最新から全表示

261. Is there a Japanese E-Commerce site?(1kview/2res) 疑問・質問 2019/03/14 16:22
262. 通販(7kview/7res) ファッション 2019/03/13 16:08
263. 手数料なしの転送サービス shipjp.com(18kview/51res) 疑問・質問 2019/03/06 09:31
264. マットレスのシミ抜き(5kview/17res) 疑問・質問 2019/02/16 13:54
265. 新しいiPhone購入について(16kview/71res) フリートーク 2019/02/14 18:43
266. 歯の治療の値段(3kview/3res) 疑問・質問 2019/02/10 12:07
267. チャイルドケアつきの無料アダルトスクール(6kview/10res) お悩み・相談 2019/02/04 18:11
268. 豆麹。 どこで買えるでしょうか?(2kview/0res) お悩み・相談 2019/02/02 03:41
269. LA、OCの学校についての質問(3kview/4res) 駐在員 2019/01/29 14:01
270. ヴィッセル神戸(5kview/2res) スポーツ 2019/01/26 15:41
トピック

Is there a Japanese E-Commerce site?

疑問・質問
#1
  • yongjunee
  • mail
  • 2019/03/14 10:15

Hello!

I am trying to buy Japanese cosmetic products online.

Is there a Japanese E-commerce site located in US?

or where do you buy Japanese products online?

Thank you!

#2
  • アメリカ
  • 2019/03/14 (Thu) 10:39
  • 報告

Try E-bay.

#3
  • L
  • 2019/03/14 (Thu) 11:51
  • 報告

Try shiseido online. They deliver to you.
Some sites like Amazon japan and Rakuten ships to Japan (bit pricey)

“ Is there a Japanese E-Commerce site? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

通販

ファッション
#1
  • V
  • mail
  • 2019/03/11 00:08

アメリカで20〜30代向けぐらい、ちゃんと届く、
安いorそんなに高くはない、おすすめほ
レディースファッション通販あれば教えていただきたいです。

#4
  • ボケ老人?
  • 2019/03/11 (Mon) 13:49
  • 報告

>通販って何なん?
Webの事?

は?何この無知。

#5
  • V
  • 2019/03/13 (Wed) 00:17
  • 報告

え、なんでそんな言い方しかできやんの?
わからんから聞いてんのちゃん?
どんなけ暇やねん

#6
  • 通販って
  • 2019/03/13 (Wed) 01:55
  • 報告

ネットで買えば全部通販な気がするけどトピさんは日本のニッセンとかベルメゾン的な通販サイトを探していると思います。私も知りたい!

#7
  • V
  • 2019/03/13 (Wed) 14:09
  • 報告

日本でいうGRLとかの部類にあたいするものを教えていただけたら最高です!

#8
  • L
  • 2019/03/13 (Wed) 16:08
  • 報告

HMのサイトとかでいいんじゃ?

“ 通販 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

手数料なしの転送サービス shipjp.com

疑問・質問
#1
  • EMS
  • mail
  • 2019/02/19 06:41

日本のオンラインで購入した商品を “手数料なしのEMS送料のみで米国に転送してくれる” という、にわかには信じがたいサービスがあるらしいのですが、利用されたことがある方がおられましたら感想を聞かせてください。
shipjp.com です。

#48
  • 倍金萬
  • 2019/03/03 (Sun) 15:43
  • 報告

>なら日本に滞在してる外国人はパスポート見せれば免税で買い物ができるのか?

できますよ。その話をここでしていたんじゃなかったでしたっけ。だから私は日本で免税で物を買えます。


>書類を提出するカウンターがあるだろ。出国審査前に。

出国審査の窓口ではパスポートとボーディングパスを見せるだけです。その窓口の手前では免税関係の書類を提出するカウンターなどありません。検査として存在するのはこちらの TSA と同じような保安検査だけで、ここでは免税どうのこうのは一切関係ありません。危険物の持ち込みをチェックしているだけです。

#49
  • ムーチョロコモコ
  • 2019/03/03 (Sun) 23:31
  • 報告

保安検査と出国審査の間。

#50
  • 今日も百円均一馬鹿
  • 2019/03/04 (Mon) 08:03
  • 報告

#47> 個人ビジネスが国益云々かい?

