Show all from recent

1. Murmur Plus(482kview/4083res) Free talk Today 00:32
2. selling by measure(1kview/68res) Free talk Yesterday 21:51
3. Trader Joe's(765view/10res) Question 2025/02/14 16:11
4. mobile telephone company(4kview/18res) Free talk 2025/01/27 20:52
5. Where you can buy mochi(1kview/23res) Question 2025/01/19 07:47
6. Remittance to Japan $ 250,000(2kview/13res) Problem / Need advice 2024/12/27 10:15
7. JAL VS ANA(2kview/10res) Free talk 2024/12/11 13:36
8. cryptographic assets(3kview/34res) IT / Technology 2024/12/03 12:22
9. Pensions in the U.S. after renunciation of permane...(1kview/8res) Question 2024/11/28 21:30
10. I am looking for a property in Irvine.(1kview/5res) Housing 2024/11/26 13:34
Topic

OCの新しい日系スーパー

Free talk
#1
  • 日系スーパー
  • mail
  • 2016/05/08 22:01

OCのHarbor blvdのTセントラルのすぐ近くに新しい日系スーパー(業務用スーパー?)が出来ましたね。

早速訪ねてみましたがお値段お手頃、お弁当から一通り色々揃っていて悪くないなと思いました。
レジから、冷蔵、冷凍庫、かごまで閉店したFresh and Easyのものを再利用しているのでかなり出店料を抑えられたことでしょう。

クリームパン以外のところの美味しいパンをお手頃価格で調達してほしかったですが、それは贅沢でしょうか。

皆さんはどう思いますか。

OCにニジヤもできてくれると便利なのですが~。

#5
  • 準備中
  • 2016/09/10 (Sat) 18:30
  • Report

SEIWAですか?
弁当、刺身、切り身が置いてない
近いうちに設備を整えて提供するらしいと
知り合いが教えてくれたが現状はどうなんでしょうか。

#6
  • outcast
  • 2016/09/10 (Sat) 23:28
  • Report

これから人件費がどんどん高くなる中で、
わざわざ膨大な設備投資して、新規に小売業を展開するのもどうなんですかね?

#7
  • 準備中
  • 2016/09/11 (Sun) 08:15
  • Report

安売りして数でこなせば採算が取れると思いますが。

安売りしないと安売りで数をこなす経営方針に分かれ

どちらが長い目で見れば成り立つでしょうか。

#8
  • outcast
  • 2016/09/11 (Sun) 20:54
  • Report

消費者にとっては、安売り合戦はありがたいですね。

#9
  • 仕入れ中
  • 2016/09/12 (Mon) 08:14
  • Report

近くに住んでいる人には安売りはお買い得がありますが
1時間近くもドライブして買い物は行くのでは
近くのマーケットでセールしたときに買い物して済ませます。

Posting period for “ OCの新しい日系スーパー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.