表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
81. | エンジェルススタジアム(3kview/5res) | お悩み・相談 | 2022/04/26 12:37 |
---|---|---|---|
82. | セドナのホテル(2kview/3res) | 疑問・質問 | 2022/04/16 22:28 |
83. | 緊急(2kview/5res) | フリートーク | 2022/04/15 19:28 |
84. | アメリカのwasher&dryer日本で使えるか(11kview/16res) | お悩み・相談 | 2022/04/14 11:58 |
85. | 子供の予防接種(2kview/3res) | 疑問・質問 | 2022/03/22 08:47 |
86. | spectrumのwifi使っている方(1kview/1res) | お悩み・相談 | 2022/03/17 17:44 |
87. | 教えて下さい〜日本への一時帰国(2kview/4res) | その他 | 2022/03/03 08:34 |
88. | 新しく買うならテスラかBMWハイブリッド?(45kview/211res) | フリートーク | 2022/03/02 12:38 |
89. | 日本で銀行口座を開くには?(11kview/8res) | お悩み・相談 | 2022/03/02 10:48 |
90. | 車のライセンスプレートについて(13kview/29res) | お悩み・相談 | 2022/03/01 22:20 |
エンジェルススタジアム
- #1
-
- A
- 2022/04/25 19:05
エンジェルで試合を見たいのですが、当日の席をスタジアムで入る前に購入できますか?
よろしくお願いします
- #3
-
- 買えます
- 2022/04/25 (Mon) 22:56
- 報告
スタジアムの入り口付近にチケットオフィスがあるから、そこで買えます。但し自分が絶対ここ!って決めている席があるなら、それが残っているかどうかはわかりませんが。
予めどのあたりの席を買いたいかネットで見ておくのが良いと思います。チケットオフィスで買えばネットで購入する際にかかる結構高いハンドリングFee?は払わずに済むので、最安値で済みます。
でも、今年の開幕戦なんかは4万5千席が完売で当日は買えませんでした(驚) 開幕戦で大谷君が投げるということで大人気だったようです。それでも実際に球場にて観戦してみたら、外野席で上の階なんて誰も座ってない席も結構ありました。こういうのはダフ屋が買って売れ残っている分なのでしょうかね。
既にvs ドジャーズとか vs ヤンキースなんていう日のチケットは、良い席(内野席)は完売しています。そして良いカードの日はチケット代も高騰しています。
- #4
-
- A
- 2022/04/26 (Tue) 07:58
- 報告
3 買えます
ありがとうございます
- #5
-
- ⚾
- 2022/04/26 (Tue) 12:27
- 報告
そういえば昔、チャーターバス運転してたとき、ドジャースだろうがNBAだろうがスーパーボウルだろうが、何処でもタダで入れたなー。
“ エンジェルススタジアム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
緊急
- #1
-
- chrisvice315
- 2022/04/09 07:25
アメリカは自分を世界の救世主だとうたいながら、プエルトリコの人々が飢え死にしているのを見過ごしています。愛する父が消息を絶ってからもう1週間が経ちました。彼は一人暮らしで、健康上の問題があります。私は父を失うことが怖いです。彼はコミュニケーションがとれず、電気、食べ物、アクセス可能な水がない状態が4日間も続いていました。今も300万人の人々が電気がない状態です。全世界の人々は何が起こっているのかを知る必要があります。筆舌に尽くしがたい問題です。私は信仰を失いました。
- #3
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/04/09 (Sat) 16:40
- 報告
父が消息を絶ってからもう1週間が経ちました。とありますが
住んでいるところはプエルトリコでしょうか。
- #4
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/04/10 (Sun) 07:49
- 報告
1、愛する父が消息を絶ってからもう1週間が経ちました。
2、彼は一人暮らしで、健康上の問題があります。
3、私は父を失うことが怖いです。
1と3は父と表現
2は彼と表現
何で2だけ彼になったのか。
ここもやはり父にしなければいけないのでは。
“ 緊急 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アメリカのwasher&dryer日本で使えるか
- #1
-
- 緊急
- 2022/04/10 15:58
日本に引越しですが去年買った"洗濯機とドライヤー"
が日本で使えるかご存知でしょうか。
カンフォーターが洗える大型です。
日本の住居は広くてソラーがついてるので場所をとるとか電気代の心配はありません。
- #14
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/04/12 (Tue) 18:07
- 報告
大型カンフォター,毛布,ピロをコインランドリーと
ドライクリーニングを使いたくないから持って帰るようですよ。
- #15
-
- 超円安
- 2022/04/13 (Wed) 05:18
- 報告
今引退して日本に帰国すれば円安効果でかなりの資産増が見込めますよね。
しかも世界的に見ても非常に珍しいデフレの国ですし良いかも。
- #16
-
- 超円安でチャンス!!
