Info Type
View Option
Sort by Category
Select [Daily life]
1. | Living Environment in Irvine(2kview/3res) | Daily life | 2023/10/04 08:49 |
---|---|---|---|
2. | 海外・北米 子育てVLOG(1kview/0res) | Daily life | 2020/12/02 23:08 |
3. | ライセンスプレート発行の手続き(3kview/3res) | Daily life | 2020/07/22 02:14 |
4. | アメリカで犬をアダプトするということ(3kview/5res) | Daily life | 2019/06/30 14:35 |
5. | 弁護士探し(8kview/17res) | Daily life | 2019/05/13 07:02 |
6. | 皆さんはどこでドルを円に換金していますか?(12kview/23res) | Daily life | 2018/12/04 20:50 |
7. | ベッドの処分(7kview/12res) | Daily life | 2018/11/03 20:31 |
8. | 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん(6kview/6res) | Daily life | 2017/10/27 14:04 |
9. | ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時(11kview/11res) | Daily life | 2016/04/06 23:53 |
- Topic1/1
- 1
Living Environment in Irvine
- #1
-
- ESKA
- 2023/06/05 11:16
Hello, I have been an expatriate since June and arrived in our area before my family.
I am thinking about living in Irvine, but I wanted to start a topic to let you know where I should live.
We have two children, ages 4 and 2.
My wife is not good at English and would like to join a Japanese community if possible.
We have not decided on a kindergarten yet.
We have heard that West Park and Woodbridge are usually good places to live, and we were going to look in those areas, but there are not many apartments ( and even if there are, they are over our budget ). So the following areas came up.
Northwood
Cypress Village
Oak Creek
Great Park
I have a boss who told me that the area above Route 5 has few expats and many Chinese people.I have heard that the area above Route 5 has fewer expatriates and more Chinese people.
I am hoping to live in an area with a certain amount of expatriates, but I wonder what the actual situation is like ?
I would like to hear various opinions from people who live in each area or are familiar with the area.
Thank you very much.This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)
- #3
-
Hi, I live in West Park, Irvine.
I am a long time US resident and not an expat, but I am a mom with an elementary school aged child. There are many Japanese expatriates and other Japanese people in West Park. I have lived in the US for a long time and am not an expatriate, but I know many Japanese expatriates and other Japanese people who live in Westpark. If your wife can drive a car right away, I don't think you have to worry. The West Park area is very livable and beautiful with many parks, and is close to Costco, Whole Foods, Sprouts, Korean supermarkets, Target, etc. It is very comfortable for housewives. Many people live a normal life even if they don't speak English. Our family also rents a condo. The West Park area is very popular and townhouses, condos and apartments are going up $200-$400 a month a year. Even if you try to buy a house, there are very few properties available and the price is usually $ $1,500,000 for a normal 4 room house.
Prices have gone up so much that it is hard to keep up.Prices have gone up so much that they can't keep up with it. There are people living in the Irvine Spectrum, but if you want to raise your children in a park, I wouldn't recommend the Spectrum.
In the Great Park area, new houses are being built all the time and there are many new families. But of course renting a house or condo is also expensive because they are new. It is the same in all areas, but I have known several people who had to move out of their apartments when their children were young because of complaints of noise from the people below them.I know that you are going through a lot of hardship since your wife and children are coming to the U.S., but at first it will be like you are on vacation and it will be fun, but when you live in the U.S., there are many things that will be different from Japan and you may get homesick, but please do your best. This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)
- #4
-
- ESKA
- 2023/10/04 (Wed) 08:49
- Report
Dear Latte
Thank you for your comments and useful information.
( I am very sorry for the delay in replying )
In the end, we looked at a lot of places and finally decided on the Great Park area. West Park never came up with any properties in the first place. I also liked Cypress Village and Oak Creek, but they already had several applications, and as a foreigner with no FICO, there was no way I could win.In the end it took over 3 months and a lot of hard work, but we found a good owner, the place of residence was confirmed, and my wife arrived in our area recently.
