最新から全表示

31. 天井にカビ(4kview/19res) お悩み・相談 2023/01/26 00:42
32. 日本往復航空券の値段(4kview/6res) フリートーク 2023/01/25 22:59
33. 最近のアマゾンの対応酷くない?(60kview/119res) お悩み・相談 2023/01/19 15:48
34. 中間選挙(29kview/70res) フリートーク 2023/01/12 16:27
35. コーヒーマニア(18kview/63res) 食・グルメ 2023/01/04 21:41
36. 老犬の安楽死(4kview/28res) ペット・動物 2023/01/03 03:40
37. クルマのヒーター効きません(7kview/16res) お悩み・相談 2022/11/30 09:56
38. 愚痴っていいですか?(36kview/83res) フリートーク 2022/11/29 07:15
39. ミツワ跡地(30kview/63res) 疑問・質問 2022/11/20 15:59
40. 超音波検査費用(不妊治療)(290view/0res) 疑問・質問 2022/10/12 12:01
トピック

天井にカビ

お悩み・相談
#1
  • 最悪です
  • mail
  • 2023/01/23 12:58

毎晩加湿していますが一気に天井にカビが広がりました。あまりにも一気に広がったのでパニックです。

加湿止めるのはできません。乾燥に喉が耐えられません。まずは掃除ですが天井なのでどうやったらいいのかと思いました。

漂白剤のスプレーをするにも無理がある気がするのですが皆さんこういう経験ありますか?掃除の仕方、使ったらいい掃除用具や薬品、今後の対策を教えてください。お願いします。

“ 天井にカビ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本往復航空券の値段

フリートーク
#1
  • HK
  • mail
  • 2023/01/23 18:33

皆さん日本行き航空券どちらで購入されていますか?日系の航空会社で調べましたがExpediaの方が300ドル以上安いのです。(チケットの変更は不可)
でも今まで日系の所でしか購入したことがないため、トラブルや信用性はどうなのだろうかと不安になります。 
でも今時全てEチケットで支払い手続きもクレジットカードとオンラインなのでそんなに
信用性など変わらないのかなとおもってしまうんですが、どなたか詳しい方、賢いチケット購入の仕方を教えて頂ける方いらっしゃいますか?

“ 日本往復航空券の値段 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

最近のアマゾンの対応酷くない?

お悩み・相談
#1
  • アマゾソ
  • mail
  • 2022/11/05 19:13

最近のアマゾンの対応酷くないですか?

返品してもアマゾンに到着したのが返品可能期間後だからと全額還ってこなかったり。注文した商品ではないものを送って来て注文した商品は送れないから買い直せとか。返品したのに2ヶ月以上も返金ないとか。

前は「申し訳ありません。新しいの直ぐ送ります。手元にあるのも使ってる下さい。」って感じだったのに。

会社のポリシーが変わってしまったのかタマタマ私だけなのか?

皆様は如何ですか?

#74
  • ぷっ
  • 2022/11/17 (Thu) 04:54
  • 報告

>いい大人になって、作り置きを冷凍してチンはヤダな
やっぱ住むとこ大事だよね

冷凍野菜をうまく組み合わせているだけで、生野菜食べてないって事じゃないでしょ。笑
つーか、作り置きって話じゃないよね?
冷凍野菜はいくらでも使い方はあるし、あんたが料理下手なだけでは?

