Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | Murmur Plus(482kview/4088res) | Free talk | Today 14:08 |
---|---|---|---|
2. | selling by measure(1kview/68res) | Free talk | Yesterday 21:51 |
3. | Trader Joe's(778view/10res) | Question | 2025/02/14 16:11 |
4. | mobile telephone company(4kview/18res) | Free talk | 2025/01/27 20:52 |
5. | Where you can buy mochi(1kview/23res) | Question | 2025/01/19 07:47 |
6. | Remittance to Japan $ 250,000(2kview/13res) | Problem / Need advice | 2024/12/27 10:15 |
7. | JAL VS ANA(2kview/10res) | Free talk | 2024/12/11 13:36 |
8. | cryptographic assets(3kview/34res) | IT / Technology | 2024/12/03 12:22 |
9. | Pensions in the U.S. after renunciation of permane...(1kview/8res) | Question | 2024/11/28 21:30 |
10. | I am looking for a property in Irvine.(1kview/5res) | Housing | 2024/11/26 13:34 |
コロナ帰国による家賃返金
- #1
-
- ここす
- 2020/03/20 09:12
現在留学中で、カリフォルニアのシェアハウスに住んでいるのですが、コロナの影響で帰国することにしました。
その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。
どうしたら返金してもらえるのでしょうか。
- #3
-
- 残念ながら。
- 2020/03/20 (Fri) 09:31
- Report
法律上は契約書しだいです。
返金なしという内容なら返金義務はないですよ。シビアです。
後は大家の良心に頼るのみ。
- #4
-
- 普通は無理
- 2020/03/20 (Fri) 09:32
- Report
数日前とありますが15日からの入居ですか?
一度払った家賃の返金は無理だと思います。
5月末までの分を払えと言ってるのですか?それとも5月15日までの分?
異常事態とあっても契約書にサインをしていれば難しいと思いますが。
交渉で半額になったりすることもあります。
- #5
-
- 残念ながら。
- 2020/03/20 (Fri) 09:36
- Report
もしくはコロナ騒ぎが落ち着いて戻ってきた時にその分住まわせてもらえないか交渉してみては?どちらにせよ、フレンドリーに交渉した方がいい方向に向くと思いますよ。
- #6
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 09:41
- Report
1月に入居しました。
5/21までの契約だったので、日割りでそれまでの家賃は払えと言われています。
- #7
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 09:47
- Report
もともと5月までの留学予定だったので、帰国後アメリカには戻らないです。
- #8
-
- 普通は無理
- 2020/03/20 (Fri) 09:50
- Report
契約書にサインをしていたら基本は無理です。
フレンドリーに交渉しかありません。
返金はあり得ません。
- #10
-
- Machi5
- 2020/03/20 (Fri) 10:25
- Report
今は動かない方がいいんじゃないですか?
- #11
-
- マスクは意味がない!?
- 2020/03/20 (Fri) 10:30
- Report
#10
日本の方が普段から衛生管理がされていて安全ですよ。
米国感染者数 16、489人 死者数 223人
日本感染者数 1、012人 死者数 34人
- #12
-
- 残念ながら。
- 2020/03/20 (Fri) 10:32
- Report
#9
いい案です。
が今は誰も見つからないでしょう。
家に缶詰状態ですからね、少なくとも1か月は。
- #13
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 13:21
- Report
契約書に、Tenant is obligated to pay rent despite moving out prior to agreement ends. と書いてあります。これは、契約終了日より前に退去する場合は家賃を払わなくてよいということになるでしょうか?
- #14
-
Tenant is obligated to pay rent despite moving out prior to agreement ends.
グーグルでチャチャっと翻訳すると:
テナントは、契約が終了する前に退去したにも関わらず、家賃を支払う義務があります。
- #15
-
- たぶん
- 2020/03/20 (Fri) 13:26
- Report
契約書より前に退去した場合でも支払いの義務はあるだと思います。
- #16
-
- オポ
- 2020/03/20 (Fri) 13:37
- Report
#13
Obligated to pay だから、払う義務があるというこどですよ
- #21
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 14:08
- Report
#20
ありがとうございます。
支払いについてはその他、The security deposit is fully refundable to tenant after departure date.ぐらいしか記載されていません。
- #23
-
- またかよ
- 2020/03/20 (Fri) 14:16
- Report
17
いい加減にしろよ、
誰だっていいんだよ、困ってるから相談してんだろ
はじめから出来る人はいないんだよ
そうゆうことわからないのかよ
なりふり構わず誹謗中傷するなよな
それに一人に付き纏うなよ、ネットストーカーかよ
爆笑じゃねーよ、情けねーな
- #24
-
- ゲゲゲ
- 2020/03/20 (Fri) 14:26
- Report
契約書日付け以前に退去しても、支払い義務はあります。
デポジットは、退去後に返却します。
と言うことですよ。
- #25
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 14:30
- Report
不可抗力で人命に関わる事態でも、支払い義務があるのでしょうか。
- #26
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 14:31
- Report
#23
ありがとうございます!