We still have a lot of work to do in the future, such as finding a license for my wife, finding a community for our children, finding a kindergarten, etc.We are floundering to start up our lives, but as Latte said, we will be homesick when we get settled. Thank you for sharing the information, including your support. This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)
Posting period for “ Living Environment in Irvine ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
海外・北米 子育てVLOG
- #1
-
- z_black
- 2020/12/02 23:08
カリフォルニア州シリコンバレーにて、スウェーデン人の妻と19ヶ月になる娘との毎日をアップしてます。
アメリカでの子育てに関してや、うちのように子供をトライリンガルにしようとしてる家庭であるとか、留学・海外生活全般に置いて何か発信することができればなぁと、またそんなトピックでほかの方々からの質問に回答する場となればなどと漠然と考えて始めてみました。
在米暦23年になります。Japan → Portland, OR → Memphis, TN → Austin, TX → Raleigh, NC → Dallas, TX → LA, CA → Bay Area, CA。
もしお時間あるようであればご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC-0L_tPrZUVpcvVw3kOrUAA/
Posting period for “ 海外・北米 子育てVLOG ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ライセンスプレート発行の手続き
- #1
-
- Minmin
- 2020/07/21 10:19
5月に米車系カーディーラーで中古車を買いました。
その時には仮の紙プレートが付いた状態で車を受け取ったのですが、
その後、一向に正式なメタルプレートが郵送されてこないので困ってます。
DMVに問い合わせた所、トランスファーフィーの記録はあるが、トランスファードキュメント関連の記録はありません。
ディーラーに問い合わせてみてください、ということでした。
(その前に何度かディーラーに問い合わせたんですが、プレートの発行には数ヶ月かかるって言い訳で軽くかわされてました)
これってディーラーがちゃんと仕事してなかっただけで、ディーラーに催促すれば良いんでしょうか?
それともライセンスプレートの申請は車の購入と別にDMVに手続きがいるんでしょうか?
アメリカに来たばかりで車買ったのも初めてなんで、手続きとか流れがよく分かってません。
どなたか詳しい方、経験ある方は教えてください。
- Recent 3 posts (3/3)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #2
-
- l
- 2020/07/21 (Tue) 21:00
- Report
通常ですと、早ければ2週間、遅くても6週間ほどで届くはずです。カスタムなプレートだと数か月かかる場合もあるようです。
- #3
-
- 無知
- 2020/07/21 (Tue) 21:36
- Report
中古車で紙のプレート自体あり得んと思うが
もち自分の名前の印刷された書類もらってんだよね
でその書類と紙のプレートに有効期限が書いてあっしょ
それ切れるまではいいんじゃね?
- #4
-
- 無知
- 2020/07/21 (Tue) 21:38
- Report
それともピンクスリップもらっただけとか
もしそうなら自分でしなきゃいかんけどね
Posting period for “ ライセンスプレート発行の手続き ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
アメリカで犬をアダプトするということ
- #1
-
- miiina
- 2019/06/29 20:49
日本ではずっと犬と一緒にくらしてきたのですが、アメリカでのことは無知です。
何か気をつけるべきこと知っておくべきことなどぜひ教えてください。
- Recent 4 posts (2/4)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (5)
- #2
-
- Lucia3
- 2019/06/30 (Sun) 00:01
- Report
レスキュー団体からアダプトすると、所有権がレスキューのまま変えてくれない所があります。
いい加減な飼主にアダプトされた場合の事を考慮してのことのようですが、
迷子になって発見された時などの連絡先がレスキュー団体になるので、大事に飼っている飼主にとってはちょっと気持ちが複雑。
シィティやカウンティーの登録料など費用は全てアダプトした人が支払うのに、、、と思います。
ちなみに、シティーやカウンティーのシェルターでもアダプトできますし、そこではアダプトした人だけの所有となります。
アメリカの動物病院(日本でもそうかもしれないけど)での治療は高いので、アダプトしたら直ぐにペット保険かけることも考慮したらと思います。
- #3
-
- SPCA
- 2019/06/30 (Sun) 09:52
- Report
ここでの、動物保護の団体で大きいのはSPCAという団体です
この支部としてSPCALAがあります https://spcala.com/
昨日・今日はJuly 4ThのAdoptionウィークで$20でのFeeです
今すぐアダプトしないまでも、センターに行ってみれば、いろいろと教えてくれると思います
- #4
-
- miiina
- 2019/06/30 (Sun) 11:51
- Report
オススメのペット保険などもあればぜひ教えてください!
あと、助手席に乗せる時って皆さんシートベルト用のハーネス?みたいなの装着させてますでしょうか?
