びびなび25周年

「疑問・質問」を表示中

71. マットレスのシミ抜き(8kview/17res) 疑問・質問 2019/02/16 13:54
72. 歯の治療の値段(3kview/3res) 疑問・質問 2019/02/10 12:07
73. 学歴詐称(5kview/8res) 疑問・質問 2018/11/27 00:30
74. ビスタ ヴェルデ スクール(Vista Verde )(4kview/1res) 疑問・質問 2018/08/25 16:18
75. 電気代とエアコン(5kview/5res) 疑問・質問 2018/08/10 07:07
76. おすすめの日系の車の修理屋(1kview/0res) 疑問・質問 2018/07/16 03:18
77. Driver's License筆記試験(3kview/5res) 疑問・質問 2018/07/07 15:00
78. Nanny/babysitter for baby - 慶chan(4kview/0res) 疑問・質問 2018/06/29 11:30
79. CABLE SERVICE(10kview/16res) 疑問・質問 2018/05/25 20:51
80. 教えて(12kview/32res) 疑問・質問 2018/05/25 10:28
トピック

マットレスのシミ抜き

疑問・質問
#1
  • しみしみー
  • mail
  • 2019/02/02 21:22

ベッドの上に置いていたペットボトルの蓋が開いていて水をこぼしたのですが、時間が経つと黄色っぽいシミになりました。水なのにどうしてでしょうか?場所的には端っこというか角付近で寝るところではありませんがなんだか嫌だなと思ってしまって気になっています。

しばらく買い替える予定もないですし、できれば自分でシミ抜きはできればと思いますが何かいい方法はありますか?

そもそも水なのにシミになるってどういうことなのかも気になります。

よろしくお願いします。

#14
  • 69
  • 2019/02/04 (Mon) 15:52
  • 報告

とりあえず、万能なベーキングパウダーとかでやってみたら?害無いしね

#15
  • 昭和の母
  • 2019/02/04 (Mon) 20:32
  • 報告

染み付きマットは個人売買に新品同様で出しても買ってもらえない。

#16
  • 寝小便小僧
  • 2019/02/04 (Mon) 21:35
  • 報告

↑ そう、ただの水でも香水でも、シミがあるとまずオシッコだと思うね。

#17
  • しみしみー
  • 2019/02/05 (Tue) 12:19
  • 報告

Qさん、細かくありがとうございます!重曹やってみたいと思います。

#18
  • ゲッ
  • 2019/02/16 (Sat) 13:54
  • 報告

という訳で一件落着。

いやまだまだだ〜

寝小便小僧は下から出すが、おれは上から出したのだ〜
大吟醸のいい匂いだ。ウィ〜ッ ゲ〜ッ ーーーー朝帰りの午前様🤮
私のベッドのシミは潮吹きの跡よ。ウッフン  ーーーー太平洋の黒アワビ姫🖤
儂のベッドは田舎の香水だ〜。ビチッ ーーーー脱ップン状態の認知症壁塗りバラ撒きスカトロ爺い💩

“ マットレスのシミ抜き ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

歯の治療の値段

疑問・質問
#1
  • ぴーやん
  • mail
  • 2019/02/09 17:31

タイトルの通り、歯の適正な治療費を知りたいです。
もちろん歯医者さんにより、値段も異なるかと思います。

通常クラウンは1つお幾らでしょうか?安くやってくれるという方がこのようにお値段を提示していただきました。
The lowest I think I can do is near $550.00 for each crown. (regular price for crown average is 1250). I can offer you deep cleaning and irrigation (antimicrobial treatment) for $500.00. (regular price is 1325 for deep cleaning and 240 for irrigation).

これってメッチャ安いでしょうか?

#2
  • Sara
  • 2019/02/10 (Sun) 00:32
  • 報告

めっちゃ安い!!
試しにやってもらってよかったらまた教えて!
安いから何があるかわからないけど失敗したらそれも教えて!