- 2022/04/14 (Thu) 10:59
- 報告
100万ドル持って帰れば、2500万円が余分についてくる感覚ですね。
それで家買えちゃうよ。
- #17
-
- いや
- 2022/04/14 (Thu) 11:58
- 報告
15
日本もインフレで値上がりしてますよ。
“ アメリカのwasher&dryer日本で使えるか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
子供の予防接種
- #1
-
- sun
- 2022/03/03 21:04
子供の入学に必要な予防接種について教えてください。
水疱瘡・・・幼少期に1度接種し、その後罹患しました。"Had Disease"は受け付けないという表記を見たのですが、具体的にはどうすれば良いのでしょうか?
ツベルクリン・・・渡航前に日本で検査や証明書取得などした方が良いでしょうか?
- #2
-
- 二年生
- 2022/03/16 (Wed) 08:50
- 報告
察するに、まだ渡航前でしょうか?
一番早いのは、日本のかかりつけ医に以下の書類を見せ、足りない分を打ってもらった上に証明書を出してもらうことですね。
https://drive.google.com/file/d/18_Duf7cmaYp5tcZxPJoY7ig45Hnxw2sv/view (アーバインのものですが、必要要項はカリフォルニアの公立校一貫です)
証明書は、できれば英語で出してもらうのが一番です。
こちらは、「Immunization records example」などでググれば、書式のテンプレが見つかるはずです。
最悪、渡米後現地の病院にて、血液検査→ワクチン証明も可能だとは思いますが、できる限りのことを日本でやった後、どうしても駄目だったらの最終手段にしておいたほうがいいと思います。
- #3
-
- 芝生
- 2022/03/17 (Thu) 15:20
- 報告
15年近く前の他州の体験談ですが、母子手帳には予防接種の英訳がついているのでうちはそれでいけました。
小学校入学の手続きの時に母子手帳を公式な記録として使ってもらえました。学校のナースが、今後ラクになるからね、とこちらの様式のブックレット (immunization record) に書き直してくれて彼女のサインももらえたので、それ以降はそっちを使っています。原本をなくすと面倒なので、そのカラーコピーを使ってますが問題なく使えてます。
お医者さんのハンコの日付は平成だったので、西暦ではいつになるのかナースに聞かれた記憶があります。
日本ではすべて済ませていましたが、こちらの学校に入るのに何種類か足りなかったので、保健局が運営しているところで無料でまとめ打ちをしてもらい、その記録をもらいました。どこに行けばいいか学校で教えてもらえると思います。
ツベルクリン反応は陽性だと、血液検査もしくは肺のレントゲンで“現在”結核にかかっていないことを証明することになるので、前もって証明をもらっても結局あまり役に立たないんじゃないかと思います。
ツベルクリンの証明は小学校の入学の時には必要ないと思います。うちも娘も病院で働くまで必要ありませんでした。
私も娘も医療系で働いてますが、BCGを母国で受けた人達がたくさんアメリカで働いているので、みんな慣れてます。陽性反応が出るのは確実だから、その検査を飛ばして血液検査かレントゲンをする場合もあります。
- #4
-
- ツベルクリンやめとき
- 2022/03/22 (Tue) 08:47
- 報告
ツベルクリンやってたら陽性になるから毎回レントゲン出してすごいお金かかります
“ 子供の予防接種 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
spectrumのwifi使っている方
- #1
-
- y
- 2022/03/16 21:09
教えてください。
Spectrumのwifiを先日契約し、Spectrumからモデムも届き、さぁ使おうと思ったら動画やネットが遅すぎてすごく困っています。
プランは1番安いwifiだけのプランの速さ200mbpsです。
spectrumを使っている方、200mbpsでサクサク見れているのでしょうか?
