表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「疑問・質問」を表示中
61. | 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?(12kview/25res) | 疑問・質問 | 2019/08/24 15:43 |
---|---|---|---|
62. | 医療機関の治験参加(11kview/21res) | 疑問・質問 | 2019/08/21 21:11 |
63. | Region Free DVD(9kview/15res) | 疑問・質問 | 2019/08/11 12:09 |
64. | iCloudについて(3kview/2res) | 疑問・質問 | 2019/07/29 14:31 |
65. | WiFi契約を出来るだけ安くする方法(10kview/27res) | 疑問・質問 | 2019/06/17 22:23 |
66. | ビットコインについて(1kview/0res) | 疑問・質問 | 2019/05/20 01:48 |
67. | 生活アドバイザー(3kview/1res) | 疑問・質問 | 2019/05/04 19:44 |
68. | 子連れ里帰り中どこへ行きますか?(5kview/8res) | 疑問・質問 | 2019/04/20 05:36 |
69. | Is there a Japanese E-Commerce site?(2kview/2res) | 疑問・質問 | 2019/03/14 16:22 |
70. | 手数料なしの転送サービス shipjp.com(27kview/51res) | 疑問・質問 | 2019/03/06 09:31 |
誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?
- #1
-
- バースデー
- 2019/08/10 22:52
ケチ臭いと言われればそれまでの話です。うちは子供たちの誕生日会をしません。理由は家族でプチ旅行に行ったりプチ贅沢ディナーに行くことを誕生日のイベントとしているからです。わたし夫婦から子供達へのプレゼントは用意しています。
以下今までの状況です。
●私は日本人で家族も日本なので帰国時以外特に日本の家族、姪っ子甥っ子にもプレゼント等用意していない。お正月に帰ることがあればお年玉をあげたりもらったり。帰らない年はお互いなしです。プレゼントが問題になったことはない。
●子供のお友達から誕生日会に招待されたりした場合はできるだけ行くようにしている。が、親としてはプレゼントを毎回用意してかなりの失費が痛いです。
●義家族、姪っ子甥っ子のバースデーは毎年必ずプレゼントを用意。家族でハワイに行くから誕生日会をしないと言われた年もプレゼントを用意した。うちは子供ができるのが遅かったので結婚してから長いことそんな感じでした。
●義いとこの子供たちのバースデーもプレゼントを持って参加。子供ができるまではランチを食べるくらいのイベントでそれに見合わないプレゼント代が痛い失費だった。
しかしうちは誕生日会をしません。よって子供たちにはプレゼントをくれる人がいません。
お友達からはともかく今まで義家族、義親戚に費やしたお金はなんだったのだろうと思ってしまったのが本音です。
子供ができる前は行きたくないけど(お金はかかるから)いつか自分に子供ができた時にはいただくこともあると思い行き続けていました。
行かないというチョイスはないに等しい雰囲気でもあったので行くのが当たり前な感じです。
「お誕生日会をしないからプレゼントはなし」であるなら逆に「うちは誕生日会をしないから、他の誕生日会にも行かない」ではダメですか?
わたしの感覚だと「プレゼントをもらったからお返しにプレゼントをあげる」のであって誕生日会の有無ではないと思うんです。
でももし誕生日会の有無で決まるのであれば今後どのお誕生日会にも行かなくても良いと思います。
なんでこんな気持ちになったかというと先日義いとこがうちの子の誕生日プレゼントいっぱいもらえた?と聞いてきたのでもらってないよと答えたら「誕生日会しないともらえないよ」と言われて悶々としています。会をしない人が悪いのか?
