Select [Problem / Need advice]

1. Investment in Japanese Yen(83view/2res) Problem / Need advice Today 08:40
2. Hemorrhoid Treatment(498view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
3. I am looking for a conscientious Sinus doctor in t...(838view/1res) Problem / Need advice 2024/03/24 09:59
4. Cloudy headlights(3kview/35res) Problem / Need advice 2024/03/02 07:56
5. It's so sad that he doesn't have any friends ?.(25kview/127res) Problem / Need advice 2024/01/28 16:30
6. Bank account registered with treasurydirect(5kview/31res) Problem / Need advice 2023/11/08 14:44
7. Differences in ESTA application fees when family m...(514view/3res) Problem / Need advice 2023/09/01 15:09
8. Mold on ceiling(4kview/19res) Problem / Need advice 2023/01/26 00:42
9. Isn't Amazon's response terrible these days?(60kview/119res) Problem / Need advice 2023/01/19 15:48
10. The heater in the car doesn't work.(7kview/16res) Problem / Need advice 2022/11/30 09:56
Topic

どうして、固まらないんでしょうか?

Problem / Need advice
#1
  • mirium
  • mail
  • 2016/04/27 02:48

http://cookpad.com/recipe/1652142

上記のCOOKPADのレシピの、マンゴプリンがどうやっても何回やっても固まりません。 
それだけでなく、ゼリーなどが全く固まりません。 一体どうしてなんでしょうか?  
私は固める才能がないので、あきらめるべきなんでしょうか?  
アドバイスをお願いします。 

ゼラチンを2倍に増やせば固まるのでしょうか?  
母は、レモンや柑橘系・パイナップルを入れると酸で固まらないといいますが本当でしょうか?  確かにレモンが入っているレシピですが。

#2
  • ラクーン
  • 2016/04/27 (Wed) 08:46
  • Report

おはようございます。レシピを見ましたが、マンゴーは缶詰の物を使用していますね。

こちらでマーケットのマンゴーフルーツ(フレッシュ)を購入して使用なさっているのでしょうか?
南国フルーツはフレッシュの物だとよりゼラチンが固まらない事があります。レシピ通りに缶詰のマンゴーを使用していてゼラチンが固まらない??となると。。。???ですね。ゼラチンを2倍に増やして固まったとしてもあまり美味しく無いと思います。。。
レモンは少量ですので影響は無いと思います。

#4
  • S.wood
  • 2016/05/03 (Tue) 12:52
  • Report

フルーツは酵素が入っているため固まらないことがありますが、缶詰は加熱されているものですので固まらないということはないはずです。
私が見たところ、miriumさんのレシピにレモン汁を使用と書いてありましたが、大量に入れなければ固まるはずです。
そうなるともう一つは、ゼラチンを入れた時の液が高温になっていたのではないかと推測できます。
ゼラチンは高温になるとたんぱく質が分解され固まらなくなりますので、180度以下の温度で再挑戦してみたらどうでしょう。
ゼラチン2倍はラクーンさんのおっしゃるようにおいしくなく、また食感もいまいちな場合も出てきますので、万が一固まらなかったら凍らせてシャーベットとか、牛乳などを混ぜてアイスクリームにすればおいしいですよ。

Posting period for “ どうして、固まらないんでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.