#3
  • 不動産屋の消臭スプレーサービス2万円
  • 2019/02/10 (Sun) 09:07
  • 報告

クラウン550ドルは安いですが、
そのクリーニングとなんとやらを500ドルで追加しないとその値段でやってくれないのですか?(合計1050ドル)

#4
  • Sara
  • 2019/02/10 (Sun) 12:07
  • 報告

っていうかトーランスでオススメの歯科医師はみなさんいますか?

“ 歯の治療の値段 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

学歴詐称

疑問・質問
#1
  • iijima
  • mail
  • 2018/11/25 18:44

ロスには下記の人物が多過ぎ。あなたの周りにもいませんか。
1)高卒なのに大卒という方
2)高卒なのに今マスター・コースを受講している
3)ロング・ビーチ大でPHDを取得した
大体、顔を見れば大卒か高卒か分かるものです。

#3
  • コロラド
  • 2018/11/25 (Sun) 20:18
  • 報告

私の周りにはそんな人はいませんね。
虚栄心が強い人間の周りには同じような人間が集まるもの。

>大体、顔を見れば大卒か高卒か分かるものです。

わはははは!ちっちゃいヤツだなぁ。
高学歴なのに今の仕事で評価されていないから高卒をバカにしたいのか。
どっちにしても不幸な人間だ。

それにしても高卒でどうやってマスターに入れる?大学の成績証明書が必要だけど。

#4
  • 000じ
  • 2018/11/25 (Sun) 20:38
  • 報告

で?すぐにばれるようそは
そう言えば昔ある会社に履歴書だしたらおまえ人相が悪いから
大学のディプロマもってこいと言われてもっていったそうだ。
今は自営業だけど。

#5
  • いるよ!
  • 2018/11/26 (Mon) 00:09
  • 報告

今何やってるかわかりませんけどインスタでmultiple degree holder in multiple continentsとか書いてるキモい女子がいます。

短大にステータス偽装で行っていたので詐欺ですよね。

頭相当悪かったのでいろんなDegree持っているのは信じ難いです。

自分できれいとかかわいいって思っているけどホントにバケモノみたいな見た目でどう見ても昔のポルノ女優って感じです。

まだこっちにいるのでどうにかして結婚か何かしたんだと思います。

#7
  • 誰?
  • 2018/11/26 (Mon) 21:09
  • 報告

Rheaって誰のこと?

#8
  • LS愛
  • 2018/11/26 (Mon) 22:25
  • 報告

フェイスブックとかで学歴にこっちの金払えば誰でも行けるような単なる語学学校の名前のっけてるやつ。
ダサすぎなんですけど。。。
そうゆう奴に限って遊学生で不法で働いてたりする。

“ 学歴詐称 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ビスタ ヴェルデ スクール(Vista Verde )

疑問・質問
#1
  • aki
  • mail
  • 2018/08/24 10:59

アーバインへのお引越しが決まり、小学6年生(7th grade)の子供のための学校を探しているところですが、Vista Verde Schoolが気になっています。
学校の雰囲気、日本人生徒の割合など教えていただけると嬉しいです。
お子様を通わせていらっしゃる方からの連絡をぜひお待ちしています。

#2
  • ???
  • 2018/08/25 (Sat) 16:18
  • 報告

ここに出てくるやつってみんな暇人のアホですね。

と書くと、お前もそうだというアホがまた出てくる。w

“ ビスタ ヴェルデ スクール(Vista Verde ) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

電気代とエアコン

疑問・質問
#1
  • OC Family
  • mail
  • 2018/08/04 10:33

毎日暑い日が続いてますね~。私の家では毎年あまり使わないエアコンですが今年は結構使っています。

そこで質問なのですが、8年前に買ったOCの3BRのタウンホームに最初からついていた25年物のエアコンを時々稼働させると電気代が簡単に150ドルくらいになってしまいそます。
これは普通ですか?それともエアコンが古いから電気代がかかっているのでしょうか?
普段エアコンを使わないの電気代は70ドルくらいです。

冷え具合は今ひとつのような気がするのですがたまにしか使わないので買い替えるかどうか迷ってます。
ちなみにエアコンのメンテナンスは今までやったことがありません。
一応動いている25年物をメンテして使うのと買い替えるのとではどちらがいいのかさっぱり見当がつきません。
みなさんの電気代とエアコンの買い替え時期についてご意見を聞かせてください。