結婚してずっと子なしでもプレゼントをくれたことやらそういうのは感謝すらないんだ、プレゼントもらうために会をするんだ、という気持ちになったのが本心です。
支離滅裂になってきてすいません。今すごく嫌な気持ちです。まあこれを読んで嫌な気持ちになる人がいたらそれもすいません。
- #22
-
私の子供のベビーシッターさんは ガテマラから来た方でした。
子供も15歳になり、もう 何年も預ける事は無いのに、毎年 子供の誕生日にプレゼントをくれます。
私が誕生日パーティを開いたのは 子供が6歳の時の一回だけです。
「元気に大きくなってくれて 嬉しい!」と 毎年 喜んでくれます。
プレゼントは いつも 不思議な柄のパジャマです。
子供は「またぁ〜?!」と言いながらも彼女らしいと 笑っています。
子供が健康に育つ事が当たり前の日本から来た私は、そんな彼女を尊敬しています。子供に「あなたが笑顔でいてくれる事が嬉しい。」って言ってくれるからです。
何を持っているか、何をしてあげたか、どんな身分か、、、そんなものを計るものは 彼女の中にありません。
そんな人もいる事を知って欲しくて 書き込ませていただきました。
- #23
-
- Maria
- 2019/08/23 (Fri) 12:51
- 報告
#22さん、いいお話です。
南米系、いるいる、ですね。
- #24
-
- 消さんくていい
- 2019/08/23 (Fri) 18:32
- 報告
21消さんくていいと思う👍🏻👍🏻👍🏻
- #25
-
- ほっこり♪
- 2019/08/23 (Fri) 19:44
- 報告
見返りのない心からのプレゼントっていいですよね~
心がほっこりします
南米系のこの方は、自分に何も貰えなくても「私はあげたのに・・・」なんて思わないんでしょうね
でも、そんな方にこそ、こちらから何かしてあげたくなる。。。
こういうお付き合いが一番ステキですよね
- #26
-
- 世の中
- 2019/08/24 (Sat) 15:43
- 報告
そういうほっこりばかりじゃないですよ。ってか無理ですよ。付き合いというものがある。してあげたいだけの人にはみんな惜しみなくしてあげてると思いますよ。そうでもない相手に対してスッキリしないだけだと思うな。
“ 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
医療機関の治験参加
- #1
-
- toyo
- 2019/08/13 01:19
治験参加された方にお聞きしたいのですが
治験の種類にも寄ると思いますが
どんな感じなのでしょうか?
参加しようと考えているのですが新薬の実験台になるのがふあんです。
また報酬は必ず払われるのでしょうか?
- #17
-
- リスク
- 2019/08/13 (Tue) 19:14
- 報告
治さん、必要なのはわかりましたが、でもたとえば、
治験で病気になった人は、ちゃんと面倒見てくれるんですか?
それとも放り出されてお終い?
- #19
-
- toyo
- 2019/08/14 (Wed) 01:16
- 報告
沢山のご意見ありがとうございます。
低い報酬のものは安全で
高額のものはそれなりにとゆうことでしょうか。
何事も自己責任ですよね
- #20
-
- toyo
- 2019/08/14 (Wed) 01:17
- 報告
沢山のご意見ありがとうございます。
低い報酬のものは安全で
高額のものはそれなりにとゆうことでしょうか。
何事も自己責任ですよね
- #21
-
- 掲示板独占潰し。
- 2019/08/14 (Wed) 01:40
- 報告
>沢山のご意見ありがとうございます。
沢山のご意見て、ぜーんぶ自分だろがw
もう誰も書き込まない。
- #22
-
- p
- 2019/08/21 (Wed) 21:11
- 報告
治験、途中までですが参加したことあります。
結局のところ、認可の降りていない治療薬を試して、どう言う反応が 出るのかの観察な訳ですから、全く害がないわけじゃないと思います。
勿論、まず、オフィスのようなところに行って、いろんな書類にサインして、ドクター⁈らしき人の診察受けてから始まるわけですが、まあ それなりのリスクがあるからの 報酬でしょうね。
若者であるならなおさら、自分の将来のことを考えるなら、やらない方が賢明ですね。長い目で見て 自分の命削ってまでやるような事ではないと言う事です。
“ 医療機関の治験参加 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Region Free DVD
- #1
-
- メカオンチ
- 2019/02/23 13:54
ママ友さんが子供用の日本語のDVDを貸してくれると言ってくれているのですが、Region Freeでないといけないとのことでそのままググると$50しない値段でTargetやWalmartで購入できるようです。
ただDVDプレイヤーがそんな安価で買えるものなのか、など全くわからず購入を躊躇しています。
私自身テレビもみないので恥ずかしながら操作できるかも怪しいところです。
日本から持ってきたDVDなどをみるために一台購入するのもアリだとは思うのですがこちらのDVD、ブルーレイもみれるのでしょうか?
- #11
-
- 96
- 2019/03/30 (Sat) 15:37
- 報告
>勝手に動くようになると思う
>ずーっと見れるよ思うよ
うわ~、適当な野郎。
- #12
-
- 69
- 2019/03/30 (Sat) 17:19
- 報告
なら、なんかためになること書けよ。脳みそあるんだろ?
