表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
261. | 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?(11kview/25res) | 疑問・質問 | 2019/08/24 15:43 |
---|---|---|---|
262. | 医療機関の治験参加(10kview/21res) | 疑問・質問 | 2019/08/21 21:11 |
263. | Region Free DVD(8kview/15res) | 疑問・質問 | 2019/08/11 12:09 |
264. | iCloudについて(3kview/2res) | 疑問・質問 | 2019/07/29 14:31 |
265. | Small Claims(2kview/0res) | お悩み・相談 | 2019/07/23 14:39 |
266. | アメリカで犬をアダプトするということ(3kview/5res) | 生活 | 2019/06/30 14:35 |
267. | WiFi契約を出来るだけ安くする方法(9kview/27res) | 疑問・質問 | 2019/06/17 22:23 |
268. | ロス情報交換(27kview/76res) | お悩み・相談 | 2019/06/16 00:08 |
269. | コミュニティカレッジ(8kview/13res) | 留学生 | 2019/05/27 12:30 |
270. | 離婚弁護士、ハーグ条約(8kview/16res) | お悩み・相談 | 2019/05/20 06:53 |
誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?
- #1
-
- バースデー
- 2019/08/10 22:52
ケチ臭いと言われればそれまでの話です。うちは子供たちの誕生日会をしません。理由は家族でプチ旅行に行ったりプチ贅沢ディナーに行くことを誕生日のイベントとしているからです。わたし夫婦から子供達へのプレゼントは用意しています。
以下今までの状況です。
●私は日本人で家族も日本なので帰国時以外特に日本の家族、姪っ子甥っ子にもプレゼント等用意していない。お正月に帰ることがあればお年玉をあげたりもらったり。帰らない年はお互いなしです。プレゼントが問題になったことはない。
●子供のお友達から誕生日会に招待されたりした場合はできるだけ行くようにしている。が、親としてはプレゼントを毎回用意してかなりの失費が痛いです。
●義家族、姪っ子甥っ子のバースデーは毎年必ずプレゼントを用意。家族でハワイに行くから誕生日会をしないと言われた年もプレゼントを用意した。うちは子供ができるのが遅かったので結婚してから長いことそんな感じでした。
●義いとこの子供たちのバースデーもプレゼントを持って参加。子供ができるまではランチを食べるくらいのイベントでそれに見合わないプレゼント代が痛い失費だった。
しかしうちは誕生日会をしません。よって子供たちにはプレゼントをくれる人がいません。
お友達からはともかく今まで義家族、義親戚に費やしたお金はなんだったのだろうと思ってしまったのが本音です。
子供ができる前は行きたくないけど(お金はかかるから)いつか自分に子供ができた時にはいただくこともあると思い行き続けていました。
行かないというチョイスはないに等しい雰囲気でもあったので行くのが当たり前な感じです。
「お誕生日会をしないからプレゼントはなし」であるなら逆に「うちは誕生日会をしないから、他の誕生日会にも行かない」ではダメですか?
わたしの感覚だと「プレゼントをもらったからお返しにプレゼントをあげる」のであって誕生日会の有無ではないと思うんです。
でももし誕生日会の有無で決まるのであれば今後どのお誕生日会にも行かなくても良いと思います。
なんでこんな気持ちになったかというと先日義いとこがうちの子の誕生日プレゼントいっぱいもらえた?と聞いてきたのでもらってないよと答えたら「誕生日会しないともらえないよ」と言われて悶々としています。会をしない人が悪いのか?
結婚してずっと子なしでもプレゼントをくれたことやらそういうのは感謝すらないんだ、プレゼントもらうために会をするんだ、という気持ちになったのが本心です。
支離滅裂になってきてすいません。今すごく嫌な気持ちです。まあこれを読んで嫌な気持ちになる人がいたらそれもすいません。
“ 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
医療機関の治験参加
- #1
-
- toyo
- 2019/08/13 01:19
治験参加された方にお聞きしたいのですが
治験の種類にも寄ると思いますが
どんな感じなのでしょうか?
