最新から全表示

81. ワクチン義務化について(60kview/738res) フリートーク 2021/11/16 07:16
82. プライベートプールにかかる費用(5kview/8res) お悩み・相談 2021/11/05 22:51
83. 気候変動(1kview/3res) フリートーク 2021/10/12 18:41
84. アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?(405view/0res) 学ぶ 2021/10/06 00:01
85. ESL(1kview/0res) お悩み・相談 2021/09/25 20:22
86. ニューサムリコール(45kview/231res) フリートーク 2021/09/18 10:14
87. 水分を取るための努力(7kview/37res) お悩み・相談 2021/09/14 10:44
88. スーパーのおすすめ商品(9kview/38res) フリートーク 2021/09/09 20:07
89. アフガニスタン(1kview/3res) フリートーク 2021/09/06 12:58
90. 日系食料品スーパーの野菜(8kview/34res) フリートーク 2021/09/06 00:16
トピック

ワクチン義務化について

フリートーク
#1
  • ファイザー
  • mail
  • 2021/08/18 08:01

ワクチン義務化を推し進めるアメリカ

憲法崩壊

個人的に接種するしないは個人の自由だと思うが

政府は憲法を無視

アメリカは乗っ取られてます

ワクチン義務化をここまで強引に進める本当の理由が知りたい

#714
  • 行くの?
  • 2021/11/06 (Sat) 09:57
  • 報告

月曜日なんて暇人で無職の頭がイカれた奴らか老人しか行かないっしょ。

#715
  • ハイ
  • 2021/11/06 (Sat) 14:28
  • 報告

>March for FreedomがLAでも開催されます。
詳細はこちら。皆さん、仕事を休んででも参加しましょう。See you there!
https://firefightersforfreedom.org/

#716
  • 義務化
  • 2021/11/06 (Sat) 16:20
  • 報告

Federal Courtまでもが義務化にストップをかけた模様

https://www.dailywire.com/news/breaking-federal-court-freezes-biden-vaccine-mandate-over-possible-grave-statutory-and-constitutional-issues?%3Futm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=dwtwitter

#720
  • 名無し
  • 2021/11/06 (Sat) 18:42
  • 報告

#713 DT集合!

ということは、非接種者が集まる月曜日シティーホールにコロナ感染者紛れ込ませれば
全員重症化でイチコロですね!! 反社会主義の非接種者が一網打尽
来週半ばのニュースが楽しみ!!

そういうリスクがあるって考えないのかなぁ。それとも自分はスーパーマンとでも?


#709
>> 国民の3割がダメだと思いはじめたバイデン政権
思いはじめた??この国の3割位はどんな大統領であろうと常に共和党支持ですよ。裏メディアによる長年のプロパガンダ成果もあり、実に安定した基盤がある事も知らないの?笑


バイデンに投票した国民の3割って意味なんだけど。全国民の3割なわけないじゃん。それじゃ支持率7割じゃん。ちょっと考えようよ(笑)




> 反ワクチン政策をとってるTXやFLも立派な州政府
ああ州民が大規模停電が続いて苦しんでる時に、自分達だけは海外旅行に逃げ出すご立派な知事とか?大停電を起こした脆弱なインフラ事態も、長い共和党統治が原因で、起こるべくして起きた事だったね。


爆笑!!
テッド・クルーズは知事じゃねーし バカですか?(笑) それに、旅行の件、事実を知らないのね。未だにふぇーくのCNN信じちゃって田舎もんですか?
っていうか、話変わってきてるし。頭に血が上るとおっさんは手に負えないよ
それをいいだすんなら、あんたの大好きなCA知事はレストランで飯食ってたな
NY知事は老人ホームの年寄りを見殺したんだっけ? あーセクハラで辞任したっけ
あんたの大好きなそいつらの大ボスは不法移民に50万ドルずつ出すんだって?税金からさ

傍観って突っ込みどころ満載で楽しいな
”Fu〇k Joe 傍観”(笑)

