显示最新内容

1. 独り言Plus(133kview/3113res) 自由谈话 昨天 22:02
2. 大谷翔平を応援するトピ(396kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
3. 痔の治療(469view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
4. 楽天モバイル(62view/1res) 疑问・问题 2024/06/05 08:40
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(527view/3res) 疑问・问题 2024/06/04 13:25
6. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) 自由谈话 2024/04/18 21:41
7. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(830view/1res) 烦恼・咨询 2024/03/24 09:59
8. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
9. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) 烦恼・咨询 2024/01/28 16:30
10. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) 2023/12/01 09:50
主题

ライセンスプレート発行の手続き

生活
#1
  • Minmin
  • mail
  • 2020/07/21 10:19

5月に米車系カーディーラーで中古車を買いました。
その時には仮の紙プレートが付いた状態で車を受け取ったのですが、
その後、一向に正式なメタルプレートが郵送されてこないので困ってます。

DMVに問い合わせた所、トランスファーフィーの記録はあるが、トランスファードキュメント関連の記録はありません。
ディーラーに問い合わせてみてください、ということでした。
(その前に何度かディーラーに問い合わせたんですが、プレートの発行には数ヶ月かかるって言い訳で軽くかわされてました)

これってディーラーがちゃんと仕事してなかっただけで、ディーラーに催促すれば良いんでしょうか?
それともライセンスプレートの申請は車の購入と別にDMVに手続きがいるんでしょうか?

アメリカに来たばかりで車買ったのも初めてなんで、手続きとか流れがよく分かってません。
どなたか詳しい方、経験ある方は教えてください。

#2
  • l
  • 2020/07/21 (Tue) 21:00
  • 报告

通常ですと、早ければ2週間、遅くても6週間ほどで届くはずです。カスタムなプレートだと数か月かかる場合もあるようです。

#3
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:36
  • 报告

中古車で紙のプレート自体あり得んと思うが
もち自分の名前の印刷された書類もらってんだよね
でその書類と紙のプレートに有効期限が書いてあっしょ
それ切れるまではいいんじゃね?

#4
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:38
  • 报告

それともピンクスリップもらっただけとか
もしそうなら自分でしなきゃいかんけどね

“ ライセンスプレート発行の手続き ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。