びびなび25周年

Show all from recent

1. 独り言Plus(544kview/4156res) 프리토크 어제 22:43
2. 暗号資産(4kview/47res) IT / 기술 어제 18:21
3. 日本の固定電話や携帯に連絡したい(503view/9res) 질문 2025/03/21 23:45
4. 小学校低学年 春休み何してますか?(509view/6res) 질문 2025/03/13 12:13
5. 量り売り(3kview/81res) 프리토크 2025/02/27 21:07
6. うちの旦那だけ⁉️(41kview/137res) 프리토크 2025/02/21 07:43
7. Trader Joe's(1kview/11res) 질문 2025/02/18 23:34
8. 携帯会社(6kview/18res) 프리토크 2025/01/27 20:52
9. おもちを買えるところ(2kview/23res) 질문 2025/01/19 07:47
10. 日本への送金 $250,000(3kview/13res) 고민 / 상담 2024/12/27 10:15
Topic

日本の固定電話や携帯に連絡したい

질문
#1
  • TEL子
  • mail
  • 2025/03/17 13:59

普段は日本の家族とはLINEで連絡を取っていて一回も不便に思ったことはないのですが、どうしてもお店に電話をしないといけないときに方法がなくて困りました。それと子供の体験入学で通う小学校からの連絡が受けられず困りました。

里帰り時はポケットWi-Fiにしていますが。日本の電話番号がないと連絡が受けれないのも困るなと思いました。

皆さんどうしてますか?

以前アメリカからお店などにかける時はコーリングカードでしたが、一定期間使わないと全額消えてしまい$20近くがなくなってしまいました。

私がやりたいのは以下です

ーアメリカの携帯から日本の携帯や固定電話にかける
ー里帰り時日本国内の電話番号にも電話でき、通話ができる
ー小学校などから私の携帯宛に電話する方法(国際電話してとは言えませんでした)

よろしくお願いします

#2
  • もっともだ
  • 2025/03/17 (Mon) 17:42
  • Report

ーアメリカの携帯から日本の携帯や固定電話にかける
あめりかにすんでるんなら011+81でかけれるでしょ

ー里帰り時日本国内の電話番号にも電話でき、通話ができる
普通は日本の空港でシム買うよね

ー小学校などから私の携帯宛に電話する方法(国際電話してとは言えませんでした)
無理 メールかテキストでしてもらうしかない

#3
  • 普通?
  • 2025/03/18 (Tue) 12:17
  • Report

2番の👦どこにでも口出してて嫌な言い方しかしないイメージだけど、普通空港でSIM買うってどこ情報です?ポータブルWi-Fi借りてる人もたくさんいますよ?理由は5機繋げたりできて便利だからです。
学校からテキストしてもらうなんてそれこそバカな意見でしょ。

#6
  • 国際電話
  • 2025/03/18 (Tue) 14:42
  • Report

011.81でかけたら高くないですか?たった一回のためにプランを追加したくないし、今時固定電話にかける方が稀だから契約してる人も少なそう。私も知りたい。

#7
  • @ひろりん-w6w
  • 2025/03/18 (Tue) 18:32
  • Report

アメリカから日本に電話をかける場合
国際通話プラン付きのSIMカード アメリカの通信会社(例:T-Mobile、AT&T)では、日本への国際通話を含むプランを提供していることがあります。ご利用の携帯会社に問い合わせてみてください。

VoIPアプリ SkypeやGoogle Voice、LINEの通話機能を使うことで、Wi-Fi接続がある場合は非常に低コストで日本の携帯電話や固定電話にかけることができます。

プリペイド国際電話カード 通話料金が安いカードを購入するのも一つの方法です。ただし、過去におっしゃったように、有効期限や使わない間に残高が失効することがあるのでご注意ください。

#8
  • @ひろりん-w6w
  • 2025/03/18 (Tue) 18:34
  • Report

里帰り時の電話番号問題
日本国内用のプリペイドSIMカード 里帰り時に日本国内用の通話対応SIMカード(例:ドコモ、ソフトバンク)を購入し、短期間利用することができます。

eSIMサービス 最近では、eSIMを利用して日本国内用の番号を一時的に取得できるサービスがあります。事前にセットアップしておけば、里帰り時の通信がスムーズになります。

レンタル携帯サービス 成田空港や羽田空港などで、日本の番号が付いた携帯電話をレンタルすることも選択肢の一つです。

#9
  • @ひろりん-w6w
  • 2025/03/18 (Tue) 18:37
  • Report

小学校などからの連絡を受ける方法
Google Voiceなどのオンライン番号を設定すれば、アメリカで日本の番号に似た連絡を受け取ることができます。ただし、小学校側が国際番号にかけることに対して問題がないか確認が必要です。

家族や友人を代理連絡先として登録し、必要な場合はその方に連絡してもらう方法もあります。

#10
  • TEL子
  • 2025/03/21 (Fri) 23:45
  • Report

ひろりんさんご丁寧に詳しくありがとうございます。

#7に関してはLINEから固定電話にも連絡ができると言うことですか?お友達にvoiceで電話をかけること以外したことないのですが、固定電話にもかけてると言うことはお友達ではない人にもかけられるんですね?もしそうならありがたい話です。

Viberと言うアプリに$5課金したんですが、かけ方の説明が日本語でも英語でもわからず結局$5残っています。何回やってもかからない&お金も減らないので放置してしまっています。

#8のeSIMですが実は去年購入したんですが、持っているiPhoneがUnlockしてもらえず使わずじまいです。今年は里帰り前にスマホを新しくしようと考えているので去年のeSIMがあれば携帯電話はゲットできると言うことですよね?eSIMはアクティベートすらできない状態でまだ使えます。

#9 学校やお店に国際電話してとは言えないのでやっぱりeSIMがベストですかね?

こう言う作業や検索が苦手で結局買ったのに使えないみたいなことが多く今に至ります。理解力がないことがいちばんの原因ですが。

Make post to “ 日本の固定電話や携帯に連絡したい ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter