Show all from recent

11. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) 집 밖의 2023/12/01 09:50
12. 悩み(5kview/37res) 프리토크 2023/11/22 07:31
13. キリスト像(1kview/15res) 질문 2023/11/13 15:55
14. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) 고민 / 상담 2023/11/08 14:44
15. 景気衰退❓(15kview/69res) 프리토크 2023/10/07 08:14
16. アーバインでの住環境(1kview/3res) 생활 2023/10/04 08:49
17. リトル東京の質問です。(7kview/47res) 질문 2023/09/17 14:34
18. 日本から家族がこちらへ遊びに来る際のESTAの申請料金の違い(514view/3res) 고민 / 상담 2023/09/01 15:09
19. 日本語のマンガがおいてあるお店(7kview/33res) 질문 2023/08/31 09:05
20. クレジットカードチャージで一曲1ドル前後でMusic購入できるサイトありますか?(2kview/13res) 질문 2023/06/25 07:35
Topic

悩み

프리토크
#1
  • なみ
  • mail
  • 2023/11/02 22:52

よく寝る前に足がむずむずします。
足をじっとしてられなくて眠れません。

同じような方いらっしゃいましたら解決策など教えてください。

#2
  • あぁ
  • 2023/11/03 (Fri) 13:07
  • Report

Restless Leg Syndromeというやつですね?
Magnesiumのサプリ試してみてください。ドクター曰く。

#4
  • RLS
  • 2023/11/15 (Wed) 19:18
  • Report

むずむず脚症候群、レストレスレッグス症候群(Restless Legs Syndrome)、下肢静止不能症候群、エクボン症候群(Ekbom syndrome)

男性よりも女性に多く、鉄欠乏性貧血の人によくみられる。
鉄分の不足による代謝異常、ドーパミン(ドパミン)の作用不足の可能性。
妊娠、貧血、透析治療、糖尿病、感染症、末端神経障害、睡眠時無呼吸症候群等との関連。

カフェイン、アルコール、ニコチン摂取を控える。コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレート、コーラなど止めるか、または夕方以降は摂らない。
鉄剤やマグネシウム(ポカリスエットが効く事も)摂取推奨。

症状が軽いうちは温かいシャワーと冷たいシャワーを交互にあてる、立ち上がって歩き回る、マッサージ、冷やす、足枕、軽〜中程度の運動などで改善出来る事があります。
症状が重い場合は病院でドパミン系薬剤(使い過ぎると副作用があるので要注意)、非ドパミン系薬剤(神経に直接作用)等を処方してもらう事が出来ます。

#5
  • ガセネタ太郎
  • 2023/11/15 (Wed) 22:58
  • Report

ふくらはぎにタイガーバーム塗ってみ

#25

ガセネタいいぞ!もっとやれ

#27
  • 発表!
  • 2023/11/16 (Thu) 22:24
  • Report

2023年、名ゼリフ大賞は🥁

「お前タイガーバームの会社バカにしてるのか」

Posting period for “ 悩み ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.