Select [ปัญหา / ปรึกษาหารือ]

Topic

プライベートプールにかかる費用

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • プール
  • mail
  • 2021/11/04 00:08

購入したい家にプールが付いてるのですが条例で
Heated pool にしなければいけないのですが
電気代がいくら位かかるのか見当が付きません。
プールマンも月いくら位でしょうか。プールをお持ちの方よろしくお願いします。

#3
  • 金持ち
  • 2021/11/04 (Thu) 09:06
  • Report

カリフォルニア州では水不足のためプールの新設は法律で禁止されているから、
プール付きの物件は希少価値があります。

#5
  • mega
  • 2021/11/04 (Thu) 14:39
  • Report

さいずにもよりますが、知り合いは$500の電気代がかかるのでソーラにしたといってました。

#6
  • 名無し
  • 2021/11/05 (Fri) 09:02
  • Report

これから購入したい家ならエージェントに聞けば正確なのに
市によってちがうし というかエージェントに聞くって頭無いのかな?

#7
  • 倍金萬
  • 2021/11/05 (Fri) 10:50
  • Report

>倍金満さん、教えて下さい

あれ、なぜ私なの? 以前に自分の家の Swimming Pool について話しましたっけ? 例により長文、、、

確かに1971年にこのクソ暑いバレー(San Fernando Valley)に来て以来住み着いています。以来 - アパート、2BR借家、3BR、4BR、3BR とバレー内を転々としています。そして今の家とその前の家には(Heated)プールがあり計20年以上面倒を見ていました。ただ両家ともガスヒーターなので電気代やそれに関することは何も知りません。さらに今の家はガスメーターからヒーターまでの地中の管が Galvanized 鉄管で錆びた途中からガスが漏れるのでガスヒーターは全然使っていません。

前家のガスの使用料ですがプールヒーターを使わない月はガス代金が30ドルぐらいでしたが、その月に2、3度ヒーターを使うと150ドルぐらいにボーンと上がりました。同じ熱量を取るにもガス代より電気代のが高いはずで電気代はバカにならないと思います。

プールマンに関しても今の家に移って数年プールマンを使っていましたが、その時で月80ドルぐらい払っていたような。今は100ドルかそれ以上でしょう。リタイアした身なので以来プールマンもガーデナーも切って今は自分で全てやっています。老後の体の運動にもなるし。

電気プールヒーターのスペックが分かるなら消費電力(Watt Hour)の数字から電気代の計算が出来るのでは。ただ Heated Pool と言ってもプール全体を銭湯や温泉のように温めるのではなく、寒い日にプールに入ると最初はブルブルするほど冷たいが少し泳いで体が慣れると温めない場合よりずっと Comfortable になるって言う程度の温度にするだけです。私の前の家のプール脇には Jacuzzi があって温水はそこを通ってから大きいプールの方へ流れるようになっていた(多分皆そのように作られているのだと思う)のでジャクージが先に温泉のように温まった時点で露天風呂風に「あぁ、いい湯だねぇ」と楽しんでいました。

#8
  • 貧困層は持っているものまで奪われる
  • 2021/11/05 (Fri) 10:59
  • Report

使わなければHeated poolの工事だけやって
電源を入れなければいいのでは。

Posting period for “ プライベートプールにかかる費用 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ESL

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mail
  • 2021/09/25 16:55

OCあたりで、ESL参加したことある方いましたら
教えてください!

Posting period for “ ESL ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

水分を取るための努力

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • わすれんぼう
  • mail
  • 2021/09/05 11:36

水分をとり忘れたり、喉が渇いても水分補給を後回しにしがちです。確実に体に良くないのですが、どんな方法で水分とっていますか?水限定です。

#34
  • ズルをして偉くなります
  • 2021/09/13 (Mon) 17:38
  • Report

ここであーだ、こーだとのたまっていてもラチあかん。
行動あるのみ。

#35

余談ですが、玉ねぎ生の丸かじりをしてるハンガリーの農夫の写真見た事あります。
西洋圏の人たちは肉食、バターたっぷりで、身体よく平気だなと思うけど、玉ねぎ丸かじりとかがコレステロール蓄積予防してるのかもですね。あとポルトガル人の料理紹介で、お年寄りはガーリック生で食べる習慣があるそうで、90歳、100歳と長生きしてるそうです。あながち日本料理は長生き云々というけど、別に今は全世界で長生きする人多いと思う。エリザベス女王も確か90超えてる?

#36
  • エリザベス女王
  • 2021/09/14 (Tue) 07:16
  • Report

2021年4月21日に95歳になりましたってよ(驚!)

