Show all from recent

341. 1985 トヨタ セリカXX(6kview/24res) Problem / Need advice 2016/08/27 20:06
342. 学生ビザ(F1ビザ)(7kview/6res) Visa related 2016/08/16 19:18
343. 日本で有名なアーティストのLA公演情報は何処で手に入れるのですか。(9kview/29res) Question 2016/07/24 00:29
344. 隣人との付き合い(10kview/28res) Free talk 2016/07/18 17:04
345. 枡添について語れ(4kview/2res) Question 2016/06/14 08:45
346. 犬猫の渡航準備(4kview/9res) Question 2016/05/19 09:13
347. 労働省(10kview/8res) Work / Career 2016/05/16 00:45
348. 日本のテレビ番組を海外から遠隔操作、視聴する方法(6kview/7res) Question 2016/05/06 19:30
349. どうして、固まらないんでしょうか?(1kview/3res) Problem / Need advice 2016/05/03 12:52
350. 白人に紹介するには、GARDENA/TORRANCE辺りの日本レストランのどこがお勧め?(43kview/57res) Food / Gourmet 2016/04/11 09:46
Topic

1985 トヨタ セリカXX

Problem / Need advice
#1
  • 85XX
  • mail
  • 2016/08/20 19:51

車好きのみなさん、こんにちは。

上記の車を所有していますが、なんせ製造から31年経っており当然色々ガタが来ています。 

オレンジカウンティー在住ですのでこの周辺だと理想ですが、トーランス方面でもいいので日系のメカニックでどなたかセリカスープラ

(セリカXX)に詳しいメカニックをご存じの方いらっしゃればお店の名前などの情報をいただければ助かります。

よろしくお願いいたします!

#21
  • otto
  • 2016/08/26 (Fri) 13:47
  • Report

エンジンのみですよ。レイバーと、ファブリケーションもあるだろうから、
あとエンジンマネージメント、チューン、色々あって、かなりかかりそうですね!(汗)

#22
  • 85XX
  • 2016/08/26 (Fri) 17:49
  • Report

そうですよね~、エンジンスワップってエンジンそのもののインストールだけでなく、それに伴う電気系統のワイヤリングなんかかなり細かそうです。 経験ないので詳しくはないですが....

自分で挑戦したい気持ちはありますが、時間と必要なツールを揃たり、何よりもそのスペースがないのでほぼ無理です。

XX買う前に70スープラも購入考えましたがヘッドガスケットの問題もあるし、何台か見たリビルト済のエンジンは前オーナーの扱いが不明なためそのリスクを避けました。 ottoさんは結構自分で修理とかやりますか?

#23
  • otto
  • 2016/08/27 (Sat) 08:59
  • Report

いやー、自分じゃできません。若い時にはある程度しましたが、
それ以降は仕事一筋で突っ走ってきましたので。

でも、自分でいじりたい人にはDo it yourselfのShopがありますよね?
あと、工具は一般のAuto parts shopで借りれるそうですね。
勿論スワップとなったら次元が違うでしょうが。

#24

コスタメサのJosho Autoさんがオススメです!!
旧車から新車まで リーズナブルでフレンドリーなショップさんですよ!

#25

** ottoさん、
そうですよね。 僕も時々オートゾーンでツールをレンタルしています。 無料だし便利です。

スワップは仮に必要なツールが全て揃っていたとしてもエンジンを下ろしたり、その逆も最低2人の男性のレイバーが必要になってきます。
自分の手で修理、手入れをしているとなおさら車に愛着がわきます。 少しずつですが状態を上げていくのは楽しいものです。

**車好きさん、

Josho Autoさん、確か405からBristolで降りて南に少し行ったところですよね。 実は会社が近くです。
利用したことはないですが、今度聞いてみます。
情報ありがとうございます。

Posting period for “ 1985 トヨタ セリカXX ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.