あんた経済のこと何にも解ってねーのに、しゃしゃり出て来んな。

#51
  • 69
  • 2019/03/06 (Wed) 00:32
  • 報告

#49
ばい菌は無知なだけ。自分の無知さを知らないで人にかみついてくる。常識知らないって恥ずかしいよね

#52
  • 倍金萬
  • 2019/03/06 (Wed) 09:31
  • 報告

無知と言えば、実際に知らないのだから、無知の類に入るのでしょうが、実際に保安検査場と出国審査窓口の間に同じような係員がいてそこを通り抜けなければ先に進めない施設がありますか。私はこの方そのような、一旦書類を出さなければ通り抜けられない、施設(窓口)は見たことがありません。

それに、

その場所で書類を出さなければならない人は海外渡航をする日本国籍者だけで、ここで語られている免税で商品を買える私らのような外国人旅行者には一切関係ありません。それもあってかいままで気がつかなかったんでしょう。

財務省関税局では以下の事項が義務づけられています。

>100万円(北朝鮮を仕向地とする輸出にあたっては10万円)相当額を超える現金などを持ち出す場合は、税関への申告が必要となります。

>現在使用している時計やネックレスなどの外国製品を外国に持ち出す場合は、税関カウンターで所定の手続きを行ってください。

http://www.customs.go.jp/index.htm

と言うことで、私は今まで無意識にそこをやり過ごしていたのでしょう。次回日本から出国するときはそのような場所を確認してみます。

“ 手数料なしの転送サービス shipjp.com ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

マットレスのシミ抜き

疑問・質問
#1
  • しみしみー
  • mail
  • 2019/02/02 21:22

ベッドの上に置いていたペットボトルの蓋が開いていて水をこぼしたのですが、時間が経つと黄色っぽいシミになりました。水なのにどうしてでしょうか?場所的には端っこというか角付近で寝るところではありませんがなんだか嫌だなと思ってしまって気になっています。

しばらく買い替える予定もないですし、できれば自分でシミ抜きはできればと思いますが何かいい方法はありますか?

そもそも水なのにシミになるってどういうことなのかも気になります。

よろしくお願いします。

#14
  • 69
  • 2019/02/04 (Mon) 15:52
  • 報告

とりあえず、万能なベーキングパウダーとかでやってみたら?害無いしね

#15
  • 昭和の母
  • 2019/02/04 (Mon) 20:32
  • 報告

染み付きマットは個人売買に新品同様で出しても買ってもらえない。

#16
  • 寝小便小僧
  • 2019/02/04 (Mon) 21:35
  • 報告

↑ そう、ただの水でも香水でも、シミがあるとまずオシッコだと思うね。

#17
  • しみしみー
  • 2019/02/05 (Tue) 12:19
  • 報告

Qさん、細かくありがとうございます!重曹やってみたいと思います。

#18
  • ゲッ
  • 2019/02/16 (Sat) 13:54
  • 報告

という訳で一件落着。

いやまだまだだ〜

寝小便小僧は下から出すが、おれは上から出したのだ〜
大吟醸のいい匂いだ。ウィ〜ッ ゲ〜ッ ーーーー朝帰りの午前様🤮
私のベッドのシミは潮吹きの跡よ。ウッフン  ーーーー太平洋の黒アワビ姫🖤
儂のベッドは田舎の香水だ〜。ビチッ ーーーー脱ップン状態の認知症壁塗りバラ撒きスカトロ爺い💩

“ マットレスのシミ抜き ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

新しいiPhone購入について

フリートーク
#1
  • すまっほ
  • mail
  • 2019/02/03 22:12

新しくiPhoneを買おうと思いましたが新機種は$1000近くするようでびっくりしています。昔は更新したら無料でもらえたりしたこともあったのに!