- #13
-
- What?
- 2019/03/31 (Sun) 10:59
- 報告
#11の人何がダメか書いてくださる!?私も同じく日本のDVD用にパソコンでと思っていました。上記のやり方でできればシンプルかつ場所もとらず助かります。何か問題なのか欠点を書いてもらいたいです。
- #14
-
なにがだめかというと、しいていえば、わざわざ、外付けのDVD買わなくても、
パソコンのDVDは5回まで、リージョン変更できるから、
コンピュータのDVDは日本語専用、英語のDVDは DVDプレイヤーということでよければ、
普通に コントロールパネル、デバイスマネジャーで DVD ドライブを探して、
DVD RegionのページでJapanを選択すれば、リージョン変更できます。
でも、それが大変なかたには、外付けのDVDも今は安いし、買ってきてつなぐのが
てっとりばやいと思います。 69の方はすべてのメーカーのDVDを試したわけではないので、
”思うよ”という表現になっただけとおもうよ。適当な野郎ではないですね
- #15
-
- 便乗ですいません
- 2019/08/11 (Sun) 12:07
- 報告
ここで69さんに教えてもらった商品を買いました!しかしまさかのパソコンが壊れたようでDVDをみるどころではなくなってしまいました。コストコでタブレットがセール中なので購入を考えていますがこの商品をタブレットにつなげて使用するというのは無理ですか?
直接USBをタブレットにつなげないのでコネクターと言いますかそういうのを使って繋げることは可能かなと思いまして。
パソコン片付けの時と移動の際に数回落としてしまっていて多分そういうので壊れていると思います。パソコンに詳しい人に見せる予定でしたがその方に来月まで会えないのでタブレットがあればいいなと思いまして。
“ Region Free DVD ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
iCloudについて
- #1
-
- 教えてぷー
- 2019/07/28 23:17
ずっとiPhoneユーザーですがあまり基本的なこともよくわかっていなくて、なんだかよくわからなくなってきました。
現在Xsを使っていて256GBにしました。頻繁に買うこともないので奮発したつもりです…が、iCloudがいっぱいになったのでバックアップ取れないとメッセージが出るので月99cのやつにアップグレードしました。
でもすぐにまたスペースがないとやらでバックアップできないとメッセージが出てくるようになりなんだか256GBにしなくてよかった気になりました。
現在40GBも使っていない状態ですが、256GBを買わずもっと小さい容量のiPhoneを買って毎月99c以上払ってiCloudの容量を増やした方がよかったな…と思えて来たのですが…
子供の写真を撮るので256GBにしましたがバックアップされないので自分でパソコンに移しています。地味にめんどいです。
みなさんはどのようにしてiPhoneを使っていますか?何が言いたいかもわからない感じになってすいません(涙)
- #2
-
- 69
- 2019/07/29 (Mon) 11:55
- 報告
iPhoneはよくわからんけど多分アンドロイドと変わんないとおもうけど違ってたらごめんね
RAMの話は置いといて
携帯の本体のメモリー容量は
携帯で映画関係をよく観るとか音楽を大量にダウンロードするとかアプリを一杯いれるとかの場合
メモリーが少なくなると携帯が動かなくなるので大きい容量が必要と認識してる。
上記のことをしないんならそんなに大きなメモリーは必要ないと思う
でクラウドの件は
今自分はグーグルドライブ(クラウド)を追加でお金払って100GB。年間$20くらいだったかな
携帯で撮った写真はクラウドに勝手に同期されるから携帯のほうの写真は消すようにしてる。ってか勝手に削除されるみたいだけど。
あなたの携帯は容量がデカいから心配ないだろうけどね
で写真とかをクラウドから自分のPCにダウンロードすると今度はPCが動かなくなるんで、
携帯もPCも軽くするため 写真系はグーグルのクラウドにそのまま残し。
ドキュメントなんかはグーグルのクラウドかダウンロードしてPCの外付けハードディスクに保存してる
携帯で聞く音楽はSpotify
なんで自分の携帯は当初128か32GB売ってたけどだけど32GBを買った。いまのところ問題なし
しかしアップルに興味ないんで知らなかったけど256GBってとてつもない容量だね。
iPhoneはアンドロイド系よりメモリーが必要なんですかね。
どちらにしろ、ダウンロードがめんどくさいなら毎月金払ってクラウドを使うか(こっちのほうが安心、便利だとおもうけど)
お金をセーブしたいならこまこまPCからの外付けハードディスクにダウンロードする
携帯のメモリーが大量だから携帯の設定をiCloudに勝手にアップロードしないようにして携帯だけに残す
(これ出来るのかは知らん。アンドロイドは出来るけど)
じゃね
- #3
-
- 教えてぷー
- 2019/07/29 (Mon) 14:31
- 報告
ありがとうございます。
iCloudを使わなければいいのですが、バックアップ取れていないと機種変した時に大変だったのでiCloudはあった方がいいな、と。
とりあえず99c毎月払うのをやめてみて現在写真動画をiCloudにいかないようにしていますがそれでも無料の分では足りるわけもなく…
