Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(127view/6res) Problem / Need advice Today 17:01
2. Murmur Plus(136kview/3135res) Free talk Today 14:46
3. Topic to support Shohei Ohtani(399kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
4. Hemorrhoid Treatment(509view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
5. Rakuten Mobile(77view/1res) Question 2024/06/05 08:40
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(557view/3res) Question 2024/06/04 13:25
7. Only my husband ⁉️(2kview/63res) Free talk 2024/04/18 21:41
8. I am looking for a conscientious Sinus doctor in t...(841view/1res) Problem / Need advice 2024/03/24 09:59
9. Cloudy headlights(3kview/35res) Problem / Need advice 2024/03/02 07:56
10. It's so sad that he doesn't have any friends ?.(25kview/127res) Problem / Need advice 2024/01/28 16:30
Topic

巾着袋の紐

Question
#1
  • ひもひも
  • mail
  • 2019/10/10 18:54

巾着袋を作ろうと思って紐を買いに行ったら売ってない、見たことないとお店の人に言われました。写真を見せてこんな感じと伝えています。
仕方ないのでお店中ぐるぐる回ってParacordとやらを見つけたのですがちょっと固いんです。
日本だとダイソーでカラー紐が何色も売ってて3mも入ってるのに!と思いました。
Amazonで買うにも紐はなんと呼んでいるのかもわからず困っています。StringとParacordで検索してもそれらしいものが出ません。誰かどこで買えるか教えてください!よろしくお願いします。

#33
  • かの
  • 2019/10/27 (Sun) 05:47
  • Report

#29 便乗さん

手芸にはGlue Gunを使うのが一般的です。Target やWalmartでも売っていると思いますが、私は確か99セントストアで買ったような。。。 スティック状の糊を水鉄砲みたいなものに入れて電気で溶かして使います。簡単で強力ですごく便利ですよ。

#35
  • 便乗して
  • 2019/10/27 (Sun) 14:03
  • Report

かのさん、ありがとうございます。今朝ダイソーでグルーガン買ってきました。Targetに行く予定でしたがちょうど用事のあったダイソーで見つけたので購入しました。まだ細い線のようなものが残ってしまってうまく使えませんが、思った以上に便利でした。ちなみに電源をオフにした状態でスティックを挿したまま保管していて大丈夫でしょうか?

#36
  • かの
  • 2019/10/27 (Sun) 16:38
  • Report

お~!ダイソーにあるんですね。良かったです。細い線、わかります~。乾いたあとでハサミで切れるといいんですが。使い方にコツがあるんですよね。私は昔、娘のダンスチームの髪飾りをママ同士が集まって手作りするのに使っていました。懐かしい。スティックを挿したまま保管で大丈夫です!

#37
  • 便乗して
  • 2019/10/27 (Sun) 23:26
  • Report

ありがとうございます。はずし方がわからず放置してしまったので不安でした。これがあるだけでいろいろ作れるし修理もできますね。コメントを読ませていただき思い出しましたが、髪飾り、買ったやつですが新品なのに取れてしまったところがあり早速修理しようと思います。

#38
  • 布高い😱
  • 2019/11/11 (Mon) 06:24
  • Report

こんにちは。JOANNに布を買いに行ったら結構高くてびっくりしてしまいました😅
今セール中みたいですが定価見て仰天です。種類がいっぱいあってよくわからず帰ってきてしまったのですが、気に入った色合いの柄がキルターズショーケースにしかなくしかも1番安かったのでラッキーと思っておりましたが多分少し薄いから安いのですか?ここの布だけ端がフリンジっぽい感じで、カリコ?カルコ?みたいな布は厚くてちょっと白く余分に処理されている感じでした。布を選んで作ってもらうのですがお友達ではないのでその人には聞けません😞お店の人は英語なのでよくわからず聞けませんでした。どうぞ宜しくお願いします。

Posting period for “ 巾着袋の紐 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.