最新から全表示

1. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
2. 大谷翔平を応援するトピ(396kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
3. 痔の治療(469view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
4. 楽天モバイル(62view/1res) 疑問・質問 2024/06/05 08:40
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(527view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
6. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) フリートーク 2024/04/18 21:41
7. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(828view/1res) お悩み・相談 2024/03/24 09:59
8. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
9. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) お悩み・相談 2024/01/28 16:30
10. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) アウトドア 2023/12/01 09:50
トピック

カリフォルニア州のRe-openはいつ?

フリートーク
#1
  • ころころな
  • mail
  • 2020/04/28 00:47

題名の通りです。
LA群は5月15日までロックダウンが延ばされました。オレンジカウンティ等はいつ頃でしょうかね?カリフォルニア州のアナウンスが今にないことは、5月1日Re-openということはまずありえないかと思います。

ロックダウンが宣言された最初の数週間はフリーウエイが空いていたのですが、最近はロックダウンが解除されていないにも関わらず、たくさんの車が増えました。

髪がすごい伸びました。コロナ市のヘアーサロンはStay at home ordersにも関わらずFederal business loansがクオリファイされないとのことで、間もなくRe-openするらしいですね。

#358
  • おいら
  • 2020/05/22 (Fri) 17:51
  • 報告

コロ太に禿同。

#359
  • 富裕層
  • 2020/05/22 (Fri) 19:44
  • 報告

外食派

今は健康志向な店がたくさんありますから時間をかけて食材を選んで、料理して、片付けてを個人でするよりオーダーした方が効率もいいし、レストランにも貢献できる。

レストラン関係の皆さんのためにも再開したら今まで以上に利用させていただきます。

#360
  • ed rush
  • 2020/05/22 (Fri) 20:03
  • 報告

トランプ氏、激戦州巡り本腰 視察名目、屋外集会も意欲 米大統領選
5/23(土) 7:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000015-jij-n_ame

民主党の知事が大勢いるのは不幸だ。彼らは経済を閉じ続けるのが良い政治だと思っている」。トランプ氏は21日、中西部ミシガン州の自動車大手フォード・モーターの工場を視察に訪れた際、経済再開に慎重な民主党知事を批判した。

#361
  • ed rush
  • 2020/05/22 (Fri) 20:05
  • 報告

トランプ氏、州に礼拝所再開要請 反対なら「覆す」とけん制
5/23(土) 6:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000025-reut-n_ame

三権分立!

#362
  • 超超超富裕層
  • 2020/05/22 (Fri) 20:09
  • 報告

レストラン関係の皆さんのためなら
日本食以外のレストランも応援しましょうね。

#363
  • ed rush
  • 2020/05/22 (Fri) 20:20
  • 報告

食文化は、多種多彩で、自分が食べたい物を食べる。。

#364
  • ed rush
  • 2020/05/23 (Sat) 22:10
  • 報告

ラスベガス来月カジノ再開の意向 米ネバダ州知事
5/23(土) 12:45配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000065-kyodonews-int

#365
  • ed rush
  • 2020/05/23 (Sat) 22:24
  • 報告

【新型コロナ】加州ディズニーランド再開で前進、ブラジル死者5%増
5/24(日) 13:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-94771583-bloom_st-bus_all

感染拡大の中心である米国では、カリフォルニア州がオレンジ郡の飲食店とショッピングモール再開を認め、ディズニーランドなどのテーマパークを含むより広範な観光業再開に向け前進した。

#366
  • もぉ~
  • 2020/05/23 (Sat) 23:37
  • 報告

amazon, walmart, costco 空前の売り上げ増。そりゃ~モールが閉鎖されているんだから皆そこで買うしかないよね、凄い事だ。

#367

Disney 再開しても絶対行きたくない。 アホ共がマスクもせずに騒いで集団感染間違いなし。

#368
  • 田舎者
  • 2020/05/24 (Sun) 10:45
  • 報告

経済活動の再開を徐々に再開といまだに厳しくしている東海岸と西海岸の感染者は徐々に減ってきているが、レストランやビジネスの完全オープンに加えマスクをしない人がほとんどの極端に規制が緩くなった中部や南部は経済活動再開後に感染者数が高止まりを続けている。テキサス州は経済活動再開後に新規感染者数がかなりの増加を始めている。

#369
  • 第2波
  • 2020/05/24 (Sun) 10:56
  • 報告

まあ秋口から第2波が来るだろうね。

#371
  • ed rush
  • 2020/05/24 (Sun) 17:09
  • 報告

NY、プロチームに練習再開許可 クオモ知事、大リーグやNBAに
5/25(月) 8:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000015-kyodonews-spo

#372
  • OC
  • 2020/05/26 (Tue) 23:08
  • 報告

レストラン再開し始めましたね〜

#373
  • 再開?
  • 2020/05/27 (Wed) 05:15
  • 報告

#372
そのニュースはどこに出てますか?

#374
  • ホームページ
  • 2020/05/27 (Wed) 10:21
  • 報告

見てもデル アモショッピンセンターのオープン情報載ってない。インスタ見てもなにも。情報が入ってこない

#375
  • 頭が良いわ〜
  • 2020/05/27 (Wed) 10:26
  • 報告

テイクアウトのみでしょ。
しかしこんな状況で逆に大成功を収めているレストランが数多くある。
その盛況ぶりにびっくりする!!

#376
  • ぎゅぎゅ
  • 2020/05/27 (Wed) 13:04
  • 報告

OCはLA郡より早く、レストランがオープンしているようです。
https://la.eater.com/2020/5/27/21271177/orange-county-california-restaurants-fully-reopened-dine-in-service
サウスコーストプラザは6月1日にオープン予定。

#377
  • OC
  • 2020/05/27 (Wed) 18:31
  • 報告

OCはしてますよ。
さっそく行ってきました。

マスク必須です。

#378

全ての再開1ヶ月延びました。まあロサンゼルスは、まだまだ先。しかし、なぜかダウンタウンのEZマッサージは、オープンすると宣言してました。

“ カリフォルニア州のRe-openはいつ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。