- #6
-
- OE-LA
- 2019/06/30 (Sun) 14:35
- Report
https://www.healthypawspetinsurance.com/
Posting period for “ アメリカで犬をアダプトするということ ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
弁護士探し
- #1
-
- 灯台
- 2019/05/10 06:36
誰が有能な弁護士か知っていますか。
適切な弁護士を探す方法を書き込みましょう。
- Recent 5 posts (2/5)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (16)
- #13
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2019/05/12 (Sun) 07:10
- Report
↑ 誰かいい弁護士ってどんな基準で決めるんだろう。
- #14
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2019/05/12 (Sun) 08:09
- Report
自分が良いと思っても、他人もいいと思う保証はない。そんな事も分からないなんて遅れているね。
- #16
-
- 昭和の母
- 2019/05/12 (Sun) 08:19
- Report
↑ そんなことは誰でも知っているでしょ。
見当外れなことを書き込むなんて遅れていますね。
- #17
-
- C.C
- 2019/05/13 (Mon) 06:11
- Report
昭和のおとっつぁん&昭和の母ーーー同一人物
灯台さんのタイトルをよく読んでから書き込むべし。
やっぱりあなた方の名前の通リだわ。
他の投稿者の邪魔にならないようにね。
- #18
-
- 紅夜叉
- 2019/05/13 (Mon) 07:02
- Report
↑ どうでもエエことは書き込まなくて適切な弁護士を探す方法を書き込みましょう。
Posting period for “ 弁護士探し ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
皆さんはどこでドルを円に換金していますか?
- #1
-
- sandimas,ca
- 2018/11/30 21:27
今度、日本に一時帰国する予定ですが、皆さんはドルをどこで日本円に換金していますか?
アメリカでの外貨両替所、アメリカ内の日系の銀行、日本の空港、日本の銀行、郵便局、いろいろあると思いますが、どこが一番いいのでしょうか。
- Recent 5 posts (13/16)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (23)
- #20
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2018/12/04 (Tue) 13:19
- Report
↑早とちりしちゃあいけないよ。臭くてたまらないから大いに結構。
- #21
-
- 昭和の母
- 2018/12/04 (Tue) 18:11
- Report
臭くてたまらないから大いに結構??? 意味不明
ボケの症状が見受けられます。
- #22
-
- この低脳ども
- 2018/12/04 (Tue) 18:21
- Report
↑
トピに関係ないことは書かないこと。
- #23
-
- 読解力
- 2018/12/04 (Tue) 18:23
- Report
>21 昭和の母
匂いフェチでしょ。
小学生でもわかる。
- #24
-
- 昭和の母
- 2018/12/04 (Tue) 20:50
- Report
最近の小学生はフェチの意味わかるのでしょうかね。
Posting period for “ 皆さんはどこでドルを円に換金していますか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ベッドの処分
- #1
-
- midori39
- 2018/10/25 13:24
はじめまして。Huntington Beach に住んでいて、引っ越しのためベッドが不要になりました。急いでいるのと、古いものなので売ったり譲ったりするのもどうかと思い、処分を考えています。
粗大ゴミの回収についてあまり情報がなくて困っています。カウンティのCurbside Pickupもいつも電話してもつながりません。714-834-4165
OC内で引き取りしてくれるサービスがありましたら、ご教示ください。処分に関しての環境保護的観点のご意見などはご遠慮願います。
- Recent 5 posts (20/23)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (11)
- #10
-
- えい!
- 2018/11/03 (Sat) 10:31
- Report
僕は、古くて個人売買もできそうもない大物家具類は、電動のこぎりで切り刻んでごみ箱に捨てています。Reciprocating Saw というやつです。ベッドなどは楽勝ですよ。ウオーターヒーターはちょっと苦労したかな。歯は木/金属用と各種あります、便利ですよ。$50くらいからあります。
- #11
-
- supp
- 2018/11/03 (Sat) 12:36
- Report
毎回見る度にペットの処分に見えて一瞬ドキッとする。。。
- #12
-
- SP
- 2018/11/03 (Sat) 18:32
- Report
因みに、金属の物は、リサイクル業者に持っていけば割といい金になるよ。
ホントに?と驚くくらいでした。
運んでくガス代、プラスいいお小遣いだったな~
- #13
-
- m
- 2018/11/03 (Sat) 20:31
- Report
SPさん、有益な情報のシェアありがとうございます
Posting period for “ ベッドの処分 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん
- #1
-
- An_n
- 2017/10/17 10:10
10万円くらいしたスーツをクリーニングに出したいのですが、Newport Beach、Irvine、Costa Mesaあたりでお勧めのクリーニング店はありますか。
安心して預けられるクリーニング屋さんを探していますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Recent 5 posts (8/11)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (7)
- #3
-
- ミツワ
- 2017/10/18 (Wed) 10:18
- Report
びびなびユーザーはスーツ持ってない人が大半だし、持ってても上下で100ドルもしない
ツルンツルンのスーツだから、こんなところで質問しちゃダメ。
俺は当然持ってない。必要ないし、長ズボンどころか短パンしか持ってない。これロス生活の基本。
- #4
-
- OC7
- 2017/10/25 (Wed) 18:59
- Report
以前1着$500のシャツをIrvine のCypress village内にあるcelebrity cleaning に預けたことがありますが大丈夫でした。
- #5
-
- 昭和は終わってるんだぜ
- 2017/10/25 (Wed) 19:22
- Report
クリーニング屋さんも、店舗で自らクリーニングするタイプと、専門の下請けに出すタイプがあるんでしょ?