#2
  • 倍金萬
  • 2018/08/04 (Sat) 13:19
  • 報告

電力会社がどこか分かりませんが、低い時が70ドル、高い時が150ドルはちょっと高い気がします。エアコンだけでそれだけ高くなっているならエアコンの効率が落ちているのではないでしょうか。効率が落ちているということは一定分冷やすためにそれだけ長く稼働していることになります。

直すか買い替えるかも難しい問題ですね。全館冷暖房の設備だとクーラーの機械だけ買い替えもかなりの金額になります。我が家のサン(パティオ)ルームに日本式でよくある壁はめ込み式クーラーヒーター兼用機をつけようとして見積もらせたら約3,000ドルでした。一部屋用です。

私だったらとりあえず直すだけで済ますかも知れません。信頼のおける業者がきちんと直せるならアト5~10年は持ちます。基本的にはフレオンガスを入れなおすだけですが、各部屋にいっているダクトが汚れ埃が詰まり加減ならこれの清掃で別料金が加算されます。この清掃はユニットを新品にしても必要な作業です。

#3
  • 倍金萬
  • 2018/08/04 (Sat) 13:51
  • 報告

まぁどちらにしても今は業者が一番忙しい季節でアポイントを取るのも大変でしょう。電気代に関して我が家は北のバレーにありここのところ毎日100℉以上が続いているので今度の LA DWP の請求が恐ろしいです。

今は電源を切っていますが前の住人が小さいものですが Jacuzzi を置いて行ったので涼しくなるとオンにして露天風呂を楽しんでいます。ただこれも全電気式でヒーターだけで1,000Wも食います。湯の温度を114℉にしているので2時間に1回ぐらいヒーターがオンになります。

またプールのフィルターポンプ(800W)は年間を通して1日に4~5時間廻さなければならないのでこちらでも電力を食います。LA DWP の電気の請求は1,000KWh までが Tier 1、それを越えると Tier 2、3 と上がりバカ高い料金となります。我が家では一番低い請求の期間で 1,000 kWh を少し超えていました。今はプールのフィルターポンプも可変速度で低い時は200Wぐらいに落ちるそうで、2、3日ポンプを回さないでいい涼しい季節に何十年使ったか知らないがポンプとフィルターを自分で交換するつもりです。

#4
  • OC Family
  • 2018/08/05 (Sun) 10:24
  • 報告

倍金萬さん、ありがとうございます。電力会社はSouthern California Edisonです。
エアコンを使って電気代150ドルって高いほうなんですね。それでも一日中使うのは月に4、5日なので毎日使ったらどうなるんだろうと思います。やっぱりEnergy Efficientではないということだと思います。
Temeculaの5BRに住む友人は夏は500ドルくらい使うと言っていたので150ドルって抑えてるほうだと思っていました。
昨日業者に見積もりをお願いしたらCompressorとFurnaceの入れ替えで生涯補償付きで$18,000と言われて驚きました。1400SQもないタウンホームなんですけどね。とりあえず修理というか整備の見積もりを取ろうと思います。

#5
  • 倍金萬
  • 2018/08/06 (Mon) 23:22
  • 報告

>CompressorとFurnaceの入れ替えで生涯補償付きで$18,000

ギョギョ、すごい見積もりですね。まず冬暖房が問題なく動いているなら Furnace の交換は必要ないし、「生涯補償」なんてその会社が生涯営業しているか全然「保証」はないし。吹っ掛けられましたね。その前に何を称して「生涯」なのか。

>一日中使うのは月に4、5日

かなり涼しいところにお住いなのですね。当地では6月末頃から毎日午後は冷房を入れっぱなしです。7月6日はなんと118℉(48℃)もあり、こんなに毎日 95℉~110℉ が続くのは珍しく私の方も今度来る DWP (Los Angeles Department of Water & Power) のステイトメントが恐ろしいです。