もっと容量低い安いほうにしておけばよかったと後悔しています。結構金額が違っていたと思うので(涙)
なんだか高い買い物をしてそれでもまたさらに払うのにイライラしています。アンドロイドにすればいいのですが、一度アンドロイドで契約してなかなか慣れず2年間ストレスだったのでやっぱり次もiPhoneにしてしまうと思うのですが…
やー悔しい。無知って損だと思うばかりです。
“ iCloudについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
WiFi契約を出来るだけ安くする方法
- #1
-
- もんちっち
- 2019/06/15 06:19
現在Uverseで月$150ほど払って電話、インターネット、テレビの契約をしています。
以前仕事でどうしても家でのネット環境が必要で契約したのですが私はテレビも見ないし家電はもっぱら不要です。
今はほぼスマホで全部できているので家でWiFiさえあれば事足りる状況です。たまにパソコンやプリンタについているFaxを使うこともありますが頻度は低いです。
少しでも固定費を削減したいのですが、携帯電話のデータ使用量をUnlimitedにしてパソコン使用がどうしても必要なときに携帯からホットスポットとしてデータ使用って出来るのでしょうか?
もしかしたらトンチンカンなことを聞いてしまっているのかもしれませんが、なんとか節約したく質問させていただきました。他に方法があるかもしれませんが、思いつきません。Uverseは家電がないと契約できなかったのでひいています。
どうぞよろしくお願いします。
- #23
-
- もんちっち
- 2019/06/17 (Mon) 03:46
- 報告
オレンジカウンティ在住ですがグーグルと契約もできるのですか?$50でコントラクトもなしは魅力的です!
テザリングについてはFaxの設定の時にその言葉が出てきてました。意味がわからないけどマニュアルの絵で選んで設定したので無知のまま来てしまいました。
得手不得手もあると思いますがここにいる人たちの知識には頭が上がりません。調べ方が悪いのか自分でリサーチしてもすぐに行き止まります。後専門用語というか言葉が日本語でも英語でもピンとこないのでそれを調べていくうちに大混乱となりリサーチ終了となります。
- #24
-
- トモ
- 2019/06/17 (Mon) 08:42
- 報告
インターネットのプロバイダーは世の中にいろいろあるものの、自分の住んでいる地域でそれが使えるかは別の話なので、#19の69さんがあげているようなサイトを使って使用可能なプロバイダーを調べ、その中から選ぶしかないです。私が住んでいる地域では実質上Comcastしかないです。AT&Tも使用可能なんですが回線速度が異様に遅いものしか提供されてません。なのでまず自分の住んでいる地域で使用可能なプロバイダーを調べるのが第一歩です。
こういったテクノロジー関連のことは変化が激しいので、自分が必要となった時に自分で調べる、またはこういったネットの掲示板で質問するという形で乗り切ってる人は多いと思います。私自身そうやって乗り切ってます。サイトによって集まっている人達が違うので、一つのサイトで答えが得られなくてもめげずに親切にいろいろと教えてくれる人が集まっているサイトを探してみてください。
- #25
-
- 69
- 2019/06/17 (Mon) 10:45
- 報告
#23
ここで可能か判るよ
https://fiber.google.com/about/
#24
ほんとそうだよね。変化激しすぎる
なのに、クソ古い頭の中の話をあたかも今のように書き綴るやつはほんとクソ。
- #26
-
- もんちっち
- 2019/06/17 (Mon) 12:15
- 報告
最初に69さんに教えて頂いたサイトで調べるとAT&Tとスペクトラム、あとはサテライトが2社うちでは可能みたいです。グーグルのは住所を入れるとアパートやコンドにComingとあるので一軒家は対象外なのかなと思います。
インターネットだけにすると同居している義両親に伝えると義母が激怒し現在平行線です。全ての支払いをしているのは私たちなのでなんで怒るのかも謎ですが面倒臭いです。
- #28
-
- 69
- 2019/06/17 (Mon) 22:23
- 報告
↑
契約が2年になる前の解約なら(普通1年だが)契約違反になるから言ってることも判るが
2年ごとの契約で
2年後の解約なら別にそんなことする必要無いじゃん。契約切れてんだし
ばい菌、長々と何言ってるの?いいから出てくんなよ
“ WiFi契約を出来るだけ安くする方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ビットコインについて
- #1
-
- BitBit
- 2019/05/19 20:28
アメリカからBitcoinのレバレッジ取引ができる取引所をご存知のかたいらっしゃらないでしょうか。Bitmexを使おうと思っていたのですが、アメリカでは使えないらしく、、
ご存知の方教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
“ ビットコインについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
子連れ里帰り中どこへ行きますか?
- #1
-
- おでかけ
- 2019/03/14 00:26
日本に里帰りする時どこに行っていますか?2歳未満の小さい子がいるのですが、せっかくなので色々連れて行きたいと思いましたが正直日本人は子連れに厳しいと言うイメージしかないので…以前ここのトピックでも子連れで外食は迷惑だ、フードコートに行け的なことを書いてる人を見かけましたし、電車などではベビーカーに厳しいと言うネット記事も見かけます。
みなさんどうされてますか?
- #5
-
通勤ラッシュの時間を避ければ電車もバスも問題ないです。
昼間は空いていて年配の人とか他のママとかが乗っているくらいなのでとても長閑です。
必要なら乗らなければならないのであまり気にしなくても良いのではないでしょうか。
嫌な顔されますけど、それはアメリカでも同じだと思います。そうゆう人もいるとゆう事で受け止めましょう。
子供が騒がないように努力する事だけは怠らないようにすれば良いと思います。
レストランも普通の所なら平気ですよ。
よほど高級店に行こうと思われてるなら分かりませんが、最近は子供に理解のあるカフェやレストランが増えて来ています。
ここも、やはり子供を騒がないようにする努力が必要です。
それでは疲れてしまうので移動もお食事も近場でのんびりと楽しめば良いかなと思います。
なので私は帰っても殆ど地元の辺りを中心にお出かけしています。
1日ディズニーランドへ行くくらいです。
里帰り楽しんでください!!
- #6
-
- R
- 2019/03/16 (Sat) 13:20
- 報告
他の方がおっしゃられているようにファミレスとかならいいんじゃないですか?安い回転寿司とかも楽しいと思います。流石にファミレスで子供は迷惑と言う方はいないと言うか、言う人が間違ってると思います。(勿論、店内を走り回るとか過度に騒がしいのは別ですが)
アメリカでも高級な所は子供NGがほとんどですよ。日本と変わらないと思います。せっかくの日本で高級な所も行きたいなら、事情を話して料亭とかなら特別個室を用意してもらう、またはお子さんは預けて大人だけで行けばいいと思います。
ベビーカーが邪魔というのはラッシュ時などで、お住いの場所にもよるかと思いますが、空いている時間に乗れば文句などを言う人はいないと思いますよ。あ、席に上がる時や、抱っこして隣の人にお子さんの靴が当たる場合などはきちんと靴は脱がせてくださいね。こっちだと人前で靴脱ぐ方が失礼な気がしますが、向こうだと靴で席や隣の人を汚すととても失礼なので。あとは、車内では騒がないようにさせるとか、こちらでも変わらない普通のマナーで大丈夫な気がしますよ!
- #7
-
私は都内在住でしたがどこでも大丈夫ですよ。2歳でしたらどこでも行けます。レストランもホテルもどこでも連れて行きました。里がえりする場所にもよりますが、都内でしたらどこでも問題ありません。不親切だったという記憶もありませんし、恐れずどこでも遊びに行ってみて下さいね。ベビーカーも朝のラッシュのみを外せば大丈夫です。でも、朝でも乗ってる方もいますよ。何も心配なさらず里帰りして下さい。
- #8
-
はじめまして。もう締め切ってしまったかもしれませんが、、、
最近はネットの影響もあってか子連れに優しいですよ。迷惑がられる話もありますが、悪いことがクローズアップされやすいだけでほとんどの方は優しいです。
前の方もおっしゃっていますが、朝と夜の通勤ラッシュで電車にベビーカーで乗るとさすがに迷惑がられるかもしれません。その時間帯だけ避ければ問題ないです。ぐずったときのためにお菓子やおもちゃを携帯していくといいですよ。日中は小さい子ども連れのママさん多いですよ。
レストランも、ファミレスや回転寿司は子どもメニューも豊富でサービスもいいですし、フードコートなんかはいくら騒いでも気になりませんね。でも、高級なところもいけます。逆に高級なところのほうが個室で周りを気にせずに楽しめるしサービスが行きとどいていたりします。イタリアンやフレンチといった場所は子どもがテーブルの上のグラスなどに手を出したりして危ないので、行くなら和食がいいです。お座敷なら子どもものびのびできますし椅子から落ちる心配もありません。お子様メニューがあるかどうかあらかじめ電話で聞いておけば安心ですね。ごはんとおみそ汁だけ無料で出してくれる所なんかもあります。
カフェはおしゃれなところほどお店が狭かったり子どもメニューや子ども椅子がなかったりするので、行けないことはないのですが私はなかなか行きにくいですね。
子連れ ランチ ○○(お住まいの市など) で検索すると出てきます。
個人的に行きたいところはw、水族館や動物園、映画館(アンパンマンやしまじろうやプリキュアやってます。いくら騒いでもOKです)、公園ピクニックでお花見、です。
- #9
-
まだお子さんが小さいので、あちこち行くのは大変だと思います。
滞在先の近所に区や市の児童センターなどありませんか?おもちゃなどがたくさんあり無料で子供が遊べます。
東京都にある水の博物館、などの博物館系も無料で子供たちが学べます。まだ2歳には早いかもしれませんが。
児童センターがオススメです。
“ 子連れ里帰り中どこへ行きますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Is there a Japanese E-Commerce site?
- #1
-
- yongjunee
- 2019/03/14 10:15
Hello!
I am trying to buy Japanese cosmetic products online.
Is there a Japanese E-commerce site located in US?
or where do you buy Japanese products online?
Thank you!
- #2
-
- アメリカ
- 2019/03/14 (Thu) 10:39
- 報告
Try E-bay.
- #3
-
- L
- 2019/03/14 (Thu) 11:51
- 報告
Try shiseido online. They deliver to you.
Some sites like Amazon japan and Rakuten ships to Japan (bit pricey)
“ Is there a Japanese E-Commerce site? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
手数料なしの転送サービス shipjp.com
- #1
-
- EMS
- 2019/02/19 06:41
日本のオンラインで購入した商品を “手数料なしのEMS送料のみで米国に転送してくれる” という、にわかには信じがたいサービスがあるらしいのですが、利用されたことがある方がおられましたら感想を聞かせてください。
shipjp.com です。
- #48
-
- 倍金萬
- 2019/03/03 (Sun) 15:43
- 報告
>なら日本に滞在してる外国人はパスポート見せれば免税で買い物ができるのか?
できますよ。その話をここでしていたんじゃなかったでしたっけ。だから私は日本で免税で物を買えます。
>書類を提出するカウンターがあるだろ。出国審査前に。
出国審査の窓口ではパスポートとボーディングパスを見せるだけです。その窓口の手前では免税関係の書類を提出するカウンターなどありません。検査として存在するのはこちらの TSA と同じような保安検査だけで、ここでは免税どうのこうのは一切関係ありません。危険物の持ち込みをチェックしているだけです。
- #49
-
- ムーチョロコモコ
- 2019/03/03 (Sun) 23:31
- 報告
保安検査と出国審査の間。
- #50
-
- 今日も百円均一馬鹿
- 2019/03/04 (Mon) 08:03
- 報告
#47> 個人ビジネスが国益云々かい?
