รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดง "ความเป็นอยู่"
1. | アーバインでの住環境(2kview/3res) | ความเป็นอยู่ | 2023/10/04 08:49 |
---|---|---|---|
2. | 海外・北米 子育てVLOG(1kview/0res) | ความเป็นอยู่ | 2020/12/02 23:08 |
3. | ライセンスプレート発行の手続き(3kview/3res) | ความเป็นอยู่ | 2020/07/22 02:14 |
4. | アメリカで犬をアダプトするということ(3kview/5res) | ความเป็นอยู่ | 2019/06/30 14:35 |
5. | 弁護士探し(8kview/17res) | ความเป็นอยู่ | 2019/05/13 07:02 |
6. | 皆さんはどこでドルを円に換金していますか?(12kview/23res) | ความเป็นอยู่ | 2018/12/04 20:50 |
7. | ベッドの処分(7kview/12res) | ความเป็นอยู่ | 2018/11/03 20:31 |
8. | 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん(6kview/6res) | ความเป็นอยู่ | 2017/10/27 14:04 |
9. | ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時(11kview/11res) | ความเป็นอยู่ | 2016/04/06 23:53 |
- หัวข้อประเด็น (Topic)1/1
- 1
アーバインでの住環境
- #1
-
- ESKA
- อีเมล
- 2023/06/05 11:16
こんにちわ、6月から駐在となり、家族より先に当地に到着しました。
アーバインに住むことを考えているのですが、どこらへんに住めばよいか教えていただきたく、トピックをたてました。
子供が二人おり、4歳と2歳です。
妻は英語が苦手で、できたら日本人コミュニティに入りたいと考えております。
幼稚園はまだ決めておりません。
だいたいの場所はウエストパークやウッドブリッジがよいと聞いており、そこらへんで探そうと思っておりましたが、物件があまりなく(あっても予算オーバー)、不動産屋さんからは他の地域も視野に入れたら?ということで、以下の地域が出てきました。
ノースウッド
サイプレスビレッジ
オーククリーク
グレートパーク
上司がおりまして、聞いてみたところ5号線より上の地域は駐在員が少なく、中国の方たちが多い地域だとお聞きしました。
ある程度、駐在員がいる地域であればよいなと考えておりますが、実際のところどうなんでしょうか?
各地域に住んでいる方や詳しい方にいろいろご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
- #3
-
こんにちは、アーバインのウエストパークに住んでいます。
私はアメリカに長く住んでいて駐在では無いですが、小学生の子供がいるママです。ウエストパークには沢山の日本から駐在の方や他の日本人の方がいらっしゃいます。日本人のファミリーがとても過ごしやすく皆さん近くのアパートに住んでいらっしゃってプリスクール(モンテソーリーの学校もあります)、幼稚園や小学校迄徒歩で登校している方達が多いです。奥様は直ぐに車の運転が出来るようなら心配ないと思いますが。ウエストパークエリアは住みやすく公園も多くて綺麗でコストコ、ホールフード、スプラウト、韓国スーパー、ターゲットなども近いので主婦にはとても住みやすいですね。英語が喋れなくても普通に生活している方達も多いです。私達家族もコンドを借りていますが、ウエストパークエリアは人気でタウンハウス、コンドやアパートも一年に月200-400ドル上がっています。家を購入しようとしても物件が少なく値段も普通の4部屋の家でも普通に$1,5ミリオンとか普通です。
物価も追いつかないくらい上がっています。アーバインスペクトラムの方も駐在の方達いらっしゃいますが子供を公園などでのびのび育てたい派の人でしたらスペクトラムは私は進めません。
グレートパークエリアは新しいお家がどんどん出来て来ていて新しいファミリーの方達が多いですね。でも家やコンドも新しいので借りるのももちろん高いですし。どこの地域も同じですが、お子さんが小さいとアパートだと下の方からうるさいと苦情があって引っ越さないとならなくなった知り合いも何人かいます。