参加しようと考えているのですが新薬の実験台になるのがふあんです。
また報酬は必ず払われるのでしょうか?
“ 医療機関の治験参加 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Region Free DVD
- #1
-
- メカオンチ
- 2019/02/23 13:54
ママ友さんが子供用の日本語のDVDを貸してくれると言ってくれているのですが、Region Freeでないといけないとのことでそのままググると$50しない値段でTargetやWalmartで購入できるようです。
ただDVDプレイヤーがそんな安価で買えるものなのか、など全くわからず購入を躊躇しています。
私自身テレビもみないので恥ずかしながら操作できるかも怪しいところです。
日本から持ってきたDVDなどをみるために一台購入するのもアリだとは思うのですがこちらのDVD、ブルーレイもみれるのでしょうか?
“ Region Free DVD ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
iCloudについて
- #1
-
- 教えてぷー
- 2019/07/28 23:17
ずっとiPhoneユーザーですがあまり基本的なこともよくわかっていなくて、なんだかよくわからなくなってきました。
現在Xsを使っていて256GBにしました。頻繁に買うこともないので奮発したつもりです…が、iCloudがいっぱいになったのでバックアップ取れないとメッセージが出るので月99cのやつにアップグレードしました。
でもすぐにまたスペースがないとやらでバックアップできないとメッセージが出てくるようになりなんだか256GBにしなくてよかった気になりました。
現在40GBも使っていない状態ですが、256GBを買わずもっと小さい容量のiPhoneを買って毎月99c以上払ってiCloudの容量を増やした方がよかったな…と思えて来たのですが…
子供の写真を撮るので256GBにしましたがバックアップされないので自分でパソコンに移しています。地味にめんどいです。
みなさんはどのようにしてiPhoneを使っていますか?何が言いたいかもわからない感じになってすいません(涙)
“ iCloudについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Small Claims
- #1
-
- 0112
- 2019/07/23 11:15
交通事故でSmall Claims
を行った経験がある方は、
いらっしゃいますでしょうか。
訴える側です。
手順等など参考にお伺いさせていただきたいです。
よろしくお願い致します。
“ Small Claims ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アメリカで犬をアダプトするということ
- #1
-
- miiina
- 2019/06/29 20:49
日本ではずっと犬と一緒にくらしてきたのですが、アメリカでのことは無知です。
何か気をつけるべきこと知っておくべきことなどぜひ教えてください。
“ アメリカで犬をアダプトするということ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
WiFi契約を出来るだけ安くする方法
- #1
-
- もんちっち
- 2019/06/15 06:19
現在Uverseで月$150ほど払って電話、インターネット、テレビの契約をしています。
以前仕事でどうしても家でのネット環境が必要で契約したのですが私はテレビも見ないし家電はもっぱら不要です。
今はほぼスマホで全部できているので家でWiFiさえあれば事足りる状況です。たまにパソコンやプリンタについているFaxを使うこともありますが頻度は低いです。
少しでも固定費を削減したいのですが、携帯電話のデータ使用量をUnlimitedにしてパソコン使用がどうしても必要なときに携帯からホットスポットとしてデータ使用って出来るのでしょうか?
もしかしたらトンチンカンなことを聞いてしまっているのかもしれませんが、なんとか節約したく質問させていただきました。他に方法があるかもしれませんが、思いつきません。Uverseは家電がないと契約できなかったのでひいています。
どうぞよろしくお願いします。
“ WiFi契約を出来るだけ安くする方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ロス情報交換
- #1
-
- Katsu
- 2019/05/05 22:28
色々な情報交換しましょう。
学生さん・駐在員・だれでもO.K.