#75
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/17 (Thu) 07:08
  • 報告

旧フェイスブック)も、約1万1000人にレイオフを発表
少ない人員でもっと効率的に機能できるのではないだろうか。
Twitter、Meta、Amazonと次々とリストラを発表するテック業界。

世の中の流れを見て行動しないと世渡りは厳しいよ。
AMAZONでは必要な時以外は購入しないよ。
値段を確認して安いところで買い物。これ生活防衛ね。

#76
  • プライム
  • 2022/11/17 (Thu) 11:08
  • 報告

いちいち値段を比較して買いに行く労力がもったいない。
時間と労力は金で解決。

#77
  • ゴン子
  • 2022/11/17 (Thu) 11:11
  • 報告

Amazonの話から冷凍食品の話にそれてしまいますが、冷凍でも美味しいもの発見❗
💭💭菊の冷凍餃子(赤いパッケージ)私はポークとニラのが好きです
焼き方のコツさえつかめば、レストランで食べる餃子と変わりない美味しさ❗
時々 日系ストアでセールしてる時、大きな袋を4袋位買い置きしておき、お昼に何も食べるものない時や
夕食に、もう1品欲しい時 サッと焼いて食べて超便利ですよ❗

#78
  • 勝ち逃げ世代
  • 2022/11/17 (Thu) 11:13
  • 報告

若い人たちはこの世で生きていくのは大変だよな〜

“ 最近のアマゾンの対応酷くない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

中間選挙

フリートーク
#1
  • レッド
  • mail
  • 2022/11/09 07:30

また不正?

#24
  • Invisible Man
  • 2022/11/11 (Fri) 12:10
  • 報告

カンと梅電も似ているね!

#25
  • 失笑
  • 2022/11/11 (Fri) 17:20
  • 報告

大笑いするほど似てはいない

#26
  • やれやれ
  • 2022/11/12 (Sat) 12:40
  • 報告

アリゾナ州で違法が見つかった

#27
  • Invisible Man
  • 2022/11/12 (Sat) 13:04
  • 報告

万能,公正選挙は不可能ではあるが、
近々のアメリカ選挙は酷いの一言で、未開発国と同様で、
人民のことは全く考慮せずに権力、金権亡者が大半ですね。
中国とイイ勝負かな?

#28
  • ワクチン義務化
  • 2022/11/15 (Tue) 14:00
  • 報告
  • 消去

みなさん、文句が多いですが、投票には行ったんですか?
投票に行かないで文句だけではダメですよ。

“ 中間選挙 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

コーヒーマニア

食・グルメ
#1
  • mail
  • 2022/11/25 09:34

コーヒーの香りが好きで毎日コーヒーを飲む人は多いと思います。

こだわりの飲み方や豆、豆の挽き具合などある方はいらっしゃいますか?

Bialettiを使われている方はいらっしゃいますか?
購入を考えていますが、類似した商品も出回っていて迷ってしまいます。

おすすめの豆などあったら教えてください。

コーヒー初心者です。

#22
  • 倍金万
  • 2022/12/17 (Sat) 13:12
  • 報告

ゴン子さん、

私は後期高齢、ちょっとやそっとでイラツキません。しかめっ面は体に良くないし常に笑顔でいるほうが心身ともに健康でいられます。よって普段でもかすかに微笑んでいます。人からどう見られようとも健康でいられる方が勝ちですから。

そうですか、ゴン子さんのあたりにはイタメシらしいイタメシ屋さんがあるんですね。少しでもアメ食の影響を受けない調理人がいたら最高だと思います。私がここアメリカに来た時すでに「テリヤキ」だの「スキヤキ」だのを主流にした日本食レストランが多かったのでがっかりした記憶があります。その次に来たブームがスシレストラン。当バレーでも南側を東西にはしっている Ventura Blvd.の両側には映画やテレビ局のスタジオがそばにあるため高所得層が多く住み、自然結構いいチャージをするスシレストランも数多く建ち並びました。我々はあの道を「スシブルバード」と呼んでいました。

すいません、また話がとんでもない方向に進んでしまって。コーヒーの話に戻って、これまた古い話ですが、私が NYC に来た頃FMラヂオで日曜の朝日系の女性アナが英語で日本の曲を流しながらの DJ があり、最近の日本では「American Coffee、通称「アメリカン」」が流行っていて、当地の普通のコーヒーのように日本から見ると薄味のコーヒーを出すとか。