#37
  • 倍金萬
  • 2021/09/14 (Tue) 09:23
  • Report

ハワイで採れる玉ねぎはここで売っているものの3倍以上のサイズで

畑で採ったそばから丸かじりできるそうです。それもめちゃくちゃ

甘いとか。

#38
  • 英連邦王国の王
  • 2021/09/14 (Tue) 10:44
  • Report

エリザベス女王は実質世界最強の権力を有している。

Posting period for “ 水分を取るための努力 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車のスモッグテストについての質問

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • m
  • mail
  • 2021/08/12 09:43

どなたかエクストラでお金を払えばスモッグテストをパスさせてくれる人や場所を知ってる人いませんか??
友人から面倒な車を買わされてしまってとても困っています。スモッグテストをパスするのに修理が必要で、修理費に$6000くらいかかると言われました。車を買ったばかりで学生の私には今そんなお金がありません。なので車のレジストレーションもできず、修理もできず身動きが取れない状況です。どなたか情報頂けると嬉しいです。

#29
  • 安く直せた!
  • 2021/08/16 (Mon) 11:13
  • Report

#28 無知さん

そうなんですかぁ。教えてくれてありがとうございます。なにせ車のことは全く解ってない私なので。
で、私って安く直せたと思っているけど、それも本当はそんなことない?間違い?
その方の所に行くまで、4~5ヶ所回ってどこでもToyotaからパーツを買わないと駄目だからってことで
2500とか3000とか言われてめげていたのですが、、、、

#30
  • ハイ
  • 2021/08/17 (Tue) 06:01
  • Report

僕は、某修理屋さんで$500で直してもらいました。コンピューターのリセットとその後のモード走行+スモッグチェック込々ですから、まあ、リーズナブル?
修理内容は、古い触媒を切り取って新しいのを付けたとのことでした。古い車なので何も高価な純正品に拘ることはないと思います。

#31

FBのリンクを貼りました。
自分はここでパス出来ました。

https://www.facebook.com/marketplace/item/3612722392162127/?ref=browse_tab&referral_code=marketplace_general&referral_story_type=general&tracking=%7B%22qid%22%3A%22-7937564240572300877%22%2C%22mf_story_key%22%3A%2236514738497285855%22%2C%22commerce_rank_obj%22%3A%22%7B%5C%22target_id%5C%22%3A36514738497285855%2C%5C%22target_type%5C%22%3A6%2C%5C%22primary_position%5C%22%3A3%2C%5C%22ranking_signature%5C%22%3A6344903221571485696%2C%5C%22commerce_channel%5C%22%3A501%2C%5C%22value%5C%22%3A3.4080260893538e-5%2C%5C%22upsell_type%5C%22%3A129%2C%5C%22grouping_info%5C%22%3Anull%7D%22%2C%22lightning_feed_qid%22%3A%22-7937568157608854474%22%2C%22lightning_feed_ranking_signature%22%3A%228592643479413194752%22%7D

参考;

#32
  • Invisible Man
  • 2021/08/30 (Mon) 14:48
  • Report

エンジンランプでは誰もが悩ませられますが、
私はBerryman B-12をガスタンクに挿入して、
ランプ点滅が消えて、テストパスしました。

(カーボンを取り除いてくれる一押しの商品です)

Ebayで5-6ドルで購入できますので、
トライしてみてください。

#33
  • 珍保 立夫
  • 2021/08/30 (Mon) 19:05
  • Report

ところで、トピ主は$6000ドル位のの修理費が掛かると言っているだけで、なぜキャタリストが劣化して交換が必要と決め込んで話を進めている?
トランスミッション不具合のDTCでMILが点灯してスモッグテストがパス出来ないなど、もっと色んな可能性があるんじゃないか?

Posting period for “ 車のスモッグテストについての質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

情報交換❗️トピ

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 窓口
  • mail
  • 2021/05/23 16:27

何でも聞ける情報交換の場が欲しいなと思いまして。

#7
  • 無知
  • 2021/05/24 (Mon) 09:31
  • Report

安全な方法は聞いてないので便利で安いのなら郵便局で現金をEMS 昔は雑誌に現金挟んで送ってた
高いけど安全を取るなら銀行電信
Wise、PAYPALは使ったことあるが問題は無かった。銀行よりはレート、手数含めてかなり安い
日本に多分一社だけドル建て小切手を入金できる銀行があったとおもう。手数料は銀行電信と変わらなく高い。ググればすぐ出てくる

#8
  • さくらんぼ
  • 2021/05/24 (Mon) 14:48
  • Report

Western unionはどうですか?
指定窓口での現金受け取りや、口座振込など選べます。
送金の支払い方法も指定窓口での現金払い、credit card,bank account, debitと選択でき、それによりかかる日数や手数料も親切に表示されているので分かりやすいです。手数料なしも可能です。

