最新から全表示

271. 日本での遺産相続とform 3520(11kview/44res) お悩み・相談 2018/12/09 08:39
272. シミ取り(2kview/0res) 美容・健康 2018/12/06 02:46
273. 皆さんはどこでドルを円に換金していますか?(8kview/23res) 生活 2018/12/04 20:50
274. 学歴詐称(3kview/8res) 疑問・質問 2018/11/27 00:30
275. 冷蔵庫のリターンができないのでしょうか(4kview/12res) お悩み・相談 2018/11/15 17:25
276. ベッドの処分(5kview/12res) 生活 2018/11/03 20:31
277. ホームステイ探し(4kview/11res) お悩み・相談 2018/10/04 15:43
278. 10年前の詐欺師はどこへ?(1kview/0res) その他 2018/09/17 13:09
279. ビスタ ヴェルデ スクール(Vista Verde )(3kview/1res) 疑問・質問 2018/08/25 16:18
280. パンケーキ屋さん(6kview/7res) 口コミ 2018/08/15 20:58
トピック

ホームステイ探し

お悩み・相談
#1
  • Hana
  • mail
  • 2018/09/18 20:53

娘が来春からアナハイムの高校に留学する予定します。
ホストファミリー探しに奮闘中です。
どなたか助けて下さい!

#2
  • 思案橋
  • 2018/09/19 (Wed) 10:31
  • 報告

ホストファミリーの家とアナハイムの高校の場所も考慮しないといけませんね。
歩く、自転車、バス、車とどのようにして行くのか。

#3
  • 簡単
  • 2018/09/19 (Wed) 14:21
  • 報告


ホストファミリーの家が決まんないと住所が決まんないから高校も決まんないんじゃないの?違う??

#4
  • ルーシー3
  • 2018/09/19 (Wed) 16:10
  • 報告

子供だけで高校留学だと先に受け入れ先の高校が決まっていると思うので、
その高校の窓口になっている人に、相談しては如何でしょうか?
どこまで親身になってくれるかは、担当者次第だとは思いますが、聞くだけ聞いてみれば?

あと、高校の名前や場所をもって詳しく書かないと、ヘルプの仕様がないと思いまので、
もし、留学先の学校が決まっているなら、もう少し情報を公開しては如何でしょうか?

#5
  • 思案橋
  • 2018/09/19 (Wed) 19:51
  • 報告

ホストファミリーの家が決まんないと、と言われても
選んで決めるのはトピ主だし。

高校はアナハイムの高校。

高校の名前や場所をもって詳しく書かないと、ヘルプの仕様がないと思いますので、
留学先の学校が決まっているなら、もう少し情報を公開しては如何でしょうか?

#6
  • 簡単
  • 2018/10/01 (Mon) 22:02
  • 報告


この人は、基本のこれを知らないからちんぷんかんぷんな書きこをしてると思われ


>日本と異なり、高校まで義務教育のアメリカでは「高校受験」というものはなく、居住している学校区の高校に通います。

つまり、行く高校がきまってるんなら、住まいも既に決まってるのよ
だから、ホストファミリーが決まってないのに行く高校が決まってるなんて普通ないのよ。
#5、理解した??

“ ホームステイ探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。