แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

ゲス不倫

สนทนาฟรี
#1

日本の芸能は毎週ゲス不倫スクープ。
身の回りでもゲス不倫。
仲間探しもゲス不倫相手探し。

結婚って言う生涯1人の人間を愛し続けますと誓わせる不自然な制度は一体だれが何のために作ったのだろうと思う今日この頃。家族愛はあっても男女の賞味期限は3年が限界じゃないですか?皆さんその感情は塞いで生きているのですか?

#555

私一人で 生きてたら
何の苦労もなかったわ

あなたがいりゃこそ 身を粉にして
あなたを信じて すべてを許し
愛し合ってた ふたりでしょう

わたしのどこが どこが悪いの

#556

⇧朝から暇ですね笑

#557

あんたほどヒマはないけど
ゲス不倫に関係ありそうだから書き込んでるのよ。

#558

あんたの妄想がどうしてゲス不倫に関係ありそうなんだよ。

女の人と関係ない人生だったのね、トホホ。

#559

557
ただの年寄りの妄想じゃねーか。

#560

#あんたの妄想がどうしてゲス不倫に関係ありそうなんだよ。
誰かの歌の歌詞にあるかも。

#561

やめて 愛してないなら
やめて このまま帰して
あなたは 悪い人ね

わかってても あなたに逢うと
イヤと言えない ダメなあたしネ
ついてゆきたい あなたの後を

だから今夜こそ
きらいにさせて 離れさせて

#562

キューバン バーで飲んできた
かわいい子がいっぱいwww
21歳のコロンビア女性www
俳優みたいなレベル
マスクを外した口元も、格別上品でwww
デレーッ。。。
妄想の還暦かな??

#563

⇧俳優って男だけど?女優でしょ?馬鹿なの?

#564

#562 高齢な奥さんの面倒見たくないから外でフラフラしてんだね。
ちゃんと面倒見ないとまたオムツが洗濯機入ってるよ。
ぷっ!

#565

介護放棄wwwwwwwwwww
ぷっ!

#566

男優、女優を総称したのが俳優じゃなかった?
次回調べておくよw

#567

俳優(はいゆう、英: actor)は、演劇・映画等において、その人物に扮して台詞・身振り・表情などで演じる人のこと[1]。またその職業。役者(やくしゃ)とも呼ばれる。

女性の俳優は、女優(じょゆう)。

#568

>男優、女優を総称したのが俳優じゃなかった?
>次回調べておくよw

調べたけど、私の方が正解でした。
馬鹿なの?
知ったかぶりして又恥かいたねwww
HN変えなくてもいいぞ!
ぷっ!

#569

568
おまえま調べたんだろ?
馬鹿なの?

#570

女優は女優っていうけどね。

#571

cle********さん

これは、俳優の歴史が関係してます。
日本では、歌舞伎の創始者といわれる出雲阿国のように、江戸時代初期には女性が芝居に出演していましたが、寛永年間(1624年-1643年)に遊女歌舞伎が禁止されたため、それ以降女性が芝居に出ることは原則として不可能になりました。代わって、男性が女形として女性の役を演じ、この伝統が明治に入っても続いていたそうです。
つまり俳優=男優がしていました。男女差別ではなく歴史がそうだったのです。

もともと俳優は男だけだったので、後の時代に女性の俳優が出始めた頃に区別のために女優という言葉が生まれたわけです。
この段階では俳優というだけで事足りたのですが、さらに時代が進んで俳優のうち女優が占める割合がどんどん増えて、俳優だけでは「男の? 女の?」という注釈が必要になりました。
だから女優という言葉に合わせて男優という言葉ができて今に至っています。

それぞれ単語の生まれた時代が違うので、同時に「俳優」「男優」「女優」というカテゴライズになったのでないことは押さえた上で、俳優=男女に使う、男優=男の俳優、女優=女の俳優というふうに使います

古い定義でなお「俳優=主に男の俳優」という意味で使っている場合もあると考えておいたほうがいいでしょう。

#572

男優ってはあまり聞かないけどね。

#573

時代の流れだから
バスケ、サッカーとうのスポーツもプロだと女子プロだけど男子プロとは言わないけど
女子メインのAVでは男優
看護婦から看護師とか呼び名も分けられて新しく分類され増え続けてる

#574

60代とかの熟女と身体の関係を持ちたがる男性の心理を知りたい。

Why?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ゲス不倫 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่