使うものとしては、スマートTVでAmazonプライムやYouTubeを6時間くらいみたり、
たまにパソコンでテレビ電話をする程度です。
住んでいるアパートの環境にもよると思うのですが、これはプランを400mbpsに上げた方がいいのか、もしくはモデムを自分で購入した方が200mbpsでもサクサク使えるのか、詳しい方教えてください。
機械には疎く、とても困っています。
- #2
-
私はCOX利用なのでちょっと異なるかもしれませんが、持ってる知識をシェアします。
とりあえず、スピードテストで実効速度を見てみてください。「スピードテスト」でググれば測定サイトが出てきます。
実効速度で200mbpsに近い値が出てれば、そんなに問題はないはずです。
ただ、同じ回線を同時に使う機器数が多いと、みんなで分け合うのでその分遅くなります。たとえば、近所でリモート勤務の方が多く使う時間帯とか。
あとyさん宅内でもwifiにたくさん繋いでると遅くなります。これは宅内ルータの性能(同時接続機器数)によります。
うちも携帯やゲーム機など接続機器が増えてすごく遅くなったので、アクセスポイントを増設してしのいでいます。
これ以上は、、、すみません、他の詳しい方お願いします。
“ spectrumのwifi使っている方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
教えて下さい〜日本への一時帰国
- #1
-
- キョロキョロ
- 2022/03/02 08:04
4月ごろに日本への一時帰国を考えています。
私は日本のパスポートなのですが、アメリカ生まれの子供(21歳)は、アメリカパスポートです。やはりその場合、日本に入国する事は、できないのでしょうか?
日本のパスポート取得以外で、何か方法があれば、教えてください。
- #2
-
- 令和のするめイカ
- 2022/03/02 (Wed) 08:25
- 報告
日本国の出先機関の領事館で聞いてみては
- #3
-
- SJDummy
- 2022/03/02 (Wed) 08:53
- 報告
3月1日以降、外国人の入国条件が少し緩くなりました(下記URL)が、まだまだ厳しいですね。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
ただ、貴女様の息子さんの場合は、「特段の事情」のある場合に該当するのではないかと思われますが、、短期滞在用のVISAが必要なはずなので、管轄の領事館にお問い合わせされるのが良いと思います。
- #4
-
- 倍金萬
- 2022/03/02 (Wed) 09:05
- 報告
日本にいる家族の冠婚葬祭や重病者の見舞い等がある場合、または日本国籍のキョロキョロさんが短期でも帰国する場合はその米国籍の子供は領事館の許可が下りれば日本に入国できるそうです。#2 さんが言われるように当地の領事館に相談してみてはいかがでしょう。何歳までが「子供」として扱われるのかはわかりません。
電話(213-617-6700)
https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
- #5
-
- キョロキョロ
- 2022/03/03 (Thu) 08:34
- 報告
ありがとうございます。
領事館に問い合わせてみようと思います。🙇♀️
“ 教えて下さい〜日本への一時帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
新しく買うならテスラかBMWハイブリッド?
- #1
-
- 2030
- 2022/01/08 21:06
車を買い換えようと思っています。 今のJeepは燃費も悪くて、思い切ってテスラにしようかと思ってますが電気代は一気に上がりますか?
家にソーラーがないので、電気代がとっても高くつくならBMWのハイブリッドにしようかと悩んでます。
テスラ持ってる方、Pros Cons 教えてください!
- #207
-
- 😳
- 2022/02/22 (Tue) 12:08
- 報告
さらに20%?
- #208
-
- 制裁措置
- 2022/02/23 (Wed) 09:10
- 報告
ヨーロッパはロシアから大量にガスやオイルを買ってますから、ウクライナへの侵攻への制裁でこれが止められると中東やアメリカから買わないといけなくなるので上がるそうです。泣
- #209
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/02/24 (Thu) 16:29
- 報告
ロシアからオイルを買わないように少しは脱炭素計画が早まるのではないだろうか。
- #210
-
- プリウスプライム
- 2022/03/02 (Wed) 09:58
- 報告
ガソリンの値段が急に上がってきた〜
プラグイン買おうかな?
