最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3124res) フリートーク 今日 16:27
2. 大谷翔平を応援するトピ(398kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
3. 痔の治療(485view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
4. 楽天モバイル(68view/1res) 疑問・質問 2024/06/05 08:40
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(543view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
6. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) フリートーク 2024/04/18 21:41
7. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(830view/1res) お悩み・相談 2024/03/24 09:59
8. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
9. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) お悩み・相談 2024/01/28 16:30
10. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) アウトドア 2023/12/01 09:50
トピック

古い携帯のSIMカード

疑問・質問
#1
  • summer
  • 2020/09/16 17:08

質問お願いします。
もう使っていない古いiPhoneのSIMカードですが、捨ててしまっても問題ないのでしょうか。
それともそこに何かデータが残っているのでしょうか。
携帯はすでに初期化済みです。

よろしくお願いします。

#2
  • 倍金萬
  • 2020/09/17 (Thu) 10:07
  • 報告

携帯自体を初期化したなら SIM (Subscriber Identity Module) も電話番号とか携帯会社との通信方式などの個人に特化された情報が入っているのでそれも初期化されているはずです。また IC チップのメモリーはコンピュータのハードドライブと違い、メモリーの情報はそれを消せば完全に消えています。

PC のハードドライブの場合初期化のためリフォーマットしても先頭部分にあるドライブ自身のデータを消すだけなので肝心なメモリー情報は全然消されておらず、それなりの検査アプリを使えば消されたはずのデータが全て再現できてしまうのです。

それでも心配ならその SIM カードを捨てる前にプライヤーなどで縦方向に挟んで壊し粉々にしていまいましょう。

#3
  • 知ったか良くない
  • 2020/09/19 (Sat) 20:58
  • 報告
  • 消去

iPhoneを初期化しても消えるのはストレージ内のデータだけでSIMカードは初期化されませんよ

#5
  • 無知
  • 2020/09/20 (Sun) 17:19
  • 報告

#1
海外旅行行ったときに買う使い捨てSIMと同じで要らなくなったらハサミできって捨てる。か燃やす

#6
  • 倍金萬
  • 2020/09/21 (Mon) 09:49
  • 報告

>大体メモリーじゃねーし

SIM カードは Micro SD カードの完全なメモリーチップです。基本的にそのキャリアの通信方式を記憶しています。しかし「持ち主の電話番号を記憶している」というくだりには自信がなくなりました。

https://www.thestreet.com/technology/what-does-sim-card-do-14796633

どちらにしても人が使っていた SIM カードは誰でも使えるので機械的に破壊した方が安全でしょうね。まぁ、そのままゴミ箱に捨ててもその行為を見られていなければ確率的にビーチの砂浜で落とした Dime Coin を見つけることに等しいですけど。

“ 古い携帯のSIMカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。