显示最新内容

1. 独り言Plus(120kview/3059res) 自由谈话 昨天 15:50
2. 大谷翔平を応援するトピ(372kview/696res) 自由谈话 2024/06/08 07:52
3. 痔の治療(275view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
4. 楽天モバイル(29view/1res) 疑问・问题 2024/06/05 08:40
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(457view/3res) 疑问・问题 2024/06/04 13:25
6. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) 自由谈话 2024/04/18 21:41
7. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(756view/1res) 烦恼・咨询 2024/03/24 09:59
8. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
9. 友達っていないとかわいそう?(22kview/127res) 烦恼・咨询 2024/01/28 16:30
10. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) 2023/12/01 09:50
主题

大家からのパワハラが酷いんです。

烦恼・咨询
#1
  • えみ
  • mail
  • 2017/07/11 02:15

皆さんこんにちは。

ユティリティ込みのゲストハウスを借りていますが
契約の際には何も言われなかったのですが
入居後少し経ってからエアコンとヒーターは
ユティリティには含まれないから使うなら代金を払えと言われて
今更そんな事を言うのか?詐欺じゃないの?と思いましたが
大家があまりにも高圧的な態度ですぐ怒るヒステリーな女性で
気に入らないと凄い攻撃的でケンカ腰の文章を送ってきたり
インターネットをシャットダウンしてくる為に
精神的にストレスを感じますし
面倒くさいので大人しく様子見していました。


ここ数日の猛暑の中、我慢できずエアコンを付けた途端に
「エアコン使うなら金払え! 払えないならエアコン使うな!」と
もの凄い怒ったテキストが届き困惑しています。


大家はテナントに対して家賃に対する設備を整える必要あると思いますし、
ユティリティ込みで借りたはずですと伝えたら、
早速「気に入らないなら30日以内に出ていけ」と言われてしまいました。



いくら大家でも、テナントに発言する権利無しみたいな
この態度の悪さは流石に失礼だと思うのですが
こういう大家を黙らせるアイデアがあれば
是非教えて下さい。

#10
  • トレーシー
  • 2017/07/11 (Tue) 10:21
  • 报告

ずいぶんと矛盾を抱えた大家さんねえ。
なぜ最初から光熱費込みにするのかしら。変な人ね。
高圧的な態度ですぐ怒るヒステリーな女性が大家だなんて、大変だわ。
こちらから30日Noticeあげて出ていってやりましょうよ。

#11
  • 持ちつ持たれつ
  • 2017/07/11 (Tue) 10:23
  • 报告

↑ こんなクレームでどうして家ごと乗っ取ることができるの?

軒を貸して母屋を取られる。の諺もある。

そのうち居住権を持ち出してきてレントは支払わず
裁判を起こし慰謝料を請求してきて

支払えないんだった家を明け渡せ、と判決もあり得るんじゃないの。
アメリカは訴えたもんの勝ちらしいから。

#13
  • MOCO
  • 2017/07/11 (Tue) 11:19
  • 报告


何言ってるのかよーわからん。
居住権なんて無いし。

#14
  • You は何しにLAへ
  • 2017/07/11 (Tue) 12:02
  • 报告
  • 删除

ゲストハウスは普通の間借りよりお高いでしょ。
それに最近、色々と規則とかが厳しくなって、いきなり視察が入ったりするそうです(そして、追い出される)。

そんなところはさっさと引っ越して、普通の間借りを探せば?
母屋と同じ、快適な温度で過ごせますよ。

どうしても独立した家屋に住みたいなら、もう少しお高い家賃を払う覚悟をしましょう。

そして、アメリカですから、さっさと家を買いましょう(^ー^)V

#15
  • 毎週
  • 2017/07/11 (Tue) 12:34
  • 报告

入居の際に契約書にサインしましたか?
もし、したならその中で光熱費は含まれると明記されてますか?
もし、明記されているなら光熱費は含まれるけど、エアコン代は含まれないのかもしれませんので、
自分でポータブル型のエアコンでも買って使いましょう。
ヒーターもしかり。
へりくつのようですが、わたしならそうします。
尚、場所がどこかわかりませんがサウスベイならLomita City Hallの近くに
Consumer AffairとHousing Troubuleを扱ってくれるCountyのオフィスがありますので
そういうところに相談したらどうですか?