ただこちらで作るような出し方ではなく、単に今までのコーヒーをお湯で薄めるだけ、と揶揄ぎみに語っていました。その時に覚えたのが"Watered"。水(お湯)で薄めた、と言う意味でした。確かに最初から当地で出すようなコーヒーと、昔の日本の濃いコーヒーをただ薄めたものでは味が全然違いますよね。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/18 (Sun) 07:06
  • 報告

読んでいて読み方を変えて読むと新たな店の広告と読めてくる。
こんな広告方法もある、と考えてしまう。

#25
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2022/12/18 (Sun) 08:51
  • 報告

なんだなんだ?
どんな広告方法だって?

#26
  • 昭和のおとっつぁん...
  • 2022/12/18 (Sun) 09:02
  • 報告

読んでてわかんないんだね。

#27
  • what?
  • 2022/12/18 (Sun) 10:40
  • 報告

新たな店の広告ってなんなんだ?

“ コーヒーマニア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

老犬の安楽死

ペット・動物
#1
  • mail
  • 2022/12/19 19:03

17歳の老犬の無駄吠えに耐えられません
毎日毎日毎日何時間も吠えています
早く逝ってほしいとまで思うようになりました
相方は賛成してくれません
もう限界です

“ 老犬の安楽死 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クルマのヒーター効きません

お悩み・相談
#1
  • 寒いです
  • mail
  • 2022/11/22 21:42

2006年のToyota Sienna LE ですが、ヒーターダイアルを一番熱い設定にしても全く温風が出て来ません。どういう事でしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ助かります。

“ クルマのヒーター効きません ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

愚痴っていいですか?

フリートーク
#1
  • Gucci
  • mail
  • 2022/10/30 08:15

色々ありますよ
愚痴ってスッキリしましょう

吐き捨てなきゃやってらんない❗️

#38

私はいつもそんなカートいっぱいなんて買い物しないからごく稀に先にどうぞと言われます。
15品以下のエキスプレスラインなのにカートにがっつりの人が並んでるのマジうぜえ〜 メッキはフードスタンプとかで大量に買い物するから時間かかり過ぎて無理。
列が後ろにつまってるのわかりながらわざと時間かけるやつも無理。

#39
  • #34
  • 2022/11/02 (Wed) 01:35
  • 報告

介護? 何の話ですか? 介護のお仕事はした事ありません。
いつもながら、勝手な噂話ばかり。

おたまじゃくしさんが多々ずれている事は知っていますが、ここで愚痴を零したら
大した事でもないのに、面の皮厚いとまで言われていましたので、感じた事を書いただけです。

#40
  • どっちもどっちかな。
  • 2022/11/02 (Wed) 07:41
  • 報告

>>>↑
だからぁ、$1.90➕50セントにカードを
使いたくないし、キャッシュで払うでしょうフツーは。アメリカのマーケットのセルフレジはキャッシュOKだけど、日系マーケットはカードのみなんですよ。
キャッシュ持ってたら、$2の為にカード使いたい人がいますか?

>>50セントじゃないです。
5セントの容器代。


は?
言ってることコロコロ変わり過ぎ
50セントって書いてあるけど?

#41
  • カード社会
  • 2022/11/02 (Wed) 08:30
  • 報告

>キャッシュ持ってたら、$2の為にカード使いたい人がいますか?

使いますけど?何か。

#43
  • ようするに
  • 2022/11/02 (Wed) 08:46
  • 報告

おたまじゃくしはただの自己中
自分が50セント払いたくないし、人が待ってるから先に行かせろって先に並んでる人に当たり前のように譲れって強制することが当然って考え方が自己中
のくせに、ここに書き込む時間は惜しまない?笑笑