これから奥様とお子様達がアメリカに来るので色々大変だと思いますが、最初は皆さん旅行気分で楽しいと思いますが、やっぱりアメリカに住むとなると日本と違う事がたくさん出て来てホームシックになる事があると思いますが頑張って下さい。
- #4
-
- ESKA
- 2023/10/04 (Wed) 08:49
- รายงาน
ラテ様
コメント、有益な情報ありがとうございます。
(返信遅くなり大変申し訳ありません)
結局、色々見ましたが最終的にグレートパークエリアにしました。ウエストパークはそもそも物件が出てこず。。。サイプレスビレッジやオーククリークも気に入った物件はあったのですが、既に数件申込が入っている状態で、FICO無し外国人の私が勝てるはずもなく。。。
結局3か月以上かかり、大変苦労しましたが、良いオーナーの方と出会えて、居住地が確定し、先日妻も当地に到着しました。
今後は妻の免許、子供たちのためのコミュニティ探し、幼稚園探し等、まだまだやることはたくさんあります。
生活立ち上げにバタバタしておりますが、ラテさんが仰る通り、落ち着いたときにホームシックにはなりそうですね。
応援含め、情報をご共有いただきありがとうございました。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アーバインでの住環境 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
海外・北米 子育てVLOG
- #1
-
- z_black
- อีเมล
- 2020/12/02 23:08
カリフォルニア州シリコンバレーにて、スウェーデン人の妻と19ヶ月になる娘との毎日をアップしてます。
アメリカでの子育てに関してや、うちのように子供をトライリンガルにしようとしてる家庭であるとか、留学・海外生活全般に置いて何か発信することができればなぁと、またそんなトピックでほかの方々からの質問に回答する場となればなどと漠然と考えて始めてみました。
在米暦23年になります。Japan → Portland, OR → Memphis, TN → Austin, TX → Raleigh, NC → Dallas, TX → LA, CA → Bay Area, CA。
もしお時間あるようであればご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC-0L_tPrZUVpcvVw3kOrUAA/
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 海外・北米 子育てVLOG ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ライセンスプレート発行の手続き
- #1
-
- Minmin
- อีเมล
- 2020/07/21 10:19
5月に米車系カーディーラーで中古車を買いました。
その時には仮の紙プレートが付いた状態で車を受け取ったのですが、
その後、一向に正式なメタルプレートが郵送されてこないので困ってます。
DMVに問い合わせた所、トランスファーフィーの記録はあるが、トランスファードキュメント関連の記録はありません。
ディーラーに問い合わせてみてください、ということでした。
(その前に何度かディーラーに問い合わせたんですが、プレートの発行には数ヶ月かかるって言い訳で軽くかわされてました)
これってディーラーがちゃんと仕事してなかっただけで、ディーラーに催促すれば良いんでしょうか?
それともライセンスプレートの申請は車の購入と別にDMVに手続きがいるんでしょうか?
アメリカに来たばかりで車買ったのも初めてなんで、手続きとか流れがよく分かってません。
どなたか詳しい方、経験ある方は教えてください。
- ล่าสุด 3 เรื่อง (3/3)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (4)
- #2
-
- l
- 2020/07/21 (Tue) 21:00
- รายงาน
通常ですと、早ければ2週間、遅くても6週間ほどで届くはずです。カスタムなプレートだと数か月かかる場合もあるようです。
- #3
-
- 無知
- 2020/07/21 (Tue) 21:36
- รายงาน
中古車で紙のプレート自体あり得んと思うが
もち自分の名前の印刷された書類もらってんだよね
でその書類と紙のプレートに有効期限が書いてあっしょ
それ切れるまではいいんじゃね?