- #211
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/02 (Wed) 11:43
- 報告
今慌てて数少ない車種を選ぶより中古のハイブリッドでも購入して
各メーカーから車種が増えてくれば買い替えの選べる範囲が広がるから
待つのも楽しみ。
“ 新しく買うならテスラかBMWハイブリッド? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本で銀行口座を開くには?
- #1
-
- toshi-san
- 2022/02/01 16:15
日本に行った時に日本で銀行口座を開きたいと思っていますが、アメリカのパスポートで住民票がありません。
外国人でも口座が作れる銀行をご存じの方らいらっしゃいましたら教えてください。
または、アメリカで日本の銀行の口座が作れる方法をご存じでしたら教えてください。
- #4
-
- SJDummy
- 2022/02/02 (Wed) 09:47
- 報告
下記URLに外国人が銀行口座を開くために必要な書類や手続きが詳しく出ていますので、参考になるかと思います。
https://www.gtalent.jp/blog/japanwork/others/japan-bank#i-2
基本的に、日本に適法に滞在している証拠が必要なので、倍金萬さんが言っておられるように、旅行ビザでは不可能でしょう。
- #6
-
- 問い合わせ
- 2022/02/02 (Wed) 14:34
- 報告
サイトから日本の銀行に問い合わせしたら?
ここで聞く時間があるなら同じこと。
- #7
-
- 倍金萬
- 2022/02/07 (Mon) 11:32
- 報告
↑
私もかなり前、西東京のある町の銀行に行って聞いてみたら、同じような理由でことわられました。
でも、ダメもとで電話をしてみるのも手ですね。ただ答えは同じかと。
- #8
-
- pooske
- 2022/03/01 (Tue) 22:46
- 報告
まずは日本国籍はどうなっていますか?ご自分で失効されていないのであれば、住民票を再開すればいいのです。
そうなると住民税と社会保険料が請求されます。よって、親戚などの自宅を住所にすることを勧めます。
住民税は日本での収入がなければゼロです。社会保障は最低金額を支払うことになりますが、大した金額ではありません。
そこまでして日本に口座が欲しいですか?また米国は海外に口座があるか毎年TAX申請で聞いてきます。
日本で米国の口座から金を下ろしたいのであれば、郵便局のATMか711で可能です。
外国人は居住証明がなければ口座は開けません。
- #9
-
- 無知
- 2022/03/02 (Wed) 10:48
- 報告
>住民票を再開すればいいのです。
アメリカのパスポートしかないのにどうやって再開できるんだよ いつの時代の話してんだ?
あんたも情報が古すぎるんだよ 年金生活者しかいないのか?
“ 日本で銀行口座を開くには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
車のライセンスプレートについて
- #1
-
- ゆうた
- 2022/02/21 13:34
私はもともとイリノイ州に駐在しており、業務の関係でカリフォルニアにきました。
免許所はカリフォルニアの物に更新しましたが、車のライセンスプレートはまだイリノイのままです。
これは問題ないのでしょうか?
またライセンスプレートに貼るシールの請求がイリノイから来ています。
このままイリノイで払い続けてもいいのでしょうか?
- #26
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/02/24 (Thu) 06:52
- 報告
#24
車の登録変更手紙はどこの住所になっていて
どうやって受け取られたのでしょうか。
- #27
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/02/24 (Thu) 16:27
- 報告
今年はお金を払うだけで回避できそうと言われても
イリノイ州のDMVがステッカーを
ロサンゼルスの住所まで送ってくるのだろうか気になるところだ。
- #28
-
- ゆうた
- 2022/02/24 (Thu) 20:26
- 報告
昭和のおとっつぁん様
車の登録変更手紙。。とは支払いの請求の事でしょうか?
