最新から全表示

51. 国籍法第11条改正裁判(216view/0res) ビザ関連 2022/07/06 13:57
52. 質屋?(オレンジ・カウンティ内)(1kview/0res) 疑問・質問 2022/06/14 16:53
53. 引っ越し業者について(1kview/1res) 疑問・質問 2022/06/14 01:27
54. オレンジカウンティ内でおすすめの場所(1kview/2res) 疑問・質問 2022/06/12 17:41
55. CAからTXにお引越し(5kview/21res) 疑問・質問 2022/06/11 08:31
56. 携帯会社 mint spectrum 格安の料金探しています(684view/0res) お悩み・相談 2022/05/14 19:07
57. 中絶について(14kview/60res) お悩み・相談 2022/05/14 14:34
58. opt申請書類について(2kview/4res) お悩み・相談 2022/05/08 14:24
59. TV JAPAN(11kview/28res) お悩み・相談 2022/05/08 12:31
60. 義家族が嫌いすぎる(4kview/23res) お悩み・相談 2022/05/02 17:42
トピック

TV JAPAN

お悩み・相談
#1
  • テレビ
  • mail
  • 2022/04/30 10:13

トーランス在住です。
一人暮らしの高齢の母にTVジャパンの視聴をプレゼントしたいと思っています。

何と何を申し込めばよいのでしょうか?
月々おいくらなのでしょうか?
何から始めれば?と思っています。
ご存知の方がいらしましたら、教えて下さい。。

#15
  • 倍金萬
  • 2022/05/06 (Fri) 09:13
  • 報告

>TV Japan とってから1階と2階で別々で暮らしているような感じ


なんか、逆に微笑ましくも聞こえますが。^^;

#16

#14
この件はトピ主の母親の例にはそぐわないので
コメントしませんでした。
夫がケーブル代やその他 コンピュータや電話等の毎月の支払いしていまして 私は考えるのも面倒くさいので考えもしてないですがトータルで$270くらいです(Spectrum)
因みに夫は今はリモートワークでコンピュータ2台と睨めっこして?しています。
トピ主さんの母親の例で言えば全然当てはまらないので気にしないでください。
多分 他の方のコメントのようにベーシックプラス
TV Japan で$70くらいと想像します。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/05/06 (Fri) 11:42
  • 報告

TV Japanでスポーツ番組って大相撲以外にはどんなプログラムがあるのだろうか。

#18

間違えて 電話代も含むとコメントしていますが
うっかりです。Wifi のことです。
電話代はこの額に含みません。
American の夫なのでテレビは色んなのみるようです
私はアメリカン系はch5のニュースを朝晩欠かさずチェックと朝のFCI日本語放送、KCET の午前中のCooking 番組に お世話なって過ごして
TV Japanは夜、観るだけです。(昼の今日の料理は別として)

#19
  • カモメ
  • 2022/05/06 (Fri) 12:42
  • 報告

13さん。Tv japanは、今$14、99ですよ。
文句を言うか、一旦やめて入り直すと、$10やすくなります。
年間$120セ-ブだからやる価値あり。何もしないと同じ価格です。
長年とっている人は知らずに、高い価格はらってます。
NETFLIXも一度やめたら、今 $9.99です。

“ TV JAPAN ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。