- #4
-
- 無知
- 2020/07/21 (Tue) 21:38
- รายงาน
それともピンクスリップもらっただけとか
もしそうなら自分でしなきゃいかんけどね
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ライセンスプレート発行の手続き ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
アメリカで犬をアダプトするということ
- #1
-
- miiina
- อีเมล
- 2019/06/29 20:49
日本ではずっと犬と一緒にくらしてきたのですが、アメリカでのことは無知です。
何か気をつけるべきこと知っておくべきことなどぜひ教えてください。
- ล่าสุด 4 เรื่อง (2/4)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (5)
- #2
-
- Lucia3
- 2019/06/30 (Sun) 00:01
- รายงาน
レスキュー団体からアダプトすると、所有権がレスキューのまま変えてくれない所があります。
いい加減な飼主にアダプトされた場合の事を考慮してのことのようですが、
迷子になって発見された時などの連絡先がレスキュー団体になるので、大事に飼っている飼主にとってはちょっと気持ちが複雑。
シィティやカウンティーの登録料など費用は全てアダプトした人が支払うのに、、、と思います。
ちなみに、シティーやカウンティーのシェルターでもアダプトできますし、そこではアダプトした人だけの所有となります。
アメリカの動物病院(日本でもそうかもしれないけど)での治療は高いので、アダプトしたら直ぐにペット保険かけることも考慮したらと思います。
- #3
-
- SPCA
- 2019/06/30 (Sun) 09:52
- รายงาน
ここでの、動物保護の団体で大きいのはSPCAという団体です
この支部としてSPCALAがあります https://spcala.com/
昨日・今日はJuly 4ThのAdoptionウィークで$20でのFeeです
今すぐアダプトしないまでも、センターに行ってみれば、いろいろと教えてくれると思います
- #4
-
- miiina
- 2019/06/30 (Sun) 11:51
- รายงาน
オススメのペット保険などもあればぜひ教えてください!
あと、助手席に乗せる時って皆さんシートベルト用のハーネス?みたいなの装着させてますでしょうか?
- #6
-
- OE-LA
- 2019/06/30 (Sun) 14:35
- รายงาน
https://www.healthypawspetinsurance.com/
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカで犬をアダプトするということ ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
弁護士探し
- #1
-
- 灯台
- อีเมล
- 2019/05/10 06:36
誰が有能な弁護士か知っていますか。
適切な弁護士を探す方法を書き込みましょう。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (2/5)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (16)
- #13
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2019/05/12 (Sun) 07:10
- รายงาน
↑ 誰かいい弁護士ってどんな基準で決めるんだろう。
- #14
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2019/05/12 (Sun) 08:09
- รายงาน
自分が良いと思っても、他人もいいと思う保証はない。そんな事も分からないなんて遅れているね。
- #16
-
- 昭和の母
- 2019/05/12 (Sun) 08:19
- รายงาน
↑ そんなことは誰でも知っているでしょ。
見当外れなことを書き込むなんて遅れていますね。
- #17
-
- C.C
- 2019/05/13 (Mon) 06:11
- รายงาน
昭和のおとっつぁん&昭和の母ーーー同一人物
灯台さんのタイトルをよく読んでから書き込むべし。
やっぱりあなた方の名前の通リだわ。
他の投稿者の邪魔にならないようにね。
- #18
-
- 紅夜叉
- 2019/05/13 (Mon) 07:02
- รายงาน
↑ どうでもエエことは書き込まなくて適切な弁護士を探す方法を書き込みましょう。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 弁護士探し ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
皆さんはどこでドルを円に換金していますか?
- #1
-
- sandimas,ca
- อีเมล
- 2018/11/30 21:27
今度、日本に一時帰国する予定ですが、皆さんはドルをどこで日本円に換金していますか?
アメリカでの外貨両替所、アメリカ内の日系の銀行、日本の空港、日本の銀行、郵便局、いろいろあると思いますが、どこが一番いいのでしょうか。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (13/16)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (23)
- #20
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2018/12/04 (Tue) 13:19
- รายงาน
↑早とちりしちゃあいけないよ。臭くてたまらないから大いに結構。
- #21
-
- 昭和の母
- 2018/12/04 (Tue) 18:11
- รายงาน
臭くてたまらないから大いに結構??? 意味不明
ボケの症状が見受けられます。
- #22
-
- この低脳ども
- 2018/12/04 (Tue) 18:21
- รายงาน
↑
トピに関係ないことは書かないこと。
- #23
-
- 読解力
- 2018/12/04 (Tue) 18:23
- รายงาน
>21 昭和の母
匂いフェチでしょ。
小学生でもわかる。
- #24
-
- 昭和の母
- 2018/12/04 (Tue) 20:50
- รายงาน
最近の小学生はフェチの意味わかるのでしょうかね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 皆さんはどこでドルを円に換金していますか? ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ベッドの処分
- #1
-
- midori39
- อีเมล
- 2018/10/25 13:24
はじめまして。Huntington Beach に住んでいて、引っ越しのためベッドが不要になりました。急いでいるのと、古いものなので売ったり譲ったりするのもどうかと思い、処分を考えています。
粗大ゴミの回収についてあまり情報がなくて困っています。カウンティのCurbside Pickupもいつも電話してもつながりません。714-834-4165
OC内で引き取りしてくれるサービスがありましたら、ご教示ください。処分に関しての環境保護的観点のご意見などはご遠慮願います。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (20/23)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (11)
- #10
-
- えい!
