显示最新内容

1. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(321view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
2. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
3. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
4. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) 自由谈话 2024/04/18 21:41
5. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(680view/1res) 烦恼・咨询 2024/03/24 09:59
6. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
7. 友達っていないとかわいそう?(20kview/127res) 烦恼・咨询 2024/01/28 16:30
8. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) 2023/12/01 09:50
9. 悩み(4kview/37res) 自由谈话 2023/11/22 07:31
10. キリスト像(1kview/15res) 疑问・问题 2023/11/13 15:55
主题

日本領事館~お願い~アビカン~の配布(販売?)を‼ ☆☆☆☆☆

自由谈话
#1
  • みやさん
  • mail
  • 2020/04/12 03:19

提案です。
NYCは大変な状態にあるようです。明日は我が身?!
でないことを祈るのですが、一寸先は闇。

そこで、日本領事館、大使館に提案なのですが、
日本政府、厚生労働省と調整を取り、在留届を出している日本人にパスポートと有効期限内の住所を明記したドライバーライセンスの提示をした在米日本人には一定量のアビカンを配布、規定量以上は在庫状況の応じて販売ということは出来ないのでしょうか。

個人レベルでは、マスク、外出を控える等の対策を取っていますが、米国の医療システムは極めて不安定で、信頼しがたいです。
要約すると、自己と家族を守るために、『アビカンを備えておきたい!』です。もちろん使用は自己責任です。

現在のような戦況下、日本政府(領事館)が日本人を守ることのできる有効な手段だと思いますが皆さんどのように考えますか。

上記の要望、日本領事館に個人的にも直接問い合わせてみますが、これを読んで賛同してくれる方は、同じようにローカルの領事館に連絡をしていただけると助かります。
要望が多い方が動いてくれると思うので。

このトピックに対して、賛成、反対、それ以外のお勧めなども大歓迎です。

#10
  • もく
  • 2020/04/12 (Sun) 10:40
  • 报告

>アビカンが手に入っても実際に服用するのは、命を守るための最終手段になるのではないかと思います。

そういう人ばかりでは無いでしょ。転売する人とか出てくるだろうし。
アビガン治療をしてもらいたかったら日本に帰るしかないのでは。

#11
  • レイワの坊っちゃん
  • 2020/04/12 (Sun) 10:56
  • 报告

持病がある人は薬の飲み合わせとかも考えないといけないのに一律配布は無理にもほどがある。

#13
  • もく
  • 2020/04/12 (Sun) 11:20
  • 报告

そうそう、この人処方箋の意味わかって使ってんのかなーと私も思った。

#14
  • 無理
  • 2020/04/12 (Sun) 11:25
  • 报告

>処方箋はあった方が良いです。

アビカンは処方箋がないと入手出来ない薬。店頭で誰でも買える薬じゃないですよ。
処方箋の意味、分かっていますか?

なので処方箋が必要な薬を海外で不特定多数の人に販売なんて有り得ないです。
どうしてもアビガンが欲しいのなら、上の人が言ってるように日本に帰るしかないですね。

#15
  • 風邪薬
  • 2020/04/12 (Sun) 11:47
  • 报告

アビガンって感染者になってから、医師の診断の後に処方される薬でしょ。
今現在、健康な人が予備的に備える薬じゃないですよ。
市販薬のパブロンやベンザブロックと同列していませんか?

“ 日本領事館~お願い~アビカン~の配布(販売?)を‼ ☆☆☆☆☆ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。