お互い出来ることで応援しましょう。
“ ロス情報交換 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コミュニティカレッジ
- #1
-
- miii
- 2019/04/30 12:38
語学学校からコミュニティカレッジに移るのですが、学費が比較的安くIrvine付近にあるコミュニティカレッジを知っておりましたら教えてください。
“ コミュニティカレッジ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
離婚弁護士、ハーグ条約
- #1
-
- Mayuko
- 2019/04/18 12:50
1歳と1ヶ月になる子供を抱える母親ですが、経済的サポートなしの主人からは、言葉の暴力がひどく、離婚をして日本への帰国を考えています。アメリカでも、日本でも、頼れる家族は誰もいません。
どなたか、このような体験をされた方、また、このような状況下で離婚をサポートしてくれる弁護士をご存知でしたら、是非ご紹介下さい。
“ 離婚弁護士、ハーグ条約 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ハニービーはお子様の自立心と社会性を伸ばし、自己肯定感を高めるお声掛けで毎日のび...
-
☆アーバインにある知育デイケア☆数値化できない「非認知能力」の育成に重きを置き、思いやり・自己表現力・切磋琢磨する力を伸ばします。言語発達遅滞(言葉の遅れ)対策・バイリンガル対策・発音練習カリキュラムあり!脳の発達を促すファインモータースキルを使ったアクティビティが盛りだくさん!Instagram→@honeybee328daycareアーバインにある日系デイケア/保育園☆親子で楽しみながら絆を深...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center
-
- ≪日本語で丁寧な診療≫ アーバインのDr.Albert Saisho テレヘルス...
-
内科診療、人間ドック、健康診断、予防接種など。各種保険取り扱い。東京海上日動火災キャッシュレス・メディカルサービス提供医院。
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D. (最所内科医院)
-
- アメリカ進出のワンストップショップ!埋もれている素晴らしい製品、知られていない技...
-
事業立ち上げや移転時に必要になるサービス(不動産仲介やネット環境整備、ウェブサイト、ECサイトや映像の制作、企業マッチングに各種プロモーション)を提供させていただいております。
+1 (310) 406-4079ASTERAS CORP.
-
- OCミツワから車で5分
-
・アジア人の赤みを抑え、綺麗なアッシュ系カラー♪・イタリア製オーガニックヘッドスパ♪・酸性ストレート,白髪ぼかし,髪質改善トリートメントなどなど♪☆ フルフラットのYumeシャンプー台でのヘツドスパ、頭浸浴も始めました☆お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (949) 942-5420Sleek Hair Salon & Spa
-
- 日本の老舗ラーメンブランドのUS1号店グランドオープンしました!OCエリアのラー...
-
東京ラーメンアワード大賞等の受賞歴のある『麺魚』がプロデュースしたMUNCHIE軒Japanese ramenがアメリカにOPEN!お店一番のウリであるサーモンラーメンはサーモンの身以外で出汁をとっており、あっさりとした味わいで虜になること間違いなし。スモークされたサーモンラーメンは、香ばしさただよう味わいを堪能していただけます。アメリカで大人気の豚骨ラーメンもご用意◎気になる方はぜひ一度お越しく...
(714) 465-9729Munchie-Ken Japanese Ramen
-
- ✨保護者様に寄り添うたんぽぽ✨通園式チャイルドセンターではモンテッソーリ教育を軸...
-
バイリンガル育児といえばたんぽぽクラブ!アーバインのたんぽぽデイケア(生後6か月から)サンタアナのたんぽぽバイリンガルチルドレンセンター(2歳から)当園は対面式、オンラインの両方のクラスを開講し、ご家庭にあったお好みのスタイルでお子様の成長を見守ります。デイケアでは夕方から夜間の一時預かり始めました!夜の9時までお預かり可能です!詳しくはお問い合わせください。通園式チャイルドセンターではモンテッソ...
+1 (310) 666-5126TampopoClub,inc.
-
- 住宅の売却、及び購入は私たちにお任せください。ロサンゼルスの不動産エージェント、...