前回も言ったように、1,000kWh までが $0.1521/kWh で Tier 2 になると $0.19256/kWh になりますが、下手すると次の 1,000kWh を越えるかも知れません。

話は OC Family さんに戻し、私だったら確かな業者にクーラーの部分だけ修理させます。ただこの世界いい加減な業者も多く、見ていないのをいいことにホースでコンデンサーと言うのかリフューザーと言うのかそこをホースの水でちゃちゃちゃと洗っただけで、ハイ、数百ドル、と取るヤカラもいます。選ぶときは近所の評判とかその業界に長くいるところをチェックしてください。見積もりは有料でもどこをどのように直すのか詳しく聞くのも大切です。また YouTube でも直し方などいろいろな例が出ているので見て損はないです。

#6
  • OC Family
  • 2018/08/10 (Fri) 07:07
  • 報告

Youtubeとは思いつきませんでした! $18,000はいくらなんでも高すぎると周りのみんなにも言われます。家のリフォームや修理の見積もりの際女性だと舐められると言うのは本当によくある話です。とりあえず動いているので修理の方向で考えてみます。ありがとうございました。

“ 電気代とエアコン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

おすすめの日系の車の修理屋

疑問・質問
#1
  • 626
  • mail
  • 2018/07/15 22:43

アーバイン、タスティンでおすすめの日系の車の修理屋さんがあれば教えてください。

“ おすすめの日系の車の修理屋 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Driver's License筆記試験

疑問・質問
#1
  • kaholina
  • mail
  • 2018/07/05 14:22

こんにちは。
筆記試験の予約が一か月上先しか取れないため、飛び込みで筆記試験を受けに行こうと思っています。
住んでいるところから近いのがWestminster か Santa Anaなのですが
混み具合や、実技試験の難易度(車の多さや試験官の人柄・・・)などご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いします。

#2
  • 朝一
  • 2018/07/05 (Thu) 20:46
  • 報告

両方混み具合一緒な気がします。朝一で行くと既に並んでいる人もいますが、昼から並ぶより断然いいです。
予約が1ヶ月先って困るね!頑張って!

#3
  • 午後の紅茶
  • 2018/07/05 (Thu) 21:36
  • 報告

午後3時過ぎていけば少しは混雑が解消されているのでは。

#4
  • ひろ
  • 2018/07/06 (Fri) 05:59
  • 報告

込み具合はDMVのサイトで表示されていますよ。出かける前に自分の家からかかる時間と待ち時間を足して短い方を選べばどうですか?すごく混んでいたら、ちょっと遠くても待ち時間が短ければそちらの方が早い場合があります。

#5

StantonのDMVは、運転免許関係だけなのでオススメです。
12645 Beach Blvd Stanton, CA 90680

予約がないと待つことになるとは思いますが、他よりは早いかなと思います。

#6
  • kaholina
  • 2018/07/07 (Sat) 15:00
  • 報告

まとめてのお返事失礼します。
みなさま様々な情報ありがとうございます。
DMVのサイトで混雑状況わかるんですね!確認します!!
Stantonも検討してみます(^^♪

“ Driver's License筆記試験 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Nanny/babysitter for baby - 慶chan

疑問・質問
#1
  • mgarty
  • mail
  • 2018/06/29 11:30

Laguna Niguel ラグナ・ニゲールで
日本人で6ヵ月の男の子の子守を
週1〜2回できる方を募集しています。

Looking for nanny for our 6 month old son. 1-2 days per week. Laguna Niguel.