#9
  • 窓口
  • 2021/05/24 (Mon) 15:24
  • Report

わざわざ直接メールまでしていただいてありがとうございました。解決致しました。

#10

6月上旬に日本一時帰国のため、日本検疫指定のフォーマットにて結果証明書をいただけるクリニックを探しています。Torrance周辺で高額ではない場所をご存知の方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

#11
  • CVS
  • 2021/05/25 (Tue) 22:53
  • Report

#10

どこにでもあるCVSが安くて便利ですよ。

Posting period for “ 情報交換❗️トピ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

詳しい方いたらアドバイスお願いします

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 直樹
  • mail
  • 2021/05/12 15:16

先月デスバレーでハーレー乗っていた友人が事故で、ヘリで運ばれて入院。
事故の状況は、右コーナーで、自分が膨らんで対向車とスクラッチ。
センターラインを超えていたかは不明です。
ポリスレポートは、まだ上がってきていません。

ここからが本題。

医療費請求が、約1000万円
保険は、海外旅行保険から300万円
バイクの保険はフルカバレージ


まず。。。

1、この事故状況で、自分の保険から支払いされると思うか。
2、相手の保険から支払われる可能性があるか。
3、弁護士入れて、保険会社と交渉すべきか。
4、もし、このまま医療費を払わなかったら、日本まで請求が来るか。
5、その場合、イミグレーションにI D登録されて、再入国不可の可能性があるか。

以上、こんな感じです。

#39
  • あまいな
  • 2021/05/14 (Fri) 22:45
  • Report

>法律よりも倫理の問題です。

ここはアメリカ
法律が全て
払わなくていいものは払わない
これ常識

#41
  • びっくら
  • 2021/05/14 (Fri) 22:55
  • Report

#20
民事は逮捕状が出るのに時間がかかる?民事で逮捕ってあるの?

#42
  • ○樹
  • 2021/05/14 (Fri) 22:56
  • Report

15とかいう会社の経営者、払うどころか逃げようとしてるぞ。

#43
  • 直樹
  • 2021/05/14 (Fri) 22:58
  • Report

たぶん違う人だと思いますよ。

彼は経営者ではありません。

#44
  • ○樹
  • 2021/05/14 (Fri) 23:36
  • Report

経営者とは名ばかり、実際はただの遊び人。

Posting period for “ 詳しい方いたらアドバイスお願いします ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

中東系女性と付き合った事奴いる?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 日本男児
  • mail
  • 2021/02/28 15:09

中東女性と出掛ける事になりました。
欧米女性とは付き合った事がありますが、中東女性は宗教など日本人から見て特殊で全くわかりません。
ネットで調べた限り中東では女性と手を繋いだり、キスをしたり、婚前交渉は厳禁のようですが、アメリカに移民で来た中東女性と付き合った事がある人の体験談など教えて頂ければと思います。
ちなみに今度出掛ける中東女性は食事など特に厳格にこだわってはいない様です。
中東男性との体験談については回答は求めて無いです。

#12

中東系でも国によって随分と考えが違う(例えばサウジならすごい保守的で婚前のデートなんかありえないだろうし、イランなら、結構オープンとか)から、どこの国けらの移民ですか。また、イスラム教だけでなく少なからずキリスト教の人もいますよね。

人にものを訊ねる時点で奴って言うあなたとは誰も付き合いたくない。

#13
  • ゲノゲゲゲ
  • 2021/03/01 (Mon) 17:15
  • Report

お前の様な”奴”は誰も相手にしない。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/01 (Mon) 18:47
  • Report

奴って別にノリで聞いてるだけじゃないの。

#16
  • !!!
  • 2021/03/01 (Mon) 19:08
  • Report

いちいち細かい奴ばかり。ゲゲゲ野毛は女?

#17
  • 目玉のおとっつあん
  • 2021/03/01 (Mon) 21:28
  • Report

ただ単に羨ましいだけの童貞の僻みでしょ。
ゲゲゲのゲは今日も独りでシ〜コシコ〜。

Posting period for “ 中東系女性と付き合った事奴いる? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

体臭がひどい人におすすめの洗濯洗剤

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 臭すぎる
  • mail
  • 2021/02/28 11:01

タイトル通りです。体質改善など絶対してくれない人なのでせめて体臭くさい衣類に効果的な洗濯洗剤をと思っています。

腋臭ではなくおそらく食生活や荒れた生活からくるものと思います(ヘビースモーカー、マリファナ常習、毎日夜中のジャンクフードなど)。

追い出せれば一番ですがそうもいかない事情があるのでうちに居候させています。

その人の残り香が気持ち悪くて死にそうです。
ちなみに私だけが臭いと思っているのではなく、本人以外全員思っています。

よろしくお願いします。

#19
  • !
  • 2021/03/01 (Mon) 12:46
  • Report

日本人してますね。アメリカで。お揃いのゲゲゲ、クリーントイレさん。アメリカ人は干しませんよ

#20
  • 帰るなら老後
  • 2021/03/01 (Mon) 13:08
  • Report

↑犬のものも色褪せるよ?

