Show all from recent

1. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Today 09:02
2. About electronic pianos available at Costco in Jap...(346view/1res) Question 2024/05/31 13:20
3. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
4. Only my husband ⁉️(2kview/63res) Free talk 2024/04/18 21:41
5. I am looking for a conscientious Sinus doctor in t...(701view/1res) Problem / Need advice 2024/03/24 09:59
6. Cloudy headlights(2kview/35res) Problem / Need advice 2024/03/02 07:56
7. It's so sad that he doesn't have any friends ?.(20kview/127res) Problem / Need advice 2024/01/28 16:30
8. OC Area Walking(1kview/2res) Outdoor 2023/12/01 09:50
9. problem(4kview/37res) Free talk 2023/11/22 07:31
10. Christ the Redeemer(1kview/15res) Question 2023/11/13 15:55
Topic

中国産有機納豆でProduct of Japan !?

Problem / Need advice
#1
  • なっとー
  • mail
  • 2018/07/09 12:03

Product of Japanと書いてある有機納豆をTokyo Centralで1ダース購入。なにげに英語のラベルをはがすとその下に日本語で原材料名に有機大豆(中国産 遺伝子組み換えでない)とある。中国産の豆を使用してProduct of Japan と印刷するのは違法行為と思うのですが
取り締まりのOrganization等
精通してらっしゃる方よろしくお願いします。
(ちなみに当方 中国産食品は避けています。)

#22
  • コロ
  • 2018/07/10 (Tue) 09:49
  • Report

ところで、日本産の食材も各国で警戒されてるの知ってる?
ビーフとかフクシマの汚染とか、色々。

#24
  • コロ
  • 2018/07/10 (Tue) 11:57
  • Report

なっとーさんには、ご自分で食材を全て作ることをお勧めします。

#25
  • 盲信
  • 2018/07/10 (Tue) 12:54
  • Report

高級ブランドのスイス時計の多くが中国やタイで製造された部品を使っています。
スイス国内で仕上げをして、SWISS MADEって表示されています。
最近は見直しをしようとしているみたいですけど。

#27
  • 倍金萬
  • 2018/07/10 (Tue) 22:04
  • Report

今は日本の鉄鋼会社や自動車会社が不正を働く時代。
Made in Japan を盲信するのは時代遅れ。

フランス・セルマー社のソプラノサックスはウン千ドルもしましたが、
時代の流れ、今はセルマー社も一部台湾で作らせています。
私の台湾セルマーはたったの900ドル。トーシローの私には
これでもいい音を奏でます。

#29

なっと なっとーー なっとーウ

早朝の売り声が懐かしい。 何とも言えない響く声、紅白歌合戦あたりで昔を偲んで聞かせてくれないかなあ。

日本製品の検査を云々しているが、諸外国なんかもっともっと良い加減では無いのか?

サッカーのプレーで分かるように、賢くやっているはず。

検査資格者 云々もあちこちの国の企業が十分保有しているとは信じられない。

Posting period for “ 中国産有機納豆でProduct of Japan !? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.