Show all from recent

311. 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん(5kview/6res) Daily life 2017/10/27 14:04
312. 離婚成立(3kview/4res) Question 2017/10/10 10:30
313. 旅行者が医療費を払えない場合(32kview/66res) Question 2017/09/19 07:23
314. どうしたの Seiwa(8kview/18res) Free talk 2017/09/09 15:45
315. どうしたの Mitsuwa(53kview/138res) Free talk 2017/09/03 03:19
316. Foothill Transitバスに乗ったことがある方に質問です。(2kview/4res) Question 2017/08/04 22:02
317. おススメ 引っ越し業者さん(5kview/1res) Word of mouth 2017/07/20 06:45
318. Foothill Transit Class Pass について(3kview/2res) International student 2017/07/18 11:15
319. 大家からのパワハラが酷いんです。(52kview/71res) Problem / Need advice 2017/07/17 22:51
320. 嫌がらせメール(7kview/17res) Free talk 2017/07/11 01:46
Topic

旅行者が医療費を払えない場合

Question
#1
  • Osa
  • mail
  • 2017/09/13 23:44

日本から知り合いが2週間ほど来る予定です。50代のほうは問題ないのですが、74歳の方が旅行保険が入れないもしくは高額なため保険なしで渡米予定です。

万一事故や突然倒れたりして病院での治療が必要になった場合、請求はあとから(日本の住所まで?)来ると思うのですが、支払わないということは可能でしょうか?今後入国できなくなっても問題ありません。
年金生活で貯金はないそうでこちらの医療費は払えるレベルを超えています。

こちらに住んでいれば コレクションエージェンシーにまわされて自己破産になるしかないと思いますが日本にずっと住むのであればそのまま踏み倒しも可能でしょうか

#26
  • せこい
  • 2017/09/14 (Thu) 23:41
  • Report

日本とアメリカではレイオフの頻度が全然違いますよ。

しかしこのトピ主はいい加減に調べたのか、もともと入る気がなかったのか、
とにかく老人がアメリカで病気になったら踏み倒しできないかそれが聞きたかったんだね。
こんな日本人がいるなんて恥ずかしい!


>私も自分で調べたわけではないので70歳以上でも保険に入れるとは知りませんでした
本人も代理店に行ったりはしていなくてネットで調べた限りでは70歳以降はインターネットでは申し込み不可ということを言っていたのかもしれません
教えていただいた保険の情報など伝えてみます

>74歳の方が旅行保険が入れないもしくは高額なため保険なしで渡米予定です。

いい加減なこと書いちゃって!

#27
  • ちゃんとした仕事についてるのに
  • 2017/09/15 (Fri) 07:27
  • Report
  • Delete

米在住歴が長いのか日本人ではないのか、
踏み倒しとは理解できませんね。

その保険で心配してないようだけど、
分厚い保険の内訳を詳細に読んだ方がいいですよ。

#28
  • 万が一
  • 2017/09/15 (Fri) 09:17
  • Report

74歳の方にもし何か問題が起こった時どうするか、を聞いてみては。
当然誰かが手助けをしなければならないが50代の人にも聞いてみなければなりませんね。

あなたもどこまで手助けができるか考え
アメリカにいる知り合いが全て手助けしてくれる、では困りますよね。

#29
  • 911
  • 2017/09/15 (Fri) 09:40
  • Report

まぁ70過ぎの先の短い爺さんの人生ですから数千万の借金かかえてもそれはそれでギャンブル。
汚点を家族親戚に残してあの世に行けば良いです

#30
  • Osa
  • 2017/09/15 (Fri) 14:03
  • Report

そうですね 本人次第ですね
確かにもう74歳ですのでどうするかは本人に任せます。遠方(北海道)に息子さんがいらっしゃるようですが家族に迷惑がかかるということもないでしょうし。

せこいさんは 他人の粗探しばかりして文句を書き込むだけですが、なんなんでしょうか?

私が医療費を踏み倒すつもりなんてなく、日本在住の知り合いから聞かれた内容を一般的な疑問としてこちらで質問させて頂いただけです。親族ではありませんので支払いが私に来ると言うものでもありません。

いい加減なことを書いてと 必要ない文句を書かれていますが、
本人談では AもしくはBとのことで という風に 当事者から聞いたことをどちらかは分からないがという前提で書いています

私自身の問題ではないので保険会社に問い合わせたりはしていません。こちらに書き込む際は状況なども全部確実なことを調べてからでないと書き込んではいけないのでしょうか?
いちいち突っかかって来ますが個人的な恨みがない人にまで固執する性格が怖いです
なんどもなんどもなので気になりました。
有益な情報をくれるわけでも雑談するでもなく、文句ばかりの人の相手は疲れます。さらっと流せばよくないですか?
暇なんだと思いますが、もう書き込みはやめてください

Posting period for “ 旅行者が医療費を払えない場合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.