今朝ヤフーニュースでファーストクラスで
家族連れが3人並びたいから女性1人に席を譲って欲しいと頼んだら、他の空いてるクラスで3人並べる席を探しなさいと言い、家族連れになんて不親切なんだと不満を言われたとSNSに発信
何ヶ月も前から予約し好きな席を選ぶ人も多い
家族で並びたいならそう予約すればいい
空いてなかったから他人に譲ってもらえばいいなんて都合がいい親切の押し付け

昔飛行機で同じように席を譲ってほしいと頼まれて交換してあげたら後ろに座っている人が背が高く、座席を倒すと足が当たるらしく、寝ている最中に思いっきり後ろから蹴られました。狭いならビジネスに座れよと言ってやり、到着まで必要もなく座席は下げっぱなしにしてやりました。親切で変わってあげだけど、もう二度と譲らないと思います。

“ 愚痴っていいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ミツワ跡地

疑問・質問
#1
  • ミツワ
  • mail
  • 2022/05/04 21:49

ミツワ跡地、何ができるのですか?
ご存知の方、いますか〜?

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/05/12 (Thu) 17:41
  • 報告

店内にある商品で何%の商品を占めているんでしょうね。

家の近くのマーケットでも棚の一部を使ってオーガニック商品を置いてある。

日系マーケットは近くに無いから何十年経過しても行くことはないから知らないのが普通。

#28
  • 倍金萬
  • 2022/05/27 (Fri) 12:18
  • 報告

ミツワが入るだろう建物を見てきました。

まちかど写真集に載せたので見てください。

現在なかはがらんどうなのでいろいろな設備を作るとなるとあと2、3年かかるかも。

#29

#28
記事には今秋にオープンと書いてありますね。

Mitsuwa, the Japanese supermarket and restaurant food court, is opening up a new location in Northridge this fall.

#30
  • 倍金萬
  • 2022/05/28 (Sat) 10:03
  • 報告

”2、3年”はオーバーだっただろうけど、私は何十年とこの地の商業施設をリースして商売をしてきたので分かるのだが、特に上水・下水の工事には時間がかかる。さらにここは City of Los Angeles 内なので工事中・工事後の市の監査が厳しい。「はい、ここが終わったので監査に来てください」と頼んでもすぐには来てくれない。

ポン、ポン、ポン、と事が運んでも「この秋」は難しいような気がするが私の愁いで終わって欲しい。私らもフードコートやお弁当売り場があればそこは天国で毎日のように通うでしょう。また当 West Valley に日本から来た日本人は数えるほどしかいないが、金持ちの韓国人・中国人がウヨウヨいるのでミツワもいい所に目を付けました。

現在は Reseda Blvd. と Devonshire St. のコーナーにある韓国系マーケット Galleria Market で乏しい品ぞろいの日本食を買っているがミツワができれば Galleria も痛手ではないか。

#31
  • 倍金萬
  • 2022/06/21 (Tue) 08:42
  • 報告

昨日歯医者からの帰り道に再度ミツワが入るだろう Pier 1 Imports があった建物を3週間ぶりに覗いてきました。やはり工事は全然進んでいません。と言うより工事にまだ取り掛かってはいませんでした。前回との違いがあるとすれば Pier 1 の時にあっただろう天井の照明器具のアルミ棒をまとめて床に落としただけでした。

はっきり言ってミツワのための工事には全然取り掛かっていません。リース契約が完全に済んだのか、まだ契約交渉の段階なのかは図り知れませんが、私個人としてはまだまだ時間がかかりそうな気がします。希望としてはこの秋にでもオープンしてもらいたいが。

“ ミツワ跡地 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

超音波検査費用(不妊治療)

疑問・質問
#1
  • オレンジ
  • mail
  • 2022/10/12 12:01

アメリカは不妊治療費が高いので、海外に渡航して不妊治療をしています。
渡航前に超音波検査が必要なのですが、ロサンゼルスもしくはオレンジカウンティ内で、不妊治療のための超音波検査のできる病院の名前と検査費用をご存じの方がいたら教えていただけますか?

“ 超音波検査費用(不妊治療) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。