#723
  • 懐疑派
  • 2021/11/06 (Sat) 22:07
  • 報告

>最高裁判所がワクチン強要を禁止命令。
当り前の事なのに、メチャメチャ嬉しいです。

“ ワクチン義務化について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

プライベートプールにかかる費用

お悩み・相談
#1
  • プール
  • mail
  • 2021/11/04 00:08

購入したい家にプールが付いてるのですが条例で
Heated pool にしなければいけないのですが
電気代がいくら位かかるのか見当が付きません。
プールマンも月いくら位でしょうか。プールをお持ちの方よろしくお願いします。

“ プライベートプールにかかる費用 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

気候変動

フリートーク
#1
  • アース
  • mail
  • 2021/10/09 23:20

落雷による死者急増 気候変動が引き金 インド

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0b60b418382603de0843b39f7a49b5b04f1105

地球がおかしな事になってますね

“ 気候変動 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?

学ぶ
#1
  • HoomauHawaiiBy443
  • mail
  • 2021/10/06 00:01

この医療費がとても高いアメリカ在住の皆様

生命保険についてお勉強された事ありますか?

現在の生命保険は死亡された時に保険金がご家族に支払れるだけではなく
生きていく為に使える保険があるのご存知ですか?

勿論ケガやb病気の際に高額な医療費請求に備えてもですが
それ以外の生命保険運用の仕方
例えば
老後の生活のため
お子さまの大学費用
貯蓄
自由に出入金ができてしかも税金もかからない。

などなど知らないと損をする情報が沢山あるんです。

このパンデミックの間に会社実績25%UPした生命保険会社ブローカーが

知らないと損な情報を教えてくださる勉強会をZoomにて開催します。


今回は先無料先着10名だけの特別ご招待です。

ご興味ある方は 

お名前 連絡先 ご都合の良い時間帯をご連絡ください。

先着に入った方にはZoomlinkをメールにて送付いたします。


お早めにご連絡ください。

Yoshimi

“ アメリカの生命保険についてお勉強しませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ESL

お悩み・相談
#1
  • mail
  • 2021/09/25 16:55

OCあたりで、ESL参加したことある方いましたら
教えてください!

“ ESL ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ニューサムリコール

フリートーク
#1
  • 万歳
  • mail
  • 2021/08/27 21:00

皆さん誰に投票しました?

#213
  • 経営者
  • 2021/09/16 (Thu) 10:52
  • 報告

先日、トーランスで車の中から投票前の郵便投票の封筒が300近く見つかりましたよね
売れるし結構なお金になるんでしょうね
先に投票しちゃえば、本人が当日投票に行ってもはねられるから 盗んで先に投票した人の勝ち 本人かどうかのサインもチェックしないしね
民主党州はもう選挙じゃないですよ。不正やりたい放題。 
大統領選挙も含め不正は無かったと思ってる人って 知識なさすぎ

#214
  • なんでもありあり
  • 2021/09/16 (Thu) 11:11
  • 報告

#14日前に郵送、投票箱に投票する奴はその投票用紙を記入してサインして投函する。投函だからもちろんIDなんか要らない
投函だからもちろんIDなんか要らないのは当たり前。

本人の知らないあいだに投票されてた問題は自宅に届くはずの郵送用の投票用紙を誰かが盗んで勝手に投票した
本人はそれを知らずに14日に手ぶらでPerson投票に行って、名前を言ったら受付で「あんた既に郵便投票してるで」と言われた。
届かないなら選挙管理事務所に電話する。

#本人はそれを知らずに14日に手ぶらでPerson投票に行って、名前を言ったら受付で「あんた既に郵便投票してるで」と言われた。
投票場所に行ってIDを見せて届いていないがどうすれば良いかを先に聞く。


メイルボックスのメイルは勝手に盗んでセキュリティーカメラにも録画されてないのだろうか。

だけど不正が行われていたらメディアは何も騒がないね〜。
どうなっているんだろうね。

#自分の無知さもわからずここで他人をディスるだけで生きてて恥ずかしくないか?
あんたのように底辺連中が集まっている
ここの掲示板で他人と比べて優越感を持たないからね。

あんたもこんな所で不正、不正と言ってないで
正しければKTLA、Los Angeles timesにレポートして
不正を暴いたら。

あんたもここで、わー、すごーい、と思われたいんだね。笑タイム

#215
  • 相手にされない
  • 2021/09/16 (Thu) 12:21
  • 報告

↑不正を暴こうなんて命知らずな人たち。

#216

こんな所で不正、不正と日本語で書き込んでどうなる。本当のことを調べもできない輩が!

