최신내용부터 전체표시

31. 天井にカビ(4kview/19res) 고민 / 상담 2023/01/26 00:42
32. 日本往復航空券の値段(4kview/6res) 프리토크 2023/01/25 22:59
33. 最近のアマゾンの対応酷くない?(61kview/119res) 고민 / 상담 2023/01/19 15:48
34. 中間選挙(29kview/70res) 프리토크 2023/01/12 16:27
35. コーヒーマニア(18kview/63res) 음식 2023/01/04 21:41
36. 老犬の安楽死(4kview/28res) 애완 동물 / 동물 2023/01/03 03:40
37. クルマのヒーター効きません(7kview/16res) 고민 / 상담 2022/11/30 09:56
38. 愚痴っていいですか?(36kview/83res) 프리토크 2022/11/29 07:15
39. ミツワ跡地(30kview/63res) 질문 2022/11/20 15:59
40. 超音波検査費用(不妊治療)(293view/0res) 질문 2022/10/12 12:01
토픽

最近のアマゾンの対応酷くない?

고민 / 상담
#1
  • アマゾソ
  • 메일
  • 2022/11/05 19:13

最近のアマゾンの対応酷くないですか?

返品してもアマゾンに到着したのが返品可能期間後だからと全額還ってこなかったり。注文した商品ではないものを送って来て注文した商品は送れないから買い直せとか。返品したのに2ヶ月以上も返金ないとか。

前は「申し訳ありません。新しいの直ぐ送ります。手元にあるのも使ってる下さい。」って感じだったのに。

会社のポリシーが変わってしまったのかタマタマ私だけなのか?

皆様は如何ですか?

#14
  • プライム会員
  • 2022/11/06 (Sun) 11:57
  • 신고

9

そんな事ある?
壊れたって何をオーダーしたの?

#15
  • 倍金万
  • 2022/11/06 (Sun) 12:52
  • 신고

皆さんナンカ大きな勘違いをされておられる。

Amazon は Mammoth のごとく超巨大な企業・販売組織です。

製品の受注、購入処理、商品出荷、クレーム受付、返品処理の全てをコンピュータが管理しています。勿論人間が携わなければところ、例えば配送トラックへの積み荷、そのトラックの運転、お客の玄関まで届けることなどは生の人間が動いていますが、コンピュータができるところは全てコンピュータが行っています。

例えば商品の Return 処理を見てみましょう。我々は返品したい時「 Return 処理」のページを開けますよね。画面に従い「 Return 処理」をします。勿論返品理由も選びます。最後に返品の手段として郵送するか近くの返却所へ持っていくかの選択があり、画面に従いどちらかを選びます。

私は以前は UPS/FedEx のローカルストアまで持って行ってましたが、しっかり梱包してラベルを貼らなければならず面倒なので最近は5分~10分ドライブすると返品受付所があるのでそこへ持って行ってます。その場所では人間が介在しますがそこでは E メールで来た QR コードをスキャンし商品の梱包箱にあるバーコードをスキャンすればそれで終わりで、係員はその箱を大きなカートへ放り込みます。

この動作でも分かるように、商品クレームから返品受理まで全てコンピュータが管理して判断して終わらせています。よって生の人間が1日に「万」と言う数の返品分の箱を開けてクレーム理由が正しいか否かを判断していることなど皆無かと私は考えます。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/06 (Sun) 16:10
  • 신고

#5分~10分ドライブすると返品受付所があるのでそこへ持って行ってます。

そんなに返品を繰り返しているんでしょうか。

#22
  • 口は方便
  • 2022/11/06 (Sun) 19:07
  • 신고

だからと言って自分で壊した商品、嘘の報告をして返品するのはシステムを悪用している。

#23
  • 口は方便
  • 2022/11/06 (Sun) 19:08
  • 신고

それを皆さん何か勘違い?

“ 最近のアマゾンの対応酷くない? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요