あんた経済のこと何にも解ってねーのに、しゃしゃり出て来んな。
- #51
-
- 69
- 2019/03/06 (Wed) 00:32
- 報告
#49
ばい菌は無知なだけ。自分の無知さを知らないで人にかみついてくる。常識知らないって恥ずかしいよね
- #52
-
- 倍金萬
- 2019/03/06 (Wed) 09:31
- 報告
無知と言えば、実際に知らないのだから、無知の類に入るのでしょうが、実際に保安検査場と出国審査窓口の間に同じような係員がいてそこを通り抜けなければ先に進めない施設がありますか。私はこの方そのような、一旦書類を出さなければ通り抜けられない、施設(窓口)は見たことがありません。
それに、
その場所で書類を出さなければならない人は海外渡航をする日本国籍者だけで、ここで語られている免税で商品を買える私らのような外国人旅行者には一切関係ありません。それもあってかいままで気がつかなかったんでしょう。
財務省関税局では以下の事項が義務づけられています。
>100万円(北朝鮮を仕向地とする輸出にあたっては10万円)相当額を超える現金などを持ち出す場合は、税関への申告が必要となります。
>現在使用している時計やネックレスなどの外国製品を外国に持ち出す場合は、税関カウンターで所定の手続きを行ってください。
http://www.customs.go.jp/index.htm
と言うことで、私は今まで無意識にそこをやり過ごしていたのでしょう。次回日本から出国するときはそのような場所を確認してみます。
“ 手数料なしの転送サービス shipjp.com ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 南カリフォルニア最大規模の日本語サッカーチームです! 生徒数160名以上が在籍し...
-
CrecerNexesとは?🌟 南カリフォルニア最大規模の日本語サッカーチーム!生徒数160名以上が在籍し、活動エリアはロサンゼルス、トーランス、アーバインの3拠点です。サッカーを通して日本語を学べる事はもちろん、代表コーチの10年以上の経験を活かした指導で、基礎技術だけでなく人間力も育てます。月に1回のGame Dayでは全支部から子供達が集まり、同じ年齢とレベルの子供達と試合を行います。試合の...
+1 (657) 596-2303クレセルネクセス 日本語サッカーチーム
-
- 住宅の売却、及び購入は私たちにお任せください。ロサンゼルスの不動産エージェント、...
-
複雑な不動産売買の取引を丁寧に日本語でご説明いたします。インランドエンパイアでは数少ない、日本語を話すエージェントの一人です。南カリフォルニアの中心にあるロケーションをいかし、幅広い範囲をカバーしています。またKeller Williamsは世界でNo.1の不動産フランチャイズであり、高度なテクノロジーを駆使しますので、色々な不動産に対応できます。特にIrvine, Yorba Linda, Co...
+1 (323) 687-2415KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント
-
- サムライウェブワークス 【ウェブ制作300以上の実績。大手企業・EC・有名芸能人...
-
オリジナルウェブ制作、ECサイト、マーケティングを含めたSEO対策、また印刷物(パンフレット、名刺)のデザイン等、総合のサービスを提供しています。2011年創業の後、今まで多様な業種やジャンル、300を超えるウェブサイトを作成してきました。デザインのクオリティにこだわるだけでなく、ウェブサイトを会社の顔、またはマーケティングツールとして作成するという考えの基。新規ウェブサイト作成、またウェブサイト...
+1 (949) 434-4868Samurai Web Works, Inc.
-
- アメリカ進出のワンストップショップ!埋もれている素晴らしい製品、知られていない技...
-
事業立ち上げや移転時に必要になるサービス(不動産仲介やネット環境整備、ウェブサイト、ECサイトや映像の制作、企業マッチングに各種プロモーション)を提供させていただいております。
+1 (310) 406-4079ASTERAS CORP.
-
- ≪日本語で丁寧な診療≫ アーバインのDr.Albert Saisho テレヘルス...
-
内科診療、人間ドック、健康診断、予防接種など。各種保険取り扱い。東京海上日動火災キャッシュレス・メディカルサービス提供医院。
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D. (最所内科医院)
-
- 保険のことなら私にお任せください!お見積もり無料!自動車保険、住宅保険、生命保険...
-
日本語対応、お電話で全ての手続きが可能です!·自動車保険·住宅保険·生命保険·コンドミニアム、賃貸住宅用保険·医療保険·ビジネス保険(レストラン、ホテル、アパートメント、美容室、ネイルサロン、医療オフィス、その他小売店やサービス業)·法人用保険·アンブレラ保険·バイク保険
+1 (949) 333-0271Farmers Insurance - Kitajima Agency
-
- 現地校の学習をサポートする学習塾です。渡米直後の方もお気軽にご相談ください。現地...
