최신내용부터 전체표시

141. 社会主義(958view/0res) 프리토크 2020/11/19 21:42
142. ベーシックインカム到来か⁉️(2kview/11res) 프리토크 2020/11/18 10:37
143. PC Wifi アダプターについて(2kview/2res) 프리토크 2020/10/27 12:56
144. 安くて美味い持ち帰りメニュー(27kview/115res) 프리토크 2020/10/17 08:26
145. お気に入りの食べ物(6kview/24res) 프리토크 2020/10/14 18:53
146. どんな人と実際に出会えましたか?(86kview/286res) 연애 / 우정 2020/10/14 09:45
147. ニューノーマルについて(21kview/115res) 프리토크 2020/10/13 18:12
148. ほっこりした今日の出来事(2kview/7res) 프리토크 2020/10/11 17:29
149. Apple CarPlayについて(4kview/15res) 질문 2020/10/10 08:12
150. トランプ VS バイデン(7kview/27res) 프리토크 2020/10/10 00:33
토픽

カリフォルニア州のRe-openはいつ?

프리토크
#1
  • ころころな
  • 메일
  • 2020/04/28 00:47

題名の通りです。
LA群は5月15日までロックダウンが延ばされました。オレンジカウンティ等はいつ頃でしょうかね?カリフォルニア州のアナウンスが今にないことは、5月1日Re-openということはまずありえないかと思います。

ロックダウンが宣言された最初の数週間はフリーウエイが空いていたのですが、最近はロックダウンが解除されていないにも関わらず、たくさんの車が増えました。

髪がすごい伸びました。コロナ市のヘアーサロンはStay at home ordersにも関わらずFederal business loansがクオリファイされないとのことで、間もなくRe-openするらしいですね。

#694
  • とんとん
  • 2020/06/11 (Thu) 07:43
  • 신고

まだまだ研究や検証中だから本当のところはどうか誰にも確実なことは分からないだろうが、ウイルス自体の威力が低下してきてるという話しもある。https://www.zerohedge.com/health/covid-19-has-become-less-prevalent-and-isnt-making-people-sick-upmc-doctor-says

でも行政的にはデモのせいで感染数上がってるから自粛しろとやりたいだろうなあ。

#695
  • もう第2波が来ちゃった!!
  • 2020/06/11 (Thu) 08:11
  • 신고

テキサス州やカリフォルニア州の一部のカウンティーでre-openを早くからやった地域の新規感染者数が急増をしはじめた。
気温が暖かくなっている最中での第2波の到来は予想外だった。

そのデータにより今日の米国株式市場が嫌気をさして急落している。

#697
  • お好きにどうぞ
  • 2020/06/11 (Thu) 08:36
  • 신고

>ウィルスも生き物だ。 突然変異はあるかも。

だからウィルスの威力が落ちるって現象もあるわけだが。

まあ好きなだけウィルスの恐怖におびえて自粛してよ。
誰も止めないって。

#698
  • 歴史は繰り返す
  • 2020/06/11 (Thu) 08:46
  • 신고

>>だからウィルスの威力が落ちるって現象もあるわけだが。

過去のパンデミックの歴史を見ると、必ず第二波、第三波の方が死者数が圧倒的に多く毒性が強く進化するようです。

#699

ed rush さんのまめに載せておられるポストですが、殆どは皆もyahoo Japan で観ているニュースなんですよね。
私が此処でふんふんと興味を持つ事柄は
意外な知識や皆に知られてない情報等で
普通にテレビやNet で見られるニュース情報は此処に載せる意味ないのでは?
ゴシップや作り話はノーサンキューですが
その点ではed rush さんの様な真面目で良心的なポストは良い事には違いありません

“ カリフォルニア州のRe-openはいつ? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요