Show all from recent

1. 独り言Plus(482kview/4085res) 프리토크 오늘 10:20
2. 量り売り(1kview/68res) 프리토크 어제 21:51
3. Trader Joe's(773view/10res) 질문 2025/02/14 16:11
4. 携帯会社(4kview/18res) 프리토크 2025/01/27 20:52
5. おもちを買えるところ(1kview/23res) 질문 2025/01/19 07:47
6. 日本への送金 $250,000(2kview/13res) 고민 / 상담 2024/12/27 10:15
7. JAL VS ANA(2kview/10res) 프리토크 2024/12/11 13:36
8. 暗号資産(3kview/34res) IT / 기술 2024/12/03 12:22
9. 永住権放棄後のアメリカの年金について(1kview/8res) 질문 2024/11/28 21:30
10. アーバインで物件を探しています。(1kview/5res) 거주 2024/11/26 13:34
Topic

ニューサムリコール

프리토크
#1
  • 万歳
  • mail
  • 2021/08/27 21:00

皆さん誰に投票しました?

#163
  • 欲望の渦
  • 2021/09/08 (Wed) 15:55
  • Report

#161
ここに来たら底辺で活躍している人が多いから
安心して書き込みができる。

#164
  • 意味ない
  • 2021/09/08 (Wed) 18:39
  • Report

投票する意味ないよ
国民に選ぶ権利はもはやない

#165
  • 偽善者
  • 2021/09/08 (Wed) 20:51
  • Report

気持ち悪い2人が演説してました

🤮

胡散臭さ半端じゃねー

#166
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/14 (Tue) 21:28
  • Report

現時点で64%の開封率でしたがNoが67%で、ニューサム留任の当確が出ましたね。

前回投票者数の僅か13.8%の署名を得て、今回の7回目リコール選挙が成立し、276Mもの税金を使ったわけですが、リコールの大義名分が共和党支持者向けネタでしかなかった様に、当然の結果です。このままなら前回の選挙結果と変わりません。

CA州のリコール選挙は署名12%で成立する為、往生際の悪い共和党によりこの無駄な試みを正当化して、州民の税金が公然と浪費されるのです。

前回の知事選で共和党候補は所謂大差(38%しかない得票率)で負けたのですが、それでも12%の署名なら、本来は毎回でもクリア出来そうなレベルです。しきい値を他州並みの最低25%位にした上で、リコール選挙費用を共和党なり、負けたらリコールに賛成を投じた側に負担させるなどしないと、やってられませんね。

僅差になるならまだしも、特にこの様な当然の差で再任が決まるケースは、あからさまに迷惑訴訟でしかなく、何らかの罰則規定は必要だと思いませんか?共和党支持以外の皆さん。山火事対策費用の足しにでも税金を使った方が、よほど有意義に感じます。

#167
  • さすが独裁者
  • 2021/09/14 (Tue) 21:54
  • Report

>しきい値を他州並みの最低25%位にした上で、リコール選挙費用を共和党なり、負けたらリコールに賛成を投じた側に負担させるなどしないと、やってられませんね。


税金払ってから文句を言いましょう。低所得さん。

Posting period for “ ニューサムリコール ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.