- #28
-
- ここす
- 2020/03/20 (Fri) 14:37
- Report
#27
入居前にセキュリティデポジットとして月の家賃分の額を支払いました。
- #29
-
- 違う角度から攻める
- 2020/03/20 (Fri) 14:47
- Report
大家さんの前で酷く咳き込んでみるのも効果的かもしれないですね。
- #30
-
- またかよ
- 2020/03/20 (Fri) 14:51
- Report
いえ、こちらこそ。
この状況下で滞在が大きなストレスや、もはや滞在の意味を見出せないなら、お金は諦めて帰国する事も悪くはないと思います。
もしくは部屋に篭り勉強に集中するのか。
小さいお金ではないかもしれませんが、精神的な安定をとって現実社会をこなす方がよい時もありますし。
ご家族とよく相談されて下さい。
変な大人にならないように、勉強頑張って下さい。
- #31
-
- サイン=印鑑
- 2020/03/20 (Fri) 14:52
- Report
3,5,8で答えが出ています。
中国じゃないんですから契約書にサインしたのならそれに従うしかありません。
あとはダメもとでフレンドリーに交渉するしかありません。
- #35
-
- さすがに
- 2020/03/20 (Fri) 15:36
- Report
いや、みんなが思ってることを代弁してくれたと思ったけど。
- #36
-
- いくつなの?
- 2020/03/20 (Fri) 16:10
- Report
34
あんた本当に情けないよ
人生もう少し前向きにいきないと
- #38
-
- どこでも同じ
- 2020/03/20 (Fri) 18:10
- Report
コロナの影響で帰国?
日本はコロナの影響はないのでしょうか。
- #40
-
- 学生で働くところが無くなりました
- 2020/03/20 (Fri) 19:00
- Report
コロナの影響で帰国というよりレストラン、クラブが営業ができなくなり
収入の道が無くなったので帰国とも取れる。
- #41
-
- MATA
- 2020/03/20 (Fri) 19:18
- Report
なんでもコロナの責任にすればいいとは限りません。大家さんがコロナをばらまいたわけでもないし、責任はコロナの発生地に弁償させてください。アメリカ政府は留学生の生活までは保障しないでしょう。
- #42
-
- アメリカ
- 2020/03/20 (Fri) 20:30
- Report
ここは契約書が全て。
感覚の違いを学んだと思えばそれも留学のうちですよ。言語、文化、常識。
留学するのであれば色んな事を学びます。損したと思うか学んだと思うかで未来は変わってきます、何事も。
- #44
-
- Answer
- 2020/03/20 (Fri) 23:41
- Report
トピ主さん、帰国はあくまで御自分の意思ですよね? 残る選択肢もあったはずです。たとえ日本政府から帰国命令が出たとしても大家さんの責任ではありません。だから「こんな異常事態なのに」という考えは違うと思います。契約はお互いを守るためにあります。今回はたまたまあなたが損をしているように感じているだけですよ。
- #45
-
- 異常事態
- 2020/03/21 (Sat) 00:17
- Report
だいたいカリフォルニアの住人の6割が8週間以内にコロナに感染すると予想されているんだから、借りている物件も安全ではない。そのまま出て帰国すればいい。大家だって別の住人をさがせばそのまま損するわけじゃない。
コロナで職を失って家賃払えない人が大家に泣きついて無料でおかせてもらうようなケースがこれから何十万と出て来るだろうが、そういうのにくらべたらあなたのケースは問題にもならない。感染する前に帰国しないと。
- #46
-
- 悪知恵
- 2020/03/21 (Sat) 00:41
- Report
教えない!