それは上のコメントにもありましたが今年からメールにまりました。
またステッカーは会社から私のLAの家に転送可能です。
- #29
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/02/25 (Fri) 06:51
- 報告
もう更新手続きは終わられたのでしょうか。
先に更新手続きを終えられて
更新のステッカーが会社に届いたら
会社から何か連絡がくるでしょう。
- #30
-
- pooske
- 2022/03/01 (Tue) 22:20
- 報告
まずは居住地はどことするかです。イリノイに住所があり、そこを居住地とするのであれば、そのままでよいのでは。もし、その方が安価であれば。
但し、居住地としての定義があります。カリフォルニアに居住しているのであれば、車もカリフォルニアに登録を代えるべきです。
一番簡単な答えは、TAXはどの州ですか?確か記憶が正しければ、連続して3か月以上居住するのであれば、カリフォルニア州で登録するべきです。
一番大事なことはイリノイ州に住所があるのかです。また、そこを居住地としてTAX申請するかです。
よくあるケースはNY州とフロリダ州の両方に家がある人です。彼らはそこをうまく活用しています。
“ 車のライセンスプレートについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- オレンジカウンティ全域&サウスベイ対応 エアコン修理・取り付け、ヒーター、電気、...
-
日本語で安心 15年間の信頼と実績!!新しく家をご購入された方、または家のエアコンの取り付け、電気、水道修理なとが必要な方、不動産をリノベーションされたい方、飲食店などで修繕が必要な方。是非ご連絡下さい!!オンタイム、オンスケジュール、丁寧かつ迅速に対応いたします!!安心のアフターフォロー!!他社よりもアフターフォローがしっかりしていて、お取り付け後も、トラブルがあった際には無料でかけつけます。万...
+1 (714) 474-5818Victory Home Service
-
- コスタメサとトーレンスで診療を行っています。ドクターとスタッフが全員日本人で、受...
-
お子様からご年配の方まで歯のことでお悩みがある方は、オレンジカウンティーで30年以上の経験を持つ、室谷歯科医院にお任せ下さい。日本人医師が日本語で丁寧に診察致します。一般歯科、虫歯予防、神経治療、小児歯科、インプラント、審美歯科、ホワイトニングなど、日本語でお気軽にご相談下さい。
+1 (714) 641-0681室谷歯科医院
-
- ハイブリッドカーを中心とした専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコカーライ...
-
当コスタメサ店は、プリウスを中心とした新車・中古ハイブリッドカーを様々なバリエーションで数多く取り揃えております。2016年2月にオープンしたお店で店内もとっても綺麗です。キッズスペースもあるのでお子様連れも大歓迎★またミツワ コスタメサ店まで徒歩5分、近くにはお洒落なカフェやモールまである好立地。整備待ちの間も退屈しません。ハイブリッドカーを知り尽くしたスタッフが、親身になって対応いたします。ス...
+1 (714) 592-1150Eco Drive Auto Sales & Leasing Inc (Costa Mesa Office)
-
- ≪日本語で丁寧な診療≫ アーバインのDr.Albert Saisho テレヘルス...
-
内科診療、人間ドック、健康診断、予防接種など。各種保険取り扱い。東京海上日動火災キャッシュレス・メディカルサービス提供医院。
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D. (最所内科医院)
-
- カラオケ好きなお客様が集まるお店です。フルバー各種カクテルも御座います。
-
リーズナブルな金額でドリンク カラオケ 提供しております 素敵な女性のお客様も多く可愛いサーバー ホステスがお待ちしております
+1 (714) 914-4926Club La Lune
-
- 住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理。オレンジカウンティーとラスベガス。T...
-
住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理の事ならお任せ下さい!業務エリア:オレンジカウンティーと近郊ロサンゼルス郡、リバーサイド郡、及びラスベガス充実したネットワークで、売買・ローン・物件管理・改装・テナント探しまで一貫したサービスを提供させて頂きます。オレンジカウンティー内のハンディーマン業務承ります。住宅売却時の売却準備・改装のご相談も承ります。アメリカ不動産関連業務20年の経験と実績。ぜひ...
+1 (866) 966-3217HomeSmart / Team Ichiro
-
- アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、...
-
定期検診から神経治療まで、患者様の歯を守る治療をしています。アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、歯列矯正/インビザライン、顎関節症、インプラントや美容歯科に関するご相談もお任せください。
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- オレンジカウンティーの歯科医院です。スタッフ共々親切、丁寧、的確に診療する事を信...