自分はどっちかというと、店が自らその場でクリーニングするタイプを信用しますが。
- #6
-
- 昭和はこれから
- 2017/10/26 (Thu) 01:06
- Report
redondo beach blvd沿いにあるガーデナのバンコメの隣のクリーニング屋いいよ。お気に入りの服を
安心して預けれる。店舗で自らやってる。
- #7
-
- ??
- 2017/10/27 (Fri) 14:04
- Report
Newport Beach、Irvine、Costa Mesaあたりで
Posting period for “ 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時
- #1
-
- mirium
- 2016/04/05 16:59
2回引き続いてお皿が割れ、中に破片が沢山落ちてしまいました。
一回目は、十分に取り出してなかったようで、動かした際に、まだ新しめだったガーベッジ・ディスポーザーが完全に動かなくなり、結局新品を買って取り付けてもらったりで、130ドルくらいかかってしまいました。
二日前には、大方は手で細かい破片を取り出せたので、何とか壊れずにすんだ感じです。
皆さんはこのような時に、どうやって破片を綺麗に取り出されるのでしょうか?
大昔に鍋蓋のネジが落ちてしまい、中に手を入れるのが怖かったので(電源はOFFになっているものの)、結局取らずに回してしまい、完全に壊れてしまった経験があります。 (このように鉄なら、多分磁石で引き上げられるのでしょうね。)
- Recent 5 posts (3/7)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (12)
- #8
-
- ラクーン
- 2016/04/06 (Wed) 09:17
- Report
おはようございます。
掃除機ははっきり言って凄く便利な道具です。心配性さんがおっしゃる様に、掃除機のホースに吸い上げた物が詰まって取れなくなるとありますが、掃除機を通常使用している人ならホースに異物が詰まった音は直ぐ解りますので、其の時点で対処をすれば、掃除機のホースを詰まらす事はありません!ガラージ用の掃除機は家で使われている掃除機よりホースが太いので詰まる事も少ないですと言うより、、、ハードユーザーの我が家でも詰まって壊れた事は在りません(我が家は2台所有)ガラージ用のシンプル掃除機はホースが長く、太い事や吸引力(埃等の処理は考えていないので)が良いです。通常のご家庭でも1台あると便利ですよ!価格も高く無いですし!
ディスペンサーでの作業としては、まず電源をオフにする事は勿論ですが、キッチンのブレイカーを落とす事をお勧めします。私は女性ですが、仕事柄2000V以上の電力を扱う事があります。其の時は全てを確認して望みます。当たり前ですが、確実に電源をオフにする事!!!!電気関連の事故は悲惨なので!!!
ディスペンサーの電源オフ。キッチンブレイカーオフ。確実にキッチンの電源がオフになっている事を確認後、別の部屋から延長コードを引き掃除機を使うと良いですよ。懐中電灯もお忘れなく。
- #9
-
- マカ不思議
- 2016/04/06 (Wed) 10:02
- Report
「害虫の進入も防げます」ってディスポーザーにどんな害虫が入るのですか。たとえハエやゴキブリが入っても別に不都合な事はないでしょう。むしろ下水に流してしまえば好都合です。それとも害虫を飼っている家なのでしょうか。W
- #10
-
- マカ不思議
- 2016/04/06 (Wed) 10:28
- Report
「ディスペンサー」ってお宅ではキッチンのゴミを「販売」とか
「配達」をしているのでしょうか。W
- #11
-
- ラクーン
- 2016/04/06 (Wed) 12:47
- Report
おっと間違い記載の指摘有り難うございます〜>
- #12
-
- miriam
- 2016/04/06 (Wed) 23:53
- Report
みなさん、非常にためになる情報を色々教えてくださり、本当にありがとうございます。
次からは、掃除機で吸い取ります。
それから、ブレーカーを完全に落とすこともとても大切だと思います。
以前に大きめのネジが落ちても怖くて手を入れれなくて、結局そのまま回して壊してしまったのも、もし手が万が一ひきちぎれたらどうしようという恐れからでした。 AMERICA人の友人に、どんなことがあっても手を絶対に中に入れたらだめだ、と脅され(?)てたので。
私もどんな害虫が入るのかな、と思っています。
家中にコオロギがいる(ほぼ飼っている状態)ので、よくシンクの回りのは、ディスポーザー内に落としておきます。
冷たいと思われるでしょうが、キッチン中にはびこっているので、もう外に逃がしてやるどころの騒ぎではないので。
>>レンチで左右に動かしみて軽く回ればつまり物は外れたことになります。
レンチでも、確かに逆に回るでしょうね。
Posting period for “ ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Topic1/1
- 1
- Find local business with Town Guide
-
- Residential ・ Investment ・ Commercial ・ ...