- #49
-
- Limonada
- 2020/03/21 (Sat) 11:02
- Report
他の方が仰ってるようにコロナだろうが何だろうが、サインした時点で契約は契約です。家賃は5月21日まで支払い義務があり、もし支払わなければ、Breach of contractで訴えられる可能性もあります。
後できることは最後の月の家賃をDepositでまかなってもらえるように真摯に交渉することです。
- #50
-
- シュン
- 2020/03/21 (Sat) 11:15
- Report
コロナだろうがセリカだろうが、ですか。。
- #52
-
- 元大家
- 2020/03/21 (Sat) 12:09
- Report
>その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。
アメリカでは当たり前のこと。その大家さんも家賃収入がなくなると困るでしょ。自分勝手なことばかり言わないように。
- #54
-
大事な問題はこの様な場所で聞かない という事を 学んでください
つまらない英語のできない日本村に住んでるlosersがウジャウジャ 日本から来たばかりの人を
いじめて暇つぶしにしてるだけです
#37 間違って偉そうに書く英語ほど恥です
辞めましょう
- #55
-
- omg
- 2020/03/21 (Sat) 18:38
- Report
>日本人受け入れシャルター探しています。
知人がって、、、あなたはヘルプしてあげないの?
- #59
-
- summer
- 2020/03/22 (Sun) 07:54
- Report
#57名前変え、叫んでもあなたの英語が間違っているのは事実です。
間違った英語で叫ぶのはあなたの恥だ と言ってます。
米国人移民弁護士と仕事してました。
あなたより長く米国に住んでます
Nativeが絶対に使わない表現、コテコテの日本人が間違う間違いをしてるので明白です。
とにかく見栄はって間違った英語は辞めましょう と言ってるだけでムキになるのは
日本人だと自分で言ってる事もわからないですよね 笑
- #60
-
- Masoul
- 2020/03/22 (Sun) 07:57
- Report
#57
だからお前うざいって。
- #61
-
- PO
- 2020/03/22 (Sun) 08:15
- Report
#54さんに同意。ここで聞くよりもアメリカの法律相談できるサイトで質問した方がよいよ。そうすれば「リースに書いてることがすべて」の一言で終了する。それぐらい簡単な話。すでに他の人も言ってるがリース引き継ぐ人みつけるか、リースが終了するまでの家賃を払うかしかない。大家さんとこれまで良い関係を作り上げていれば多少の融通は利かせてくれるかもしれないがあまり期待できそうにない。
#57さん 法律相談サイトでも登場するのがやたらとConstitutional right持ち出す人で痛い人扱いだと言っとく。
- #67
-
- 契約書は絶対
- 2020/03/22 (Sun) 12:42
- Report
ホントだ、英語間違えてるし言い回しもヘンだwww
笑わせてもらいましたw
私は賃貸ユニットを持っていて貸すときには契約を交わします。
契約書は絶対です。
でも、弁護士などに相談すればその契約書の書き方の中でも何か抜け道みたいなものを見つけることができるかもしれませんよ。
もし英語に問題がないようだったら月極のリーガルサービスをお勧めします。(LegalShieldやLegalZoomなど)
ちゃんとした弁護士事務所の弁護士と話すことができ、電話で相談するだけなら毎月の費用以上にかかりません。
- #72
-
- 便乗
- 2020/03/22 (Sun) 17:09
- Report
このまま自粛が数ヶ月も続いてしまったら家は住んでるからまだしも、ビジネスのテナントの支払いはどうなるんだろう。国の緊急時で強制営業停止されても支払う義務はやはりあるのでしょうか?
- #73
-
- ぷっ
- 2020/03/22 (Sun) 17:29
- Report
倒産だねwww
ぷっ!
- #75
-
- 便乗
- 2020/03/22 (Sun) 18:04
- Report
冗談抜きであちこち閉店を余儀なくされるでしょうね、レントの免除か何かしらの対策が取れなけば家賃が高い場所は大変でしょう。
- #77
-
- 便乗
- 2020/03/22 (Sun) 18:34
- Report
調べる価値ありですね。
- #88
-
- AB
- 2020/03/25 (Wed) 20:17
- Report
ぷ=Jen
- #90
-
- ゆり
- 2020/03/29 (Sun) 19:11
- Report
早く日本に帰らないと入国出来なくなるよ。家賃は諦めて!
- #91
-
- 時間を無駄に過ごす
- 2020/04/24 (Fri) 10:00
- Report
留学生は一時帰国が正解だったね。
アメリカにいてもバイト先も無いし、家賃も生活費もバカ高い。
- #92
-
- UNION
- 2020/04/24 (Fri) 10:53
- Report
can't pay won't pay
LA TENANTS UNIONがあるらしい
- #93
-
- 😳
- 2020/04/24 (Fri) 22:05
- Report
ohー まだやってんの 🤪
- #96
-
- 語学の勉強なら日本で充分でしょ。
- 2020/05/04 (Mon) 09:28
- Report
留学生はだいぶん減りましたね〜
大学に入る学生ならまだしも、このご時世で語学学校から始める意味がわからん。
Posting period for “ コロナ帰国による家賃返金 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Authentic Japanese Cuisine ・ Sushi Resta...
