Show all from recent

311. 高級スーツを安心して預けられるクリーニング屋さん(5kview/6res) Daily life 2017/10/27 14:04
312. 離婚成立(3kview/4res) Question 2017/10/10 10:30
313. 旅行者が医療費を払えない場合(32kview/66res) Question 2017/09/19 07:23
314. どうしたの Seiwa(8kview/18res) Free talk 2017/09/09 15:45
315. どうしたの Mitsuwa(53kview/138res) Free talk 2017/09/03 03:19
316. Foothill Transitバスに乗ったことがある方に質問です。(2kview/4res) Question 2017/08/04 22:02
317. おススメ 引っ越し業者さん(5kview/1res) Word of mouth 2017/07/20 06:45
318. Foothill Transit Class Pass について(3kview/2res) International student 2017/07/18 11:15
319. 大家からのパワハラが酷いんです。(52kview/71res) Problem / Need advice 2017/07/17 22:51
320. 嫌がらせメール(7kview/17res) Free talk 2017/07/11 01:46
Topic

旅行者が医療費を払えない場合

Question
#1
  • Osa
  • mail
  • 2017/09/13 23:44

日本から知り合いが2週間ほど来る予定です。50代のほうは問題ないのですが、74歳の方が旅行保険が入れないもしくは高額なため保険なしで渡米予定です。

万一事故や突然倒れたりして病院での治療が必要になった場合、請求はあとから(日本の住所まで?)来ると思うのですが、支払わないということは可能でしょうか?今後入国できなくなっても問題ありません。
年金生活で貯金はないそうでこちらの医療費は払えるレベルを超えています。

こちらに住んでいれば コレクションエージェンシーにまわされて自己破産になるしかないと思いますが日本にずっと住むのであればそのまま踏み倒しも可能でしょうか

#47
  • Osa
  • 2017/09/16 (Sat) 21:40
  • Report

せこいさん

確実にあなたより所得税 property tax で税金貢献している自信があります。
私は踏み倒しはしたことも今度することもありません。
知人の同行予定者の状況を代わりに質問しただけです。

いくら私に経済力があるとしてもその方の高額医療費を肩代わりする間柄ではないからです。
ですので数百ドルー1000ドルくらいであれば私が払っても構わないと書いたとおりです

#48
  • 昭和のおっかさん
  • 2017/09/16 (Sat) 22:31
  • Report

普通見知らぬ他人に私に経済力がある、なことは言わないと思いますが。
もし私に経済力があるならこんなところで質問せずに
どうしたら問題なく無事に旅行ができるか考えて相談に乗ってあげると思いますよ。

#49
  • 知り合いの幅がピンからきりまで
  • 2017/09/16 (Sat) 23:49
  • Report

いくら私に経済力があるとしても
日本からの知り合いが支払わないということは可能でしょうか?と
日本の知り合いのバランスの幅が広いですね。

こういう人と知り合いでもなんのメリットもないと思いますよ。
私の経済力なら同じような経済力の知り合いと繋がらないと。

#50
  • いやいや
  • 2017/09/17 (Sun) 01:24
  • Report

>こちらに住んでいれば コレクションエージェンシーにまわされて自己破産になるしかないと思いますが日本にずっと住むのであればそのまま踏み倒しも可能でしょうか
これあんたが#1で書いたことよ
あんたが#1で間違いなく、”踏み倒し”って書いてるでしょ
あんたが他人より税金払ってるとか金持ちとか関係ねーし。常識が無いただのおっさん

#51
  • 火の粉
  • 2017/09/17 (Sun) 06:58
  • Report

踏み倒しも考えているような日本の知り合いの代わりにここで聞いて
火の粉が自分にかかってきますね。

やはり日本の知り合いは経済力のある私には不釣り合いのようですね。

Posting period for “ 旅行者が医療費を払えない場合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.