最新から全表示

81. プライベートプールにかかる費用(5kview/8res) お悩み・相談 2021/11/05 22:51
82. 気候変動(1kview/3res) フリートーク 2021/10/12 18:41
83. アメリカの生命保険についてお勉強しませんか?(403view/0res) 学ぶ 2021/10/06 00:01
84. ESL(1kview/0res) お悩み・相談 2021/09/25 20:22
85. ニューサムリコール(45kview/231res) フリートーク 2021/09/18 10:14
86. 水分を取るための努力(7kview/37res) お悩み・相談 2021/09/14 10:44
87. スーパーのおすすめ商品(9kview/38res) フリートーク 2021/09/09 20:07
88. アフガニスタン(1kview/3res) フリートーク 2021/09/06 12:58
89. 日系食料品スーパーの野菜(8kview/34res) フリートーク 2021/09/06 00:16
90. 簡単美味いレシピ(1kview/1res) フリートーク 2021/09/05 21:08
トピック

消える職業 生まれる職業

フリートーク
#1
  • ディベート
  • mail
  • 2020/05/10 18:35

コロナが終息するまでにはたくさんの業種の入れ替わりが予想できると思いますが、この機会に消えるであろう職種と生まれるであろう職種やシステム。

New normal を皆んなで楽しく推測していきませんか?

#76
  • バイキン
  • 2020/05/15 (Fri) 22:39
  • 報告

70
ここにいる人達のように、こっちに住んでる日本人の大半は英語ができる、アメリカ文化を知ってるから仕事ができるって勘違いしてるやつも多い。

英語が出来ないし、アメリカ文化を知らないからひがんでいるの?昔から馬鹿という人が馬鹿ともいいます。どうゆう意味かわからないかな?

#77
  • サボる
  • 2020/05/16 (Sat) 03:47
  • 報告

#70 英語できなくても仕事できる人はできる。日系の会社だと別に日本語でできる仕事いっぱいあるし。

#78
  • 可哀想
  • 2020/05/16 (Sat) 08:31
  • 報告

⇧日系は給料少ない

#79
  • 流石レベル低い
  • 2020/05/16 (Sat) 08:58
  • 報告

⇧ 高学歴で日系の大企業だと高収入だよ。

#80
  • 一長一短
  • 2020/05/16 (Sat) 08:59
  • 報告

日系はあまり解雇されないよね。
知らんけど。

“ 消える職業 生まれる職業 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。