ここ10年は2機種遅れなど買って安く済ませていたのですがiPhoneXだと写真がとても綺麗だなと思って欲しくなりました。

$1000は痛いのでiPhone8くらいにしておこうかとも思いますが(それでも高いですけど)スペックなど見ても違いがよくわかりません。

写真や動画を撮る、SNSやメールをつかう、各店のアプリで買い物をするくらいしかないのであまりスマホを上手に活用している方ではありません。が、きれいな写真が撮れるのは魅力的です。

仕事の都合でAT&Tしか契約できないので他社でやっているプロモーションも使えず…(なぜかAT&Tの電波しか入らない場所が多いためほぼ全社員がAT&T契約です)

8もXも使ってみた方いますか?

#68
  • 平成のママ
  • 2019/02/14 (Thu) 16:30
  • 報告

#SONYの携帯の話を持ち出した奴が、バレそうになった途端

一度あんたの手を握って『本当に申し訳なかった』と一言いえばすっきり解消されるかな。

#69
  • 紅夜叉
  • 2019/02/14 (Thu) 16:44
  • 報告

#25 牽強付会
↑ なら日本企業応援のために購入してくださいな。

↑人に薦める必要はありますの。
自分が買って気に入ればそれだけで良いのよ。

牽強付会こと昭和のおとっつぁんが全部悪い。

#70
  • 紅夜叉
  • 2019/02/14 (Thu) 16:46
  • 報告

#67 茶々
携帯買う時に人に薦められて購入する人はいるんですかね。

↑アホの牽強付会こと貧乏ホラ吹き昭和のおとっつぁんによーく言い聞かせて下さい。

#71
  • 変人、タハン、成りすましは消えてくれ!
  • 2019/02/14 (Thu) 17:23
  • 報告

ここは基地外が独りで吠えてる掲示板
昭和が父になり母になり、今度はママゴンに
なり。#56から#70は全部狂った(或いは痴呆)
爺さんの一人芝居(なんとも哀れ)

#72
  • 平成のママ
  • 2019/02/14 (Thu) 18:43
  • 報告

↑ その本性がこれ

“ 新しいiPhone購入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

歯の治療の値段

疑問・質問
#1
  • ぴーやん
  • mail
  • 2019/02/09 17:31

タイトルの通り、歯の適正な治療費を知りたいです。
もちろん歯医者さんにより、値段も異なるかと思います。

通常クラウンは1つお幾らでしょうか?安くやってくれるという方がこのようにお値段を提示していただきました。
The lowest I think I can do is near $550.00 for each crown. (regular price for crown average is 1250). I can offer you deep cleaning and irrigation (antimicrobial treatment) for $500.00. (regular price is 1325 for deep cleaning and 240 for irrigation).

これってメッチャ安いでしょうか?

#2
  • Sara
  • 2019/02/10 (Sun) 00:32
  • 報告

めっちゃ安い!!
試しにやってもらってよかったらまた教えて!
安いから何があるかわからないけど失敗したらそれも教えて!

#3
  • 不動産屋の消臭スプレーサービス2万円
  • 2019/02/10 (Sun) 09:07
  • 報告

クラウン550ドルは安いですが、
そのクリーニングとなんとやらを500ドルで追加しないとその値段でやってくれないのですか?(合計1050ドル)

#4
  • Sara
  • 2019/02/10 (Sun) 12:07
  • 報告

っていうかトーランスでオススメの歯科医師はみなさんいますか?

“ 歯の治療の値段 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

チャイルドケアつきの無料アダルトスクール

お悩み・相談
#1
  • hanapuni
  • mail
  • 2018/12/31 12:09

Irvine在住です。
こちらに3年ほどいる予定なのですが、英語が全く話せません。
小さい子ども(1歳)がいるのですが、子どもを一緒に連れて行くことができ、かつ無料か格安のアダルトスクール?を探しています。
「irvine Adult school」で検索はできるのですが、子どもを連れていけるのかどうかよくわかりませんでした…
教会でも似たようなものがあるとちらっと聞いたことはあるのですが、こちらに来たばかりで知り合いもいないため、どう探せば良いのかわかりません。情報をお持ちの方ぜひ教えていただけると嬉しいです。