-
We opened our restaurant with the aim of providing authentic Japanese cuisine in a casual atmosphere, and we are confident in the taste !.
+1 (949) 631-0403Sky Bay Sushi
-
- Tokyo ・ Kato Ladies Clinic Affiliated Cl...
-
Life IVF Center is a fertility clinic with a unique approach to treatment. "I want to have a child with the least amount of burden on my body and without taking any detours" This is surely what you m...
+1 (949) 788-1133Life IVF Center
-
- "Why CLU?" We offer comprehensive financ...
-
Are you prepared to fund your retirement? Here are some individual annuities that are reliable and secure with promised principal payments. 《Personal Insurance Services》 Life Insurance: We can p...
+1 (714) 978-7373Akifumi Yamamoto, CLU, ChFC
-
- Pianos ! Rental ・ Used Pianos for Sale ・...
-
Yamaha ・ Kawai ・ Steinway and more … We sell at wholesale prices. All US ・ We are available in Japan, so please contact us if you are moving to another state. Call us anytime.
+1 (714) 962-2508Hiro Piano Service, Inc.
-
- Residential ・ Investment ・ Commercial ・ ...
-
Residential ・ Investment ・ Commercial ・ We are here to help you with real estate property sales and management ! Business Area : Orange County and nearby Los Angeles County, Riverside County, and Las...
+1 (866) 966-3217HomeSmart / Team Ichiro
-
- I-20 Issuance ・ OPT Support ・ Affordable...
-
I graduated from ESL but want to study more in the U.S. ! I want to graduate from a university in the U.S. ! But "the tuition fees are too high for American universities," "I am not sure if I can get ...
+1 (949) 617-2006Rochester University
-
- We are a tutoring school that supports l...
-
GATE is a tutoring school specializing in the following local schools: ・ Fees are based on a ticket system ( You pay in advance ) You only pay for what you take ・ You have self-study time and can a...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- At Honey Bee, we encourage children to d...
-
☆ Intellectual Development Daycare in Irvine ☆ Emphasizes the development of non-quantifiable "non-cognitive skills" and develops compassion ・ self-expression ・ and friendly competition. Language Deve...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center
-
- ≪ Attentive medical care in Japanese ≫ D...
-
Internal medicine, physical examinations, health checkups, vaccinations, etc. Various insurances available. Tokio Marine & Nichido Fire Cashless ・ Medical service provider clinic.
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D.
-
- We offer the latest in cosmetic procedur...
-
♢ We offer high quality treatment by our doctors at a reasonable price. ♢ You can rest assured that your treatment will be performed by an experienced medical professional. ♢ The treatment is perfor...
+1 (657) 218-9859GentleCare Laser Aesthetics
-
- Authentic ramen noodles at home ! Meisei...
-
Authentic ramen noodles at home ! Meisei USA, featuring noodles made with the utmost care. Fresh ramen noodles ・ Yaki-soba noodles ・ Udon noodles ・ Cold chuka noodles ・ Okinawa soba noodles ・ Nagasaki...
+1 (909) 464-1411Myojo USA, INC.
-
- First, please email or text us your elec...
-
We are a solar company based in California. We have over 10 years of experience with over 2,000 completed solar projects in California. Whether residential or commercial, or a non-profit customer suc...
+1 (213) 798-2200BTS SOLAR DESIGN Inc.
-
- Japanese construction company located in...
-
For all your remodeling and remodeling needs, contact Otani Corporation. Together with our partner team, we will proceed with the construction with on-site management by a site supervisor who unders...
+1 (949) 561-8539オオタニ工務店 UJ Thinktank Inc
-
- Newly opened private hair salon in South...
-
Collaboration of attentive hospitality as if you were in Japan and friendly customer service in the U.S.! We strive to provide the kind of service that only a private salon can provide. Please visit u...
+1 (949) 771-5502Sola Salons at South Coast Plaza
-
- We offer all types of mortgages from mor...
-
Whether you are a first-time buyer or considering a replacement or investment property, we will explain the loan structure in easy-to-understand Japanese. Have you given up on purchasing a home beca...
+1 (949) 266-7761Kana Makino - WEST CAPITAL LENDING