正在显示「烦恼・咨询」

1. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(703view/1res) 烦恼・咨询 2024/03/24 09:59
2. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
3. 友達っていないとかわいそう?(20kview/127res) 烦恼・咨询 2024/01/28 16:30
4. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) 烦恼・咨询 2023/11/08 14:44
5. 日本から家族がこちらへ遊びに来る際のESTAの申請料金の違い(472view/3res) 烦恼・咨询 2023/09/01 15:09
6. 天井にカビ(4kview/19res) 烦恼・咨询 2023/01/26 00:42
7. 最近のアマゾンの対応酷くない?(57kview/119res) 烦恼・咨询 2023/01/19 15:48
8. クルマのヒーター効きません(6kview/16res) 烦恼・咨询 2022/11/30 09:56
9. 携帯会社 mint spectrum 格安の料金探しています(671view/0res) 烦恼・咨询 2022/05/14 19:07
10. 中絶について(13kview/60res) 烦恼・咨询 2022/05/14 14:34
主题

離婚弁護士、ハーグ条約

烦恼・咨询
#1
  • Mayuko
  • mail
  • 2019/04/18 12:50

1歳と1ヶ月になる子供を抱える母親ですが、経済的サポートなしの主人からは、言葉の暴力がひどく、離婚をして日本への帰国を考えています。アメリカでも、日本でも、頼れる家族は誰もいません。
どなたか、このような体験をされた方、また、このような状況下で離婚をサポートしてくれる弁護士をご存知でしたら、是非ご紹介下さい。

#11
  • Mayuko
  • 2019/04/19 (Fri) 22:31
  • 报告

#2 Masakoさん #7Kurumiさん #8今日のワンコさんありがとうございます。

#12
  • mistysunshine
  • 2019/04/20 (Sat) 00:12
  • 报告

日系ヘルプラインにお電話をなさってみてはいかがでしょうか?

受付:月曜日〜金曜日 朝10時から午後5時まで(PST)
電話:(213)473-1633 / (800)645-5341

https://www.ltsc.org/home-japanese/

#13

日経ヘルプラインもアジアンパシフィックも相談のみで弁護士はいません。

#15

お気持ちお察しします。私も似たような状況にいます。
誰か話せる人は周りにいますか?
話すことでも自分の気持ちや行動が明確になるかもしれないです。応援しています。

#17

シングルマザーなら日本が断然手当てはいいです!児童扶養手当に児童手当はもらえますし、子供の病院代はただです。
役所通せば託児所等も非課税世帯だとほとんどお金もかかりませんし、安くアパートも借りることも出来ますし。
普通のアパート借りてもCAみたいに家賃もバカ高くないし。
アメリカでフードスタンプにキャッシュエイドもらえたところで、食費の足しにはなるだけで間違いなく暮らしてはいけないです。
もし裁判で100パーセントの親権をとれたとしたら(中々厳しいのが現実ですが)
日本に子供連れて帰れるなら日本が断然おススメですよ!

旦那さんからチャイルドサポートと生活費をガッツリもらえるのであれば、アメリカでも暮らしていけるのでは?

色々助言してくれる人は居ても誰も家族みたいには面倒はみてくれません、
離婚となるとこれから色々大変かとは思いますが応援してます!
お子様の為にも頑張って下さいね。
守るものがあれば母は強しです!

“ 離婚弁護士、ハーグ条約 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。