#7
  • あきらめた
  • 2019/01/23 (Wed) 21:15
  • 報告

残念だね。結構2、3、4の情報ありがたいと思うんですけどね。

#8
  • とも
  • 2019/01/31 (Thu) 22:49
  • 報告

主じゃないけどここの情報役に立ちました。参考にさせてもらいます!チャーチに行くのは初めてです(^^)

#9
  • namazu
  • 2019/02/04 (Mon) 18:05
  • 報告

https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_2a7a1d72e2368ffcbb15766ba684a7c396c1111807

#9
  • namazu
  • 2019/02/04 (Mon) 18:07
  • 報告

https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_2a7a1d72e2368ffcbb15766ba684a7c396c1111807

#9
  • namazu
  • 2019/02/04 (Mon) 18:11
  • 報告

https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_2a7a1d72e2368ffcbb15766ba684a7c396c1111807

“ チャイルドケアつきの無料アダルトスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

豆麹。 どこで買えるでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • お豆さん
  • mail
  • 2019/02/01 18:48

豆麹を探しています。もしロスでも売っている店があるようでしたら、ぜひ教えてください。

“ 豆麹。 どこで買えるでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LA、OCの学校についての質問

駐在員
#1
  • school
  • mail
  • 2019/01/04 13:59

今現在駐在員として働いております。
仕事が定時に終了するので、夕方から学校へ通ってみたいと思っています。
英語の語学学校ではなく、少しキャリアアップにつながるようなことを学べたらと考えています。

そこで皆様にご質問なのですが、アメリカにも日本のような社会人学校はあるのでしょうか。
他にもアメリカと日本の法律上問題があれば教えていただきたく、詳しい方いらっしゃれば是非教えていただければと思います。

よろしくお願い致します。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2019/01/04 (Fri) 14:15
  • 報告

成人なら社会人でも何歳でも関係なく、専門学校の夜クラスに行ったり、大学の単位を取ることもできますよ。
法律上の問題については、駐在員規定にかかわることになると思いますので、法務部か人事総務部に聞くべきかと思います。
勉強する内容によっては補助金が出たりもするんじゃないでしょうか。

#3
  • 生涯学習
  • 2019/01/04 (Fri) 14:18
  • 報告

受講費用がかかるコースでも問題なければ、ほとんどの大学は社会人のためのコースがあります
中には、Certificationが取れたり、大学のCreditとして認められているコースもあります

たとえば、UCIでは次のサイトで確認できます

https://ce.uci.edu/courses/

行ってみたい大学の中のWebサイトでContinuing Education とか、Extension などで調べてみたらどうでしょうか?

#4
  • school
  • 2019/01/24 (Thu) 14:10
  • 報告

ぎゅぎゅさん、 生涯学習さん、
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
大変ためになるお返事ありがとうございます。大学少し調べてみましたが、学費がとても高いようなので、一先ず専門学校の夜間クラスを調べてみようと思っています。

#5

大学でもコミュニティーカレッジならUCやState Collegeに比べて授業料が割安です。
ディグリーだけでなく、サーティフィケートのコースもあります。

レベルが大学より低くなりキャリアアップに繋がるかどうか分かりませんが、Adult schoolなら無料もしくは低価格で授業が受けられます。
場所は、各地のコミュニティーセンターや公立高校などでやっている事が多いです。

“ LA、OCの学校についての質問 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ヴィッセル神戸

スポーツ
#1
  • キャプテン岬
  • mail
  • 2019/01/25 10:04

ヴィッセル神戸がUSツアーで来日しましたね。
試合は28日月曜日にアーバインのChampionship Soccer Stadiumであるようです。
公式ツイッターを見ると、イニエスタも来ているし、宿はコスタメサのミツワ前のヒルトンのようですね。
ミツワとかサウスコーストプラザで誰か選手見れるかもしれないと思うとミーハー心がくすぐられます。

試合見に行きます。

#2
  • 中東の笛
  • 2019/01/25 (Fri) 23:40
  • 報告

アジアカップで日本代表頑張ってますね。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2019/01/26 (Sat) 15:41
  • 報告

ヴィッセル神戸がUSツアーで来日???

“ ヴィッセル神戸 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。