Mostrando [Vida]

1. アーバインでの住環境(1kview/3res) Vida 2023/10/04 08:49
2. 海外・北米 子育てVLOG(1kview/0res) Vida 2020/12/02 23:08
3. ライセンスプレート発行の手続き(2kview/3res) Vida 2020/07/22 02:14
4. アメリカで犬をアダプトするということ(2kview/5res) Vida 2019/06/30 14:35
5. 弁護士探し(6kview/17res) Vida 2019/05/13 07:02
6. 皆さんはどこでドルを円に換金していますか?(8kview/23res) Vida 2018/12/04 20:50
7. ベッドの処分(5kview/12res) Vida 2018/11/03 20:31
8. 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん(5kview/6res) Vida 2017/10/27 14:04
9. ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時(8kview/11res) Vida 2016/04/06 23:53
  • トピック1/1
  • 1
Tema

ライセンスプレート発行の手続き

Vida
#1
  • Minmin
  • Correo
  • 2020/07/21 10:19

5月に米車系カーディーラーで中古車を買いました。
その時には仮の紙プレートが付いた状態で車を受け取ったのですが、
その後、一向に正式なメタルプレートが郵送されてこないので困ってます。

DMVに問い合わせた所、トランスファーフィーの記録はあるが、トランスファードキュメント関連の記録はありません。
ディーラーに問い合わせてみてください、ということでした。
(その前に何度かディーラーに問い合わせたんですが、プレートの発行には数ヶ月かかるって言い訳で軽くかわされてました)

これってディーラーがちゃんと仕事してなかっただけで、ディーラーに催促すれば良いんでしょうか?
それともライセンスプレートの申請は車の購入と別にDMVに手続きがいるんでしょうか?

アメリカに来たばかりで車買ったのも初めてなんで、手続きとか流れがよく分かってません。
どなたか詳しい方、経験ある方は教えてください。

#2

通常ですと、早ければ2週間、遅くても6週間ほどで届くはずです。カスタムなプレートだと数か月かかる場合もあるようです。

#3
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:36
  • Informe

中古車で紙のプレート自体あり得んと思うが
もち自分の名前の印刷された書類もらってんだよね
でその書類と紙のプレートに有効期限が書いてあっしょ
それ切れるまではいいんじゃね?

#4
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:38
  • Informe

それともピンクスリップもらっただけとか
もしそうなら自分でしなきゃいかんけどね

Plazo para rellenar “  ライセンスプレート発行の手続き   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

  • トピック1/1
  • 1