-
複雑な不動産売買の取引を丁寧に日本語でご説明いたします。インランドエンパイアでは数少ない、日本語を話すエージェントの一人です。南カリフォルニアの中心にあるロケーションをいかし、幅広い範囲をカバーしています。またKeller Williamsは世界でNo.1の不動産フランチャイズであり、高度なテクノロジーを駆使しますので、色々な不動産に対応できます。特にIrvine, Yorba Linda, Co...
+1 (323) 687-2415KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント
-
- コスタメサにある本格日本料理・寿司店です
-
気軽に入れる本格的日本料理を目指して開業しました、味には自信が有ります!
+1 (949) 631-0403Sky Bay Sushi
-
- 人材紹介、人事コンサル、新規事業立ち上げをサポートさせて頂いております。ご質問な...
-
日系ビジネスやコミュニティーに貢献できるよう、経験豊富なスタッフが、誠心誠意対応させて頂きます。ご質問のみでも大歓迎ですので、ご連絡お待ちしております。求人案件は随時アップデートしてありますので、是非、HPやLinkedinでもご確認ください。それ以外の案件も扱っています!
+1 (949) 239-9050Triup, Inc.
-
- 本多屋は店内とアウトドアで元気にオープン♪🎊焼き鳥、サラダ、お刺身、寿司、ラーメ...
-
4:30PMから12:00AMまで休みなしで営業中❕人気の焼き鳥をはじめお刺身、サラダ、寿司、揚げ物、焼き魚、炒め物、締めのラーメンなど300種類以上(店舗により異なります)ご用意しており、お飲み物もビール、ワイン、焼酎、日本酒、梅酒、チューハイと数多く揃えております☆HONDA-YA Tustin店、KAPPO HONDA Fountain Valley店、2つのロケーションでお待ちしております...
+1 (714) 832-0081居酒屋 本多屋
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー、ミニバスの送迎サービスを行っています。...
-
セダン、人気のSUV、団体様向けのスプリンターバンやミニバスなど、車種を豊富に取り揃えております。ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。\週末ツアー開催中!/空港送迎出張や旅行などの空港送迎に病院の送り迎え麻酔が必要な検査や手術等で病院の送り迎えが必要な時にチャーター(車両貸し切り)観光や遠出のお出かけなどに
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- 平日/日曜日本語補習校 。キリスト教教育理念に基づいた「三育教育」で、知・徳・体...
-
平日校では、園児・児童は週2日、登園・登校することで、帰国、進学、受験に備えて確実に学力をつけています。アメリカ生まれの子どもや永住が決まっている子どもたちにとっても週2日の学校生活は日本語に触れる機会が増えることで、日本語の習得に効果を現します。また聖書の時間を設けて、「心の教育」も大切にしています。日曜日校では、現地校や習い事との両立を目指す子どもたちが日本語習得に励んでいます。■アーバイン/...
+1 (310) 532-3770三育東西学園
-
- LAに2000年に設立された 国際結婚マッチメーキングサービスです。今年こそ結婚...
-
私自身がアメリカで経験した、国際結婚、国際離婚、そして国際再婚から学んだ事を踏まえて、Miwako's Asian Connctionの会員の皆様が幸せな結婚、そして幸せな人生を送れるように、きめ細やかなサポートをし続けていきたいと思っています。現在の会員数は約500人の小さな手作りのマッチメーカーです。
+1 (310) 927-8304Miwako's Asian Connection
-
- 120社以上のあらゆる種類の住宅ローンを取り扱っています。購入、リファイナンス、...
-
初めてご購入される方も、買い換えや投資物件をご検討の方も、ローンの仕組みをわかりやすく日本語で説明いたします。金利が高いから、頭金がないから、FICOスコアが低いから、永住権を持っていないからなどの理由で住宅購入を諦めていませんか?緊急でキャッシュが必要だけど、今のローンの金利が低いからリファイナンスはしたくない。。。そんな悩みを解決できるいろんなローンについて、仕組みやメリット、デメリット、申請...
+1 (949) 266-7761Kana Makino - WEST CAPITAL LENDING