- 2018/11/03 (Sat) 10:31
- รายงาน
僕は、古くて個人売買もできそうもない大物家具類は、電動のこぎりで切り刻んでごみ箱に捨てています。Reciprocating Saw というやつです。ベッドなどは楽勝ですよ。ウオーターヒーターはちょっと苦労したかな。歯は木/金属用と各種あります、便利ですよ。$50くらいからあります。
- #11
-
- supp
- 2018/11/03 (Sat) 12:36
- รายงาน
毎回見る度にペットの処分に見えて一瞬ドキッとする。。。
- #12
-
- SP
- 2018/11/03 (Sat) 18:32
- รายงาน
因みに、金属の物は、リサイクル業者に持っていけば割といい金になるよ。
ホントに?と驚くくらいでした。
運んでくガス代、プラスいいお小遣いだったな~
- #13
-
- m
- 2018/11/03 (Sat) 20:31
- รายงาน
SPさん、有益な情報のシェアありがとうございます
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ベッドの処分 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん
- #1
-
- An_n
- อีเมล
- 2017/10/17 10:10
10万円くらいしたスーツをクリーニングに出したいのですが、Newport Beach、Irvine、Costa Mesaあたりでお勧めのクリーニング店はありますか。
安心して預けられるクリーニング屋さんを探していますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (8/11)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (7)
- #3
-
- ミツワ
- 2017/10/18 (Wed) 10:18
- รายงาน
びびなびユーザーはスーツ持ってない人が大半だし、持ってても上下で100ドルもしない
ツルンツルンのスーツだから、こんなところで質問しちゃダメ。
俺は当然持ってない。必要ないし、長ズボンどころか短パンしか持ってない。これロス生活の基本。
- #4
-
- OC7
- 2017/10/25 (Wed) 18:59
- รายงาน
以前1着$500のシャツをIrvine のCypress village内にあるcelebrity cleaning に預けたことがありますが大丈夫でした。
- #5
-
- 昭和は終わってるんだぜ
- 2017/10/25 (Wed) 19:22
- รายงาน
クリーニング屋さんも、店舗で自らクリーニングするタイプと、専門の下請けに出すタイプがあるんでしょ?
自分はどっちかというと、店が自らその場でクリーニングするタイプを信用しますが。
- #6
-
- 昭和はこれから
- 2017/10/26 (Thu) 01:06
- รายงาน
redondo beach blvd沿いにあるガーデナのバンコメの隣のクリーニング屋いいよ。お気に入りの服を
安心して預けれる。店舗で自らやってる。
- #7
-
- ??
- 2017/10/27 (Fri) 14:04
- รายงาน
Newport Beach、Irvine、Costa Mesaあたりで
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時
- #1
-
- mirium
- อีเมล
- 2016/04/05 16:59
2回引き続いてお皿が割れ、中に破片が沢山落ちてしまいました。
一回目は、十分に取り出してなかったようで、動かした際に、まだ新しめだったガーベッジ・ディスポーザーが完全に動かなくなり、結局新品を買って取り付けてもらったりで、130ドルくらいかかってしまいました。
二日前には、大方は手で細かい破片を取り出せたので、何とか壊れずにすんだ感じです。
皆さんはこのような時に、どうやって破片を綺麗に取り出されるのでしょうか?
