Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(110kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
2. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(345view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
3. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
4. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) Chat Gratis 2024/04/18 21:41
5. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(700view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/24 09:59
6. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/02 07:56
7. 友達っていないとかわいそう?(20kview/127res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/28 16:30
8. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) Outdoor 2023/12/01 09:50
9. 悩み(4kview/37res) Chat Gratis 2023/11/22 07:31
10. キリスト像(1kview/15res) Pregunta 2023/11/13 15:55
Tema

コロナ帰国による家賃返金

Estudiante Extranjero
#1
  • ここす
  • Correo
  • 2020/03/20 09:12

現在留学中で、カリフォルニアのシェアハウスに住んでいるのですが、コロナの影響で帰国することにしました。

その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。

どうしたら返金してもらえるのでしょうか。

#49
  • Limonada
  • 2020/03/21 (Sat) 11:02
  • Informe

他の方が仰ってるようにコロナだろうが何だろうが、サインした時点で契約は契約です。家賃は5月21日まで支払い義務があり、もし支払わなければ、Breach of contractで訴えられる可能性もあります。

後できることは最後の月の家賃をDepositでまかなってもらえるように真摯に交渉することです。

#50
  • シュン
  • 2020/03/21 (Sat) 11:15
  • Informe

コロナだろうがセリカだろうが、ですか。。

#52
  • 元大家
  • 2020/03/21 (Sat) 12:09
  • Informe

>その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。

アメリカでは当たり前のこと。その大家さんも家賃収入がなくなると困るでしょ。自分勝手なことばかり言わないように。

#54

大事な問題はこの様な場所で聞かない という事を 学んでください

つまらない英語のできない日本村に住んでるlosersがウジャウジャ 日本から来たばかりの人を
いじめて暇つぶしにしてるだけです


#37 間違って偉そうに書く英語ほど恥です

辞めましょう

#55
  • omg
  • 2020/03/21 (Sat) 18:38
  • Informe

>日本人受け入れシャルター探しています。

知人がって、、、あなたはヘルプしてあげないの?

#59
  • summer
  • 2020/03/22 (Sun) 07:54
  • Informe

#57名前変え、叫んでもあなたの英語が間違っているのは事実です。

間違った英語で叫ぶのはあなたの恥だ と言ってます。

米国人移民弁護士と仕事してました。
あなたより長く米国に住んでます

Nativeが絶対に使わない表現、コテコテの日本人が間違う間違いをしてるので明白です。

とにかく見栄はって間違った英語は辞めましょう と言ってるだけでムキになるのは

日本人だと自分で言ってる事もわからないですよね 笑

#60
  • Masoul
  • 2020/03/22 (Sun) 07:57
  • Informe

#57
だからお前うざいって。

#61
  • PO
  • 2020/03/22 (Sun) 08:15
  • Informe

#54さんに同意。ここで聞くよりもアメリカの法律相談できるサイトで質問した方がよいよ。そうすれば「リースに書いてることがすべて」の一言で終了する。それぐらい簡単な話。すでに他の人も言ってるがリース引き継ぐ人みつけるか、リースが終了するまでの家賃を払うかしかない。大家さんとこれまで良い関係を作り上げていれば多少の融通は利かせてくれるかもしれないがあまり期待できそうにない。

#57さん 法律相談サイトでも登場するのがやたらとConstitutional right持ち出す人で痛い人扱いだと言っとく。

#67
  • 契約書は絶対
  • 2020/03/22 (Sun) 12:42
  • Informe

ホントだ、英語間違えてるし言い回しもヘンだwww
笑わせてもらいましたw


私は賃貸ユニットを持っていて貸すときには契約を交わします。
契約書は絶対です。
でも、弁護士などに相談すればその契約書の書き方の中でも何か抜け道みたいなものを見つけることができるかもしれませんよ。
もし英語に問題がないようだったら月極のリーガルサービスをお勧めします。(LegalShieldやLegalZoomなど)
ちゃんとした弁護士事務所の弁護士と話すことができ、電話で相談するだけなら毎月の費用以上にかかりません。

#72
  • 便乗
  • 2020/03/22 (Sun) 17:09
  • Informe

このまま自粛が数ヶ月も続いてしまったら家は住んでるからまだしも、ビジネスのテナントの支払いはどうなるんだろう。国の緊急時で強制営業停止されても支払う義務はやはりあるのでしょうか?

#73
  • ぷっ
  • 2020/03/22 (Sun) 17:29
  • Informe

倒産だねwww

ぷっ!

#75
  • 便乗
  • 2020/03/22 (Sun) 18:04
  • Informe

冗談抜きであちこち閉店を余儀なくされるでしょうね、レントの免除か何かしらの対策が取れなけば家賃が高い場所は大変でしょう。

#77
  • 便乗
  • 2020/03/22 (Sun) 18:34
  • Informe

調べる価値ありですね。

#88
  • AB
  • 2020/03/25 (Wed) 20:17
  • Informe

ぷ=Jen

#90
  • ゆり
  • 2020/03/29 (Sun) 19:11
  • Informe

早く日本に帰らないと入国出来なくなるよ。家賃は諦めて!

#91
  • 時間を無駄に過ごす
  • 2020/04/24 (Fri) 10:00
  • Informe

留学生は一時帰国が正解だったね。
アメリカにいてもバイト先も無いし、家賃も生活費もバカ高い。

#92
  • UNION
  • 2020/04/24 (Fri) 10:53
  • Informe

can't pay won't pay

LA TENANTS UNIONがあるらしい

#93
  • 😳
  • 2020/04/24 (Fri) 22:05
  • Informe

ohー まだやってんの 🤪

#95
  • ガーデナ家主要注意
  • 2020/04/26 (Sun) 13:32
  • Informe
  • Borrar

ポリスに行って、詐欺で訴えるっていうのはどう?

#96
  • 語学の勉強なら日本で充分でしょ。
  • 2020/05/04 (Mon) 09:28
  • Informe

留学生はだいぶん減りましたね〜

大学に入る学生ならまだしも、このご時世で語学学校から始める意味がわからん。

Plazo para rellenar “  コロナ帰国による家賃返金   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.