Please email: mgarty@gmail.com if interested

“ Nanny/babysitter for baby - 慶chan ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

CABLE SERVICE

疑問・質問
#1
  • TV
  • mail
  • 2018/05/14 12:09

現在COXでcable TV150チャンネル月90ドル払っているのですがバンドル(テレビ、WiFi電話)なのに高いと思いませんか? 90ドルはテレビの料金で総額は147.33ドルです。
コンピューターは無くI-padを使っているのですがcable service無くてもテレビを見る方法はあるのでしょうか?
Amozon fire tvはcable connectionなくてもwifiがあればつかえるのてしようか?
教えてください。

#13
  • YouTube TV
  • 2018/05/16 (Wed) 10:49
  • 報告

YouTube TV が良いですよ。
ケーブルや衛星の代替サービスとしては充分で、月40ドル(去年は35ドル)です。無料のお試し期間もありますよ。
地デジは無料ですが、面倒だし電波が弱いと観れないし、また観られたとしてもローカルのツマらないチャンネルばかりです。
YouTube TV なら、ESPN ・FOX sports 等、いろんなチャンネルがあります。

#14
  • 倍金萬
  • 2018/05/18 (Fri) 14:58
  • 報告

やはり映画やスポーツの好きな人はケーブルやインターネットテレビが
必要でしょうね。

私はほとんどニュースしか見ないので地デジで十分です。今朝も
ニュースの天気予報を見ようとしたらいきなりテキサスの高校の
銃乱射事件が飛び込んできた。

たまに、土日、地デジのスポーツ実況を見ますが、最近は
解像度がすごいですね。見ている方は最上の HD 画像ですが、
撮ってる側は 4K なのでフットボールなど対面の観客席の
ひとりひとりがクッキリ見える。ゴルフのパターの芝も
細かさがよくわかる。

#15
  • 倍金萬
  • 2018/05/24 (Thu) 10:50
  • 報告

無料の地デジでよけりゃこんなのも売っているようです。
ただ地デジじゃ映画や他地区のスポーツは見られませんけどね。

https://skywiretvantenna.com/orderint-mod-sh/vsl1.php?s1=1873&s2=1205-SkyWire_366277004&s3=37097104&s4=&s5=

#16
  • Join Us
  • 2018/05/25 (Fri) 15:29
  • 報告

CoxからYoutubeTV、GoogleFiberに切り替えました。邪魔なケーブルボックスもないのですっきりしています。

#17
  • 倍金萬
  • 2018/05/25 (Fri) 20:51
  • 報告

GoogleFiber について調べたら現在は OC と San Diego しか
サービスしていないようですね。ロサンジェルスは「そのうちに」との
表示がありました。

安ければ今の Spectrum インターネット接続から乗り換えたいのだが。
Join Us さんはいまどのくらい払っているんですか。

“ CABLE SERVICE ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

教えて

疑問・質問
#1
  • 宝石商
  • 2018/05/19 08:49

先日マルカイ,Gardena,の入り口の宝石商に行ったらなくなってました。とても信頼してましたので残念です。何処か違う所でお店を開けられたのでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

#21
  • 餃子の王将
  • 2018/05/24 (Thu) 15:59
  • 報告

ガーデナのマルカイはいつも客がいるけど、パシフィックスクウェアのセントラルはいつもガラガラ。
あのモール自体いつもガラガラ。

そのうち韓国系か中国系にモールごと買収されんじゃねーの。

#22
  • トウキョウせんとらる
  • 2018/05/24 (Thu) 16:07
  • 報告

#20
野菜と果物は少ないけど、最低限のものは揃ってるでしょ。
クダラナイものを置きすぎてるけど、店自体が大きいからそれでもいい。

#23
  • リサイクル
  • 2018/05/24 (Thu) 17:48
  • 報告

# そのうち韓国系か中国系にモールごと買収されんじゃねーの。
元まるかいの社長が他の業者に買収されるのだったら
最初に小さな店を開いたあのモールに愛着を持っていて引き継いだ。

# 野菜と果物は少ないけど、最低限のものは揃ってるでしょ。
セントラルとしてオープンした当時は置いてなかったが
クレームが来て最低限のものは置くようになった。

#29
  • リサイクル
  • 2018/05/24 (Thu) 21:39
  • 報告

役に立つ記事はスキャンしてPDF保存。

http://ke.kabupro.jp/tsp/20130726/140120130726000113.pdf#search=%27ドンキホーテのまるかいマーケット買収%27

#33
  • カニ
  • 2018/05/25 (Fri) 10:28
  • 報告

1960年代のトークで話すと、日大監督と同じになる。

“ 教えて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。