大昔に鍋蓋のネジが落ちてしまい、中に手を入れるのが怖かったので(電源はOFFになっているものの)、結局取らずに回してしまい、完全に壊れてしまった経験があります。 (このように鉄なら、多分磁石で引き上げられるのでしょうね。)
- ล่าสุด 5 เรื่อง (3/7)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (12)
- #8
-
- ラクーン
- 2016/04/06 (Wed) 09:17
- รายงาน
おはようございます。
掃除機ははっきり言って凄く便利な道具です。心配性さんがおっしゃる様に、掃除機のホースに吸い上げた物が詰まって取れなくなるとありますが、掃除機を通常使用している人ならホースに異物が詰まった音は直ぐ解りますので、其の時点で対処をすれば、掃除機のホースを詰まらす事はありません!ガラージ用の掃除機は家で使われている掃除機よりホースが太いので詰まる事も少ないですと言うより、、、ハードユーザーの我が家でも詰まって壊れた事は在りません(我が家は2台所有)ガラージ用のシンプル掃除機はホースが長く、太い事や吸引力(埃等の処理は考えていないので)が良いです。通常のご家庭でも1台あると便利ですよ!価格も高く無いですし!
ディスペンサーでの作業としては、まず電源をオフにする事は勿論ですが、キッチンのブレイカーを落とす事をお勧めします。私は女性ですが、仕事柄2000V以上の電力を扱う事があります。其の時は全てを確認して望みます。当たり前ですが、確実に電源をオフにする事!!!!電気関連の事故は悲惨なので!!!
ディスペンサーの電源オフ。キッチンブレイカーオフ。確実にキッチンの電源がオフになっている事を確認後、別の部屋から延長コードを引き掃除機を使うと良いですよ。懐中電灯もお忘れなく。
- #9
-
- マカ不思議
- 2016/04/06 (Wed) 10:02
- รายงาน
「害虫の進入も防げます」ってディスポーザーにどんな害虫が入るのですか。たとえハエやゴキブリが入っても別に不都合な事はないでしょう。むしろ下水に流してしまえば好都合です。それとも害虫を飼っている家なのでしょうか。W
- #10
-
- マカ不思議
- 2016/04/06 (Wed) 10:28
- รายงาน
「ディスペンサー」ってお宅ではキッチンのゴミを「販売」とか
「配達」をしているのでしょうか。W
- #11
-
- ラクーン
- 2016/04/06 (Wed) 12:47
- รายงาน
おっと間違い記載の指摘有り難うございます〜>
- #12
-
- miriam
- 2016/04/06 (Wed) 23:53
- รายงาน
みなさん、非常にためになる情報を色々教えてくださり、本当にありがとうございます。
次からは、掃除機で吸い取ります。
それから、ブレーカーを完全に落とすこともとても大切だと思います。
以前に大きめのネジが落ちても怖くて手を入れれなくて、結局そのまま回して壊してしまったのも、もし手が万が一ひきちぎれたらどうしようという恐れからでした。 AMERICA人の友人に、どんなことがあっても手を絶対に中に入れたらだめだ、と脅され(?)てたので。
私もどんな害虫が入るのかな、と思っています。
家中にコオロギがいる(ほぼ飼っている状態)ので、よくシンクの回りのは、ディスポーザー内に落としておきます。
冷たいと思われるでしょうが、キッチン中にはびこっているので、もう外に逃がしてやるどころの騒ぎではないので。
>>レンチで左右に動かしみて軽く回ればつまり物は外れたことになります。
レンチでも、確かに逆に回るでしょうね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ガーベッジ・ディスポーザーに、細かい食器の割れた破片が入ってしまった時 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หัวข้อประเด็น (Topic)1/1
- 1
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- "米国でNO.1の生殖補助医療企業に選ばれた"代理出産、配偶子提供のプロフェッシ...
-
ACRCの日本窓口であるミラクル・エンジェルス・リプロダクティブ・グループ(MARG)は、生殖補助医療に特化したエージェンシーで、アメリカ、日本、イギリスの生殖補助医療技術を研究し、おもにアジア圏の方々に卵子提供、米国代理母妊娠、卵子凍結、体外受精、遺伝子選択、性別決定、幹細胞保存のご案内、およびそれらに関連する無料カウンセリングを提供しております。また、卵子ドナー・精子ドナーも随時募集中です!
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- 在外子女教育のエキスパート・塾および日本語補習校で対面授業あり。キンダークラス。...