#21
  • 帰るなら老後
  • 2021/03/01 (Mon) 13:20
  • Report

19
乾燥機って服が傷みすぎるから干しますよ。一軒家なので外からは見えません。日本人してますねって安物の服しかないから乾燥機で傷んでも関係ないんだろうな。笑

#22
  • !!!
  • 2021/03/01 (Mon) 19:06
  • Report

ははは、高い服はドライクリーニングです。もしくは手洗いです。アホ。

#23
  • うける
  • 2021/03/01 (Mon) 19:28
  • Report

↑洗濯機は手洗いモード付いてますよ。笑

Posting period for “ 体臭がひどい人におすすめの洗濯洗剤 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インターネット

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • net
  • mail
  • 2020/09/07 18:03

SpectrumをTimewarnerの時代から長年利用しているのですが、半年ほど前からスピードが激遅になったり接続が途切れるようになりました。同じ経験をされている方はいませんか?
テクニシャンに来てもらい見てもらったところ、錆びていた部品(AAバッテリーほどの大きさ)を交換したとのことでした。また、モデムも同社支給の新品と交換しました。が、途切れることはなくなったものの、頻繁にスピードが激遅になるのは直っていません。調子のよい時だと100Mbpsほどなのですが、5Mbpsくらいに遅くなってしまうことがあります。PCのすぐ横にルーターがありますのでWi-Fiの問題ではないと思います。何が悪いのか、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると助かります。住まいはセリトスです。

#25
  • 私のだけ遅い
  • 2020/12/22 (Tue) 21:43
  • Report

機種は割と新しいです。まだ2年経ちません。容量もいっぱいあります。何でしょうね、、、凹んでいます。

#26
  • 私のだけ遅い
  • 2020/12/30 (Wed) 23:42
  • Report

すみません、今更ですが今日解決しました。単純なことだったのかもしれませんが、iPhoneに詳しい周りの人誰一人触れることがなかったので気づきませんでしたが、Setting→General→Reset→Reset network settingで解決しました。Googleで検索していた時の言葉のチョイスなどが悪かったのか、見落としていたのか理由は分かりませんが同じように困っている方お試しあれ。

#27
  • 倍金萬
  • 2021/01/01 (Fri) 08:32
  • Report

私のだけ遅いさん、


よかったですね。

晴れて新年が迎えられますね。

#28
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/01/01 (Fri) 12:48
  • Report


もう年越してるよ。

#29
  • 私のだけ遅い
  • 2021/01/01 (Fri) 15:10
  • Report

バイキンマンさん(ですよね?読み方)ありがとうございます。本当にあの遅いネット状況で年を越さずに済んでよかったです。長いことデータを無駄にしてしまいました。

Posting period for “ インターネット ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アトピーのスペシャリスト

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • momo
  • mail
  • 2020/10/28 14:11

どなたかアトピーのスペシャリストや皮膚科の良いドクターをご存知の方はいらっしゃいませんか?

主人のアトピーが酷くなり、毎日痒みと戦っています。
CetaphilやAveenoで保湿したり、ステロイドもCortisoneを塗ったりしてもその時はすぐに止まるんですが、
しばらくしたら痒みが出てきます。
湿疹が酷くなってきた時は、かかりつけのHome Doctorに飲むステロイドも処方してもらいましたが、
飲んでいる間はいいのですが、飲み終わるとやはり痒みが出てくるそうです。

家の水を軟水にしてみたり、イロイロとサプリを試しているのですが効果がないような気がして。。。

どうぞよろしくお願い致します。

#45
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/12/09 (Wed) 07:15
  • Report

44 社会生活を基本に考えましょう。

あんた社会生活でも非常識で通しているのかい。
そういうことでは孤立しているようですね。

#46
  • はぁ〜?
  • 2020/12/09 (Wed) 07:18
  • Report

45
非常識なあなたが何言ってんの?笑

#47
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/12/09 (Wed) 07:35
  • Report

46 だから何が非常識?
ちゃんとどういうところが非常識か書き込まないと。

車屋さんに車持っていって、はい1000ドルいただきますね。
はい、わかりました。で1000ドル支払うのかい。

#48
  • はぁ〜?
  • 2020/12/09 (Wed) 08:37
  • Report

#47
全く意味不明。
そもそも自分が非常識な自覚が無い、ダメだこりゃ。

#49
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/12/09 (Wed) 09:28
  • Report

48 誤魔化してくるのは何が非常識か説明できない。

Posting period for “ アトピーのスペシャリスト ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.