがコロナで死亡するケースは殆ど1%以下です。副作用で死ぬ確率の方が怖いと思いませんか?)何故か過去10年以上赤字だった製薬会社がコロナになったとたんに3兆円以上の売上を計上するようになって、、、、
今日の段階での結果を見ればワクチン接種した国ほどコロナに感染した死者が桁違いに多い、、、これでも普通だと思いでしょうか?
是非お聞かせください。

#417

それとBecerra 氏が言っていた Special medical expert team member がこれに気付かないでいたと本当に思いますか?

#418

高学歴の無能

↑答えられない質問が来たら、違う名前で書き込み逃げる。
チキン過ぎて笑える。大爆笑

#419

いやマジで、傍観さんって凄いよね。
去年からずっと同じ名前で、逃げも隠れもしないもん。

タハンはもうね、チキン。それしか言えん。笑

#420

415
>これを見る限り当たり前ですがワクチン接種率が高い程 COVID 感染者が少なくないといけないのが、接種率が一番少ないインドが桁違いに少ないのは何の理由は何故でしょうか?

答え: インドはPCR検査してないから感染者の正確な数字なんか出てこない。でしょ?
犬も歩けば病院に当たる日本。国民皆保険の日本。 では他国は?比較にならないでしょ


>これらを比較してロックダウンして、遂にはワクチンパスポートを強制的に発行するなど、ワクチンの意味があるんでしょうか??人間には自然抗体があるのでそれで十分だと思いませんか?

日本の芸能人の話とか知らないのかな?
結構死んでるし、死んでなくても死にそうな顔して寝てる写真とか報道されてたでしょ。
飲み薬とかカクテル療法とかは感染後の入院してからの話。感染して軽症か重症かなんて感染してみないと判らない。それともあなたは自信があるの?軽症で居られる根拠は?? 無いよね(笑)
あなた変わってるね

#422

ニューサム知事が声明を出しましたね。COVID-19ワクチンは、麻疹、おたふくかぜ、風疹などのワクチンと同様に、学校での対面授業を受ける生徒全員に義務付けるというものです。
これで安心ですね。知事、リコールされなくて本当に良かったです。

#423

チートしてリコール回避

やれやれ汚いのは顔だけにしろよ

#424

>いやマジで、傍観さんって凄いよね。
去年からずっと同じ名前で、逃げも隠れもしないもん。

タハンはもうね、チキン。それしか言えん。笑



自画自賛

#425

↑w

#428

おそらくだいたいの癌は治療できるレベルになっている。癌患者を増やしてこの新しい遺伝子型ワクチンで治療する事になるでしょう。つまり健康な身体の免疫を弱めて癌の発生率が増し、治療費をとるって仕組みかな?お金がない人は死ぬんだろうか。

#429

427
だだの馬鹿でしょうね

#430

子供にワクチン義務化とか狂ってる

#431

↑これは医療テロ

#432

子供は色々なウイルスの宿主だから是非やってもらいたいですね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ワクチン義務化について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่