-
日本語補習校のキンダークラス~中学3年までのクラス授業と塾部門の個別指導を併設しています。塾部門は時間・曜日についてご相談下さい。途中入会で欠落した単元を補うなど、あらゆるニーズに対応いたします。日本語補習校は、日本語の苦手な生徒も楽しく学べるように指導しております。学習塾Pi:k(ピーク)とアーバイン日本語補習校の最大の特徴は、その「面倒見の良さ」につきます。子どもたちの質問に丁寧に答えて分から...
+1 (657) 212-5377学習塾 Pi:k アーバイン日本語補習校
-
- 本多屋は店内とアウトドアで元気にオープン♪🎊焼き鳥、サラダ、お刺身、寿司、ラーメ...
-
4:30PMから12:00AMまで休みなしで営業中❕人気の焼き鳥をはじめお刺身、サラダ、寿司、揚げ物、焼き魚、炒め物、締めのラーメンなど300種類以上(店舗により異なります)ご用意しており、お飲み物もビール、ワイン、焼酎、日本酒、梅酒、チューハイと数多く揃えております☆HONDA-YA Tustin店、KAPPO HONDA Fountain Valley店、2つのロケーションでお待ちしております...
+1 (714) 832-0081居酒屋 本多屋
-
- 現地校の学習をサポートする学習塾です。渡米直後の方もお気軽にご相談ください。現地...
-
【GATEとはこんな現地校専門の学習塾です】・ 料金はチケット制(前払い制) 受講した分だけの料金です・ 自習時間がありインストラクターに質問することができます・ 現地校の学習サポートの豊富な経験でアドバイスができます ・ 現地校科目およびSAT/ACT/TOEFL等の試験に関して様々なレベルで指導ができます ・ やる気がでない子に勉強への興味を持たせることができます・ 成績を上げるサポートができ...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- 「自分で考え、自分で決断し、自分で行動する」が教育目標です。対面授業(人数制限あ...
-
在外子女教育機関で18年の校長経験を持つ数学のカリスマ教師が、安心して子供を預けられる教室を開校しました。独自の「スパイラル学習法」や日本国内の海外子女専門教育機関との提携で、これまでの実績は早慶の高校受験では合格率100%です。帰国生受け入れ校の情報も豊富で、進学相談には絶対の自信をもっています。補習校は学習指導はもちろん、生活指導を充実させるために毎月「徳育目標」を掲げて人間的にも立派に成長し...
+1 (949) 932-0858ひのき補習校・学習塾Hinoki
-
- 医療ホワイトニングを半額以下で可✴︎痛みもにも安心✴︎お試しコースもございます✴...
-
何をしても改善しなかった長年の歯の黄ばみに悩まれていたあなたへ…もう歯の色に悩まない。歯も美白する時代です。日本のホワイトニングサロンとは違い、歯医者さんで使用しているホワイトニング剤を使用しております。痛みも少ないホワイトニングなので、歯医者で痛いご経験があったお客様からも好評痛いております!アメリカだからこそ出来るこのホワイトニング手法!医療ホワイトニングを半額以下で受けられます^_^今までの...
+1 (949) 386-4113歯のホワイトニングサロン HAKU Lab OC
-
- 日本語で治療が受けられる精神科クリニックです。こころの問題・お悩みは当院にご相談...
-
オフィスには日本語の話せるスタッフもおりますので、日本語でお気軽にお問合せくださいませ🍵当クリニックでは、薬物療法に加え、2019年に米食品医薬品局(FDA)に承認されたエスケタミン、2008年から承認されているTMS(経頭蓋磁気刺激治療)による診療を行っております。強いストレス・不安を感じられている方、気分が落ち込んでどうしようもない方、お一人で悩まずに先ずはDr. Suzuki's ...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- サムライウェブワークス 【ウェブ制作300以上の実績。大手企業・EC・有名芸能人...
-
オリジナルウェブ制作、ECサイト、マーケティングを含めたSEO対策、また印刷物(パンフレット、名刺)のデザイン等、総合のサービスを提供しています。2011年創業の後、今まで多様な業種やジャンル、300を超えるウェブサイトを作成してきました。デザインのクオリティにこだわるだけでなく、ウェブサイトを会社の顔、またはマーケティングツールとして作成するという考えの基。新規ウェブサイト作成、またウェブサイト...