-
*オレンジカウンティー(ニューポートビーチ、コスタメサ、アーバイン)*歯科医歴35年*審美歯科、小児歯科、一般歯科、またインプラントも扱っております。*ドクター自ら日本語で診療、説明いたします。*皆様の歯の健康のお役に立てるようスタッフ共々親切、丁寧、また的確に診療する事を信条としています。*歯に関するお悩み事は何でもお気軽に日本語でご相談下さい。*Intraoral Camera, TV Mon...
+1 (949) 752-6480馬場歯科医院
-
- 住宅の売却、及び購入は私たちにお任せください。ロサンゼルスの不動産エージェント、...
-
複雑な不動産売買の取引を丁寧に日本語でご説明いたします。インランドエンパイアでは数少ない、日本語を話すエージェントの一人です。南カリフォルニアの中心にあるロケーションをいかし、幅広い範囲をカバーしています。またKeller Williamsは世界でNo.1の不動産フランチャイズであり、高度なテクノロジーを駆使しますので、色々な不動産に対応できます。特にIrvine, Yorba Linda, Co...
+1 (323) 687-2415KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント
-
- アーバインの会計事務所 - アメリカと日本の税務・会計で20年以上の経歴! 税務...
-
アメリカ・日本で20年の実績を持つHiromi K. Stanfield、CPA。税務の修士号を有し、ビッグ4税務監査法人での経験も活かし、カリフォルニア州公認会計士として個人・中小企業の税務・会計をサポート。オンラインでの細やかなコミュニケーションを通じ、皆様の財務安定とビジネス成長を全力でバックアップします!
+1 (949) 281-1219Hiromi K. Stanfield, CPA Inc.
-
- 日本とアメリカ両方の免許を持つ獣医師、そしてスタッフが誠心誠意をもって日本語と英...
-
私たちは皆さまの大切になさっているわんちゃん、ねこちゃんの健康管理のお手伝いをいたします。飼い主様、その家族である動物たちのために、できる限りの最良のケアを話し合い、丁寧に対応させていただきます。日米の両方で最先端の獣医学を学んだ獣医師が高いレベルの医療を提供します。最新の医学的根拠に基づいた診断・治療・アドバイスに加え、その子に適した優しいハンドリングを行います。また、日本への帰国時の手続きに関...
+1 (949) 502-5531ソラ動物病院
-
- LAに2000年に設立された 国際結婚マッチメーキングサービスです。今年こそ結婚...
-
私自身がアメリカで経験した、国際結婚、国際離婚、そして国際再婚から学んだ事を踏まえて、Miwako's Asian Connctionの会員の皆様が幸せな結婚、そして幸せな人生を送れるように、きめ細やかなサポートをし続けていきたいと思っています。現在の会員数は約500人の小さな手作りのマッチメーカーです。
+1 (310) 927-8304Miwako's Asian Connection
-
- 何をしても改善しなかった長年の歯の黄ばみに悩まれていたあなたへ…
-
もう歯の色に悩まない。歯も美白する時代です。今までの根強い汚れを取りませんか??見せたくなる笑顔に変われます。一度でも十分効果はございますが、3回でより効果が実感!60分施術1回目$130タッチアップ $100お気軽にお問い合わせ下さい。店舗情報 歯のホワイトニングサロン専門店 HAKU,Lab
+1 (949) 386-4113歯のホワイトニングサロン HAKU Lab OC
-
- 🎉お友達紹介キャンペーン🎉 LASCに新規編入される生徒様がご友人を紹介すると...
-
I-20の発行が可能で、日本人スタッフが常駐しています。また、毎週月曜日に入学が可能であり、アセット認可校です。
+1 (949) 756-0453LASC
-
- 保険のことなら私にお任せください!お見積もり無料!自動車保険、住宅保険、生命保険...
-
日本語対応、お電話で全ての手続きが可能です!·自動車保険·住宅保険·生命保険·コンドミニアム、賃貸住宅用保険·医療保険·ビジネス保険(レストラン、ホテル、アパートメント、美容室、ネイルサロン、医療オフィス、その他小売店やサービス業)·法人用保険·アンブレラ保険·バイク保険
+1 (949) 333-0271Farmers Insurance - Kitajima Agency