#217
  • 傍観と無知は似て非なるもの
  • 2021/09/16 (Thu) 16:50
  • 報告

馬鹿言っちゃ困るアルよ。

ニューサムは我々が負けさせないアルよ。

もっとどんどん行くアルよ。

覚悟は良いアルかー?

“ ニューサムリコール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

水分を取るための努力

お悩み・相談
#1
  • わすれんぼう
  • mail
  • 2021/09/05 11:36

水分をとり忘れたり、喉が渇いても水分補給を後回しにしがちです。確実に体に良くないのですが、どんな方法で水分とっていますか?水限定です。

#22
  • 麦茶
  • 2021/09/12 (Sun) 21:44
  • 報告

麦茶でもいいけど半分は水にできたらもっといいよと栄養士さんに言われました。多分水の方が吸収がいいからだと思います。お茶を飲む習慣もないからかなぁとは思いますが。あとお茶は歯が黄ばむから嫌だという人多いです。

#23
  • 麦茶
  • 2021/09/12 (Sun) 21:49
  • 報告

あとソーダは体に良くないですよ。嗜好品ですから仕方ないけど飲むべきじゃない飲み物です。あとねぇー、飲みたくても飲めない人もいるんですよ。私の友達は産後頻回授乳に加えてひどい疲れで自分のことに手がまわらず便秘になりえらい思いをしました。子育て真っ最中の人や仕事が大忙しの人とかは自分のことが一番ではない時が多いので飲みたい時に飲むのが難しいと思いますよ。

#24
  • 水分必要
  • 2021/09/13 (Mon) 06:14
  • 報告

大学生の娘が2ヵ月前に大学で何かの検査で血をとったのですが、、、、
血の色があまりにも濃い赤(黒っぽい赤)で、看護婦さんに「貴方お水をもっと飲まなきゃだめ」と言われました。続けて「このままだと血栓が出来る可能性大。貴方の血はドロドロよ」と言われ、娘は焦りました。

実は娘はあまり水分をとりません。スタバの飲み物や炭酸は好きなのですが。。。。

それで便秘がちだし、時々首の後ろあたりから始まる片頭痛持ちです。これは全て水分不足から来てると看護婦さんに言われ、ようやく水分を摂ることがいかに大事かを実感して帰ってきました。野菜は生野菜でも料理したものでも大好きなのに、便秘がちなのは水分が足りていなかったということ。。。

私はしつこく水分を摂るように言ってたのに、、、、自分の血の色を見て驚き、看護婦さんに警告され、やっと水分を意識して摂るようになりました。

家では生タマネギのスライスを水にさらしてから絞り、かつお節と卵の黄身を上に乗せポン酢をかけて食べさせたり、玉葱の皮茶も飲ませたり、お水も意識して1日1ℓ~2ℓ飲んだ結果、2ヵ月後にもう一度血の検査をして貰ったら、血液がサラサラになったという結果でした。

自発的に水分をあまり摂らない人も、摂りたくても赤ちゃんのお世話とかで摂れない人も、どんな理由があっても命が大事ですから、水分を摂ることは必要だと思います。飲みたい時だけで足りている人は良いと思います。でも自分には水分が足りてないと思うなら、摂るべきではないでしょうか。自分の命のために。

#25

麦茶より水が良いって初めて聞きました。もう少し具体的に教えて。麦茶と水で何がどういうふうに違うの?
ソーダとは甘い炭酸飲料のこと?それとも炭酸水?もし後者なら、それが体に悪いというのも初めて聞きました。どういうふうに体に悪いの?