-
Residential ・ Investment ・ Commercial ・ We are here to help you with real estate property sales and management ! Business Area : Orange County and nearby Los Angeles County, Riverside County, and Las...
+1 (866) 966-3217HomeSmart / Team Ichiro
-
- The largest Japanese-language soccer tea...
-
About CrecerNexes ? 🌟 The largest Japanese-language soccer team in Southern California ! With over 160 students, the team has three locations in Los Angeles, Torrance and Irvine. In addition to le...
+1 (657) 596-2303クレセルネクセス 日本語サッカーチーム
-
- ≪ Attentive medical care in Japanese ≫ D...
-
Internal medicine, physical examinations, health checkups, vaccinations, etc. Various insurances available. Tokio Marine & Nichido Fire Cashless ・ Medical service provider clinic.
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D.
-
- As a Japanese-affiliated recruiting firm...
-
We provide recruiting support to job seekers seeking a wide range of positions from entry level to executive level. We also back up the growth of companies through HR outsourcing and recruiting suppor...
+1 (949) 239-9050Triup, Inc.
-
- AOI Rent a Car, your best choice for che...
-
AOI Rent a Car is a reliable ・ low-cost car rental company with its main office in Brea, Orange ・ County. Free shuttle service to and from Los Angeles International Airport. We also offer free pick up...
+1 (323) 629-9097あおいレンタカー / AOI Rent a Car
-
- Newly opened private hair salon in South...
-
Collaboration of attentive hospitality as if you were in Japan and friendly customer service in the U.S.! We strive to provide the kind of service that only a private salon can provide. Please visit u...
+1 (949) 771-5502Sola Salons at South Coast Plaza
-
- We offer the latest in cosmetic procedur...
-
♢ We offer high quality treatment by our doctors at a reasonable price. ♢ You can rest assured that your treatment will be performed by an experienced medical professional. ♢ The treatment is perfor...
+1 (657) 218-9859GentleCare Laser Aesthetics
-
- [6 months to 6 years old ! ] Japanese Am...
-
[6 months to 6 years old kindergarten !] on the ground floor of
, day care up to 12 children, a thoroughly small group, so you don't have to worry about it. The kindergarten has a homelike atmo... +1 (949) 433-8600Orange Leaf Daycare
-
- First, please email or text us your elec...
-
We are a solar company based in California. We have over 10 years of experience with over 2,000 completed solar projects in California. Whether residential or commercial, or a non-profit customer suc...
+1 (213) 798-2200BTS SOLAR DESIGN Inc.
-
- A place where customers who love karaoke...
-
We offer drinks and karaoke for a reasonable price, and we have many nice female customers Our lovely server hostesses are waiting for you!
+1 (714) 914-4926Club La Lune
-
- Japanese construction company located in...
-
For all your remodeling and remodeling needs, contact Otani Corporation. Together with our partner team, we will proceed with the construction with on-site management by a site supervisor who unders...
+1 (949) 561-8539オオタニ工務店 UJ Thinktank Inc
-
- Risatsu Kindergarten provides a place to...
-
Rikka Kindergarten provides an environment for learning through play and experience.
+1 (714) 557-1669Ricca Children's Learning Center
-
- " Voted NO.1 Assisted Reproductive Medic...
-
Miracle ・ Angels ・ Reproductive ・ Group ( MARG ), ACRC's Japan office, is an agency specializing in assisted reproductive medicine, researching American, Japanese, and British assisted reproductive te...
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- We have been providing total support for...
-
In 1976, after graduating from California State University, I moved to the U.S. alone from Japan and started my own car sales ・ export business. We provide all car related services to expatriates, t...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 5 minutes drive from OC Mitsuwa
-
・ Asians' redness is reduced and beautiful ash color ♪ ・ Italian organic head spa ♪ ・ Acid straightening, gray hair blurring, hair quality improvement treatment, etc. ♪
We are now of... +1 (949) 942-5420Sleek Hair Salon & Spa