+1 (949) 434-4868Samurai Web Works, Inc.
-
- まず、お客様の電気料金請求書をE-mailまたはテキストでお送りください!電気代...
-
カリフォルニアに本拠を置く太陽光発電会社です。カリフォルニアで2,000 件を超える太陽光発電プロジェクトを完了し10年以上の実績があります。住宅用または商業用でも、コストを節約したい教会などの非営利の顧客でも、BTS Solar Designはあらゆるニーズを満たします
+1 (213) 798-2200BTS SOLAR DESIGN Inc.
-
- <予約制店内飲食可>テイクアウトも承ります!!48年以上続く老舗の本格的江戸前寿...
-
他のお寿司屋さんではなかなか取り扱っていないネタもあります!コハダ・アナゴ・かんぴょう...バッテラ、太巻きは手土産に持って行かれると喜ばれます。新鮮な鮮魚とこだわり抜いた食材を使用!握りをメインでご提供している本格的な江戸前寿司店です。当店では、その日に市場で仕入れた新鮮なお魚や旬なお魚をご提供しております!
+1 (949) 642-2677Sushi Shibucho
-
- ピアノのことならお任せください!レンタル・中古販売・修理、調律・運搬・買取・レッ...
-
ヤマハ・カワイ・スタインウェイなどなど…卸売り価格で販売致します。全米・日本でも対応可能ですので他州へのお引越しされる方もご相談ください。お電話は何時でも対応致します。
+1 (714) 962-2508Hiro Piano Service, Inc.
-
- 「子どもの、子どもによる、子どものための保育」を教育方針 に、「自分で考えて、自...
-
日本人として大事なマナー・躾を保育に取り入れて、お子さま達を大事にお預かりしております。是非一度、ご見学にいらしてください。保育内容幼児期のしつけに重点をおき、教育要領に基づく音楽、リズム遊戯、絵画制作、運動、自然観察、言語、お話し、紙芝居、人形劇、幻灯、集団遊び等、日本文化・伝統に基づきカリキュラムを立てております。また、年長組にはひらがな学習も取り入れております。
+1 (949) 444-9403ふたば幼稚園
-
- サウスコーストプラザにプライベートヘアサロンが新しくオープン!!プライベートサロ...
-
まるで、日本にいるような気の利いたおもてなしとアメリカのフレンドリー接客のコラボレーション!プライベートサロンだからこそできるサービスを心がけています。ぜひ一度ご来店ください。立地も抜群で日系スーパーまで5分!家族連れのお客様はヘアカットの間にサウスコーストプラザでお買い物!夜も明るいで安心!早朝もしくは夕方5時以降ご希望のお客様はテキストでお問い合わ下さい♪
+1 (949) 771-5502Sola Salons at South Coast Plaza
-
- ✨保護者様に寄り添うたんぽぽ✨通園式チャイルドセンターではモンテッソーリ教育を軸...
-
バイリンガル育児といえばたんぽぽクラブ!アーバインのたんぽぽデイケア(生後6か月から)サンタアナのたんぽぽバイリンガルチルドレンセンター(2歳から)当園は対面式、オンラインの両方のクラスを開講し、ご家庭にあったお好みのスタイルでお子様の成長を見守ります。デイケアでは夕方から夜間の一時預かり始めました!夜の9時までお預かり可能です!詳しくはお問い合わせください。通園式チャイルドセンターではモンテッソ...
+1 (310) 666-5126TampopoClub,inc.
-
- 💛家具・家電・廃品・引越しゴミなどの不用品の買取や回収はお任せください! 💚お引...
-
家具、電化製品、その他生活品など「なんでも」「まとめて」お引き取り・買い取り・処分・お片付けいたします。ご帰国やお引越しなどでご自宅やオフィス等の整理の際、通常は大きな引き取り料がかかる家具や電化製品・生活品などの回収サービスに、私たちは買取サービスをプラスすることで、お客様のご負担を減らす、便利でお得なお引き取り・回収サービスを提供しております。その他、お片付けやお荷物や不用品の搬送などのお困り...
+1 (424) 201-9975Kaguyahime / かぐやひめ(不用品回収・買取)