#26
  • 倍金萬
  • 2021/09/13 (Mon) 10:33
  • 報告

>ソーダは体に良くない

その通りです。根が甘党なのでどうしても体が甘いものを欲しがります。と言っても 12FL OZ (355 ml) の缶ソーダを飲むときは暑い季節だけで、さらに激しい庭仕事をした後やウォーキング/ハイキングから帰ってきたときに、皆さんが冷たいビールを「プシュッ」と開ける感じで冷えたソーダ缶を一本飲みほします。

ただ家にいるだけの時は飲まない日も多いので、1週間に飲む量は 3 ~ 4 本ぐらいでしょうか。12FL OZ のコークは140カロリーがあり、

Total Fat 0g
Sodium 45mg
Total Carb. 39g
Total Sugars 39g
Protein 0g

の含有量だそうで圧倒的に砂糖の量が多いです。糖分は麻薬のように後を引くので怖いです。ただ私は比較的細身の体で、2019年の7月に旅行で四国を10日ほど歩いてこちらに帰ってきてから健康診断を受けに行きましたが、体重、血圧、血液検査、尿検査の後、医者から「別に悪いところは何もないが、あんたはもっと太らないと危険ですよ」と言われました。細身の体でいたいのにこれはショックでした。

“ 水分を取るための努力 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

スーパーのおすすめ商品

フリートーク
#1
  • プー太郎
  • mail
  • 2021/08/19 20:13

コロナで食への楽しみだけが生きがいです。

みなさんの好きなGrocery storeとおすすめリピート商品、美味しい食べ方教えてください。

お菓子、飲み物、冷凍食品などなど

なんでも構いません!

#23
  • あったらいいな
  • mail
  • 2021/08/31 (Tue) 12:44
  • 報告

日本みたいに、暖かい缶コーヒーとかお茶売ってたらいいな。

#24
  • 19ウザイ
  • 2021/08/31 (Tue) 15:44
  • 報告

こう言う人ってかわいそう😢哀れ🤨

#25
  • たむ
  • 2021/08/31 (Tue) 23:17
  • 報告

私もBIMBOの食パンが大好きです。

あと、サワーどーブレッドも!
酸っぱければ酸っぱいほど好きで、メーカーに拘りはないです。

#28
  • Natierra
  • 2021/09/02 (Thu) 14:18
  • 報告

Natierra freeze dried fruits❤️

#29
  • やだよね
  • 2021/09/02 (Thu) 16:04
  • 報告

>外野最上階席、3ドルですwww(駐車場代の方が高い)

何も見えなくない?

“ スーパーのおすすめ商品 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アフガニスタン

フリートーク
#1
  • Z
  • mail
  • 2021/09/05 21:51

タリバンは狂ってる

なぜあんな酷い奴らを野放しにするのか

何の罪もない人たちを楽しそうに殺しまくっている

“ アフガニスタン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日系食料品スーパーの野菜

フリートーク
#1
  • クッキング・ボーイ
  • mail
  • 2021/08/28 11:42

ずいぶん前からなのですが、白菜やキャベツなどの鮮度が良くないように思います。ひどい時には茶色くなっているものを並べていたりします。ですので、野菜は米系スーパーで買うようにしているのですが、二ヶ所に立ち寄るのは面倒くさいです。何とかなりませんか、担当者の方。

#19
  • 自分の都合が一番
  • 2021/08/30 (Mon) 08:27
  • 報告

↑18
ここで不思議がってないで
スーパーに行ってレタスでも買ってみれば
傷んで茶色になったのを選ぶか傷みがない物を選ぶか
実践して書き込んでちょーだい。

#20
  • くだらない
  • 2021/08/30 (Mon) 08:46
  • 報告

↑なんの争い?笑

#21
  • ほんとなんの争い笑笑
  • 2021/08/30 (Mon) 09:54
  • 報告

12番は日本語として読みにくいですよ。

#22
  • 主夫
  • 2021/09/03 (Fri) 23:17
  • 報告

白菜やキャベツはアジア系の食材だと思っていたのだけれど、不思議なことにWalmart や Smart & Final に結構いいものが置いてアルヨ。もちろん他の野菜も素晴らしく新鮮。
日系スーパーは業者になめられているのではないのかな。

#23

> 日系スーパーは業者になめられているのではないのかな。

安く仕入れて高く売ってるのではと思います。
日本人は消費者はお金持ち、いくらでも払うから。

“ 日系食料品スーパーの野菜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。