#16
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 14:13
  • 报告

>アメリカは訴えたもんの勝ちらしいから。

そんないい加減なこと言うあんたも訴えてみようかな〜〜〜WWW

#17
  • 持ちつ持たれつ
  • 2017/07/11 (Tue) 16:52
  • 报告

>居住権なんて無いし。
インターネットという便利な社会だから一度調べてみたら。

>そんないい加減なこと言うあんたも訴えてみようかな〜〜〜WWW
どうぞどうぞお好きなように。お気に召すように。

ユティリティには含まれないから使うなら代金を払えと言われて
今更そんな事を言うのか?詐欺じゃないの?と思いましたが
大家があまりにも高圧的な態度ですぐ怒るヒステリーな女性で
気に入らないと凄い攻撃的でケンカ腰の文章を送ってきたり
精神的にストレスを感じますし

これだけ精神的苦痛を受けたら訴えて慰謝料を取らないと。

#18
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 18:33
  • 报告

>アメリカは訴えたもんの勝ちらしいから。

訴えたもん勝ちなら両方で訴えたらどっちが勝つの???
頭おかしいのじゃない?

#19
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 18:43
  • 报告

>そのうちテナントに家ごと乗っ取られて元大家がテナントになってしまいそう。

それならテナントになって訴えて取り返せばいいじゃん。WWW
それとも他の貸家のテナントになって訴えれば。WWW
バカじゃない、ほんとに。

#20
  • Z
  • 2017/07/11 (Tue) 18:53
  • 报告

#15

ポータブルだって電気使うねん。何処にさすの??

#21
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 19:14
  • 报告

>軒を貸して母屋を取られる。の諺もある。

使う意味が違うだろー。軒を貸して母屋を取られるとは、
一部を貸したばかりに全部を取られることのたとえ。
また、恩を仇で返されることのたとえ。
あんたこそネットで調べてみたら?

#22
  • 持ちつ持たれつ
  • 2017/07/11 (Tue) 21:57
  • 报告

ゲストハウスを貸したばかりに全部を取られることのたとえ。

#23
  • 持ちつ持たれつ
  • 2017/07/11 (Tue) 21:59
  • 报告

>それならテナントになって訴えて取り返せばいいじゃん。WWW
それとも他の貸家のテナントになって訴えれば。WWW

物事は順番に。
バカじゃない、ほんとに。

#24
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 22:11
  • 报告

>物事は順番に。
バカじゃない、ほんとに。

へぇ〜、先に訴えれば勝つの?
こんな頭の空っぽな人間見たことないね。WW
バカの天才?WWW

#25
  • ???
  • 2017/07/11 (Tue) 22:13
  • 报告

>ゲストハウスを貸したばかりに全部を取られることのたとえ。

こいつのオツムの中だけのたとえ。WWW

#26
  • おい
  • 2017/07/11 (Tue) 22:18
  • 报告

アホのMOCOが、また今日もヘタレ・レスで活躍してるぞ。
先週は豊田真油子でフルボッコされたのに。
懲りないねえ。
きっと学習能力がないんだなあ。

#27
  • いお
  • 2017/07/11 (Tue) 22:22
  • 报告

自作自演

#29
  • MOCO
  • 2017/07/11 (Tue) 22:24
  • 报告

呼んだ?
人違いだよ。

#30
  • MOCO
  • 2017/07/11 (Tue) 22:33
  • 报告

パワハラなら豊田先生のほうがスゲーぞ

#31
  • 持ちつ持たれつ
  • 2017/07/11 (Tue) 22:51
  • 报告

>へぇ〜、先に訴えれば勝つの?
なんで?
慌てる乞食は貰いが少ない

こんな頭の空っぽな人間見たことないね。WW
バカの天才?WWW
こいつのオツムの中だけのたとえ。WWW

“ 大家からのパワハラが酷いんです。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。