-
【GATEとはこんな現地校専門の学習塾です】・ 料金はチケット制(前払い制) 受講した分だけの料金です・ 自習時間がありインストラクターに質問することができます・ 現地校の学習サポートの豊富な経験でアドバイスができます ・ 現地校科目およびSAT/ACT/TOEFL等の試験に関して様々なレベルで指導ができます ・ やる気がでない子に勉強への興味を持たせることができます・ 成績を上げるサポートができ...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- 平日/日曜日本語補習校 。キリスト教教育理念に基づいた「三育教育」で、知・徳・体...
-
平日校では、園児・児童は週2日、登園・登校することで、帰国、進学、受験に備えて確実に学力をつけています。アメリカ生まれの子どもや永住が決まっている子どもたちにとっても週2日の学校生活は日本語に触れる機会が増えることで、日本語の習得に効果を現します。また聖書の時間を設けて、「心の教育」も大切にしています。日曜日校では、現地校や習い事との両立を目指す子どもたちが日本語習得に励んでいます。■アーバイン/...
+1 (310) 532-3770三育東西学園
-
- 日本語の一般内科 ・ 消化器内科、肝臓専門医。消化器系の癌が心配な方、胃腸炎、潰...
-
日本語で、気軽に何でも相談できるかかりつけの医院です。●こんな方は特にご相談ください食道癌、胃癌や大腸癌、肝臓癌、膵臓癌その他の消化器系悪性腫瘍が心配な方。B型肝炎やC型肝炎に罹患されているか、または心配な方。ノドの違和感、口臭、飲み込み困難、胸焼け、ゲップ、腹満感・腹部膨張感、胃痛。上腹部痛、下腹部痛、わき腹の痛みなど腹痛一般。背中・腰の痛み、消化不良。異常な体重減少または増加、便秘、下痢、吐血...
+1 (949) 654-8963オデッセイASC内視鏡センター・大原医院
-
- 「子どもの、子どもによる、子どものための保育」を教育方針 に、「自分で考えて、自...
-
日本人として大事なマナー・躾を保育に取り入れて、お子さま達を大事にお預かりしております。是非一度、ご見学にいらしてください。保育内容幼児期のしつけに重点をおき、教育要領に基づく音楽、リズム遊戯、絵画制作、運動、自然観察、言語、お話し、紙芝居、人形劇、幻灯、集団遊び等、日本文化・伝統に基づきカリキュラムを立てております。また、年長組にはひらがな学習も取り入れております。
+1 (949) 444-9403ふたば幼稚園
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理。オレンジカウンティーとラスベガス。T...
-
住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理の事ならお任せ下さい!業務エリア:オレンジカウンティーと近郊ロサンゼルス郡、リバーサイド郡、及びラスベガス充実したネットワークで、売買・ローン・物件管理・改装・テナント探しまで一貫したサービスを提供させて頂きます。オレンジカウンティー内のハンディーマン業務承ります。住宅売却時の売却準備・改装のご相談も承ります。アメリカ不動産関連業務20年の経験と実績。ぜひ...
+1 (866) 966-3217HomeSmart / Team Ichiro
-
- 洗練された雰囲気と新鮮素材で作り上げたお料理で最高のひと時をすごしませんか?お店...
-
OC・サンタアナにて最高級の日本食やお寿司をご提供しております。当店オリジナルのしし唐オイルで仕上げた料理やおまかせメニューもございます。日本から季節ごとに取り寄せている生酒もお楽しみください。すし紫人気のネタ本マグロ(赤身・とろ)自信があるからこそ一番のオススメであり、一番人気のネタです! 鱸 ししとうオイルをかけて頂くのが人気です。 かんぱち クマモトオイスター 当店ならではの新鮮な雲丹!! ...
+1 (714) 241-1000Sushi Murasaki
-
- 【I-20発行・トランスファー割引あり・オンライン可】全米で最も治安のよい街アー...
-
当校では学生さん一人ひとりに合った様々なプログラムを提供しております。英語はもちろん、インターンシップやボランティアなどプラスアルファのコースが充実しており、満足した留学をして頂けます。見学無料!お問い合わせフォームよりご希望のお日にちをご連絡下さい!
+1 (949) 260-9600AOI College of Languages
-
- 日本の老舗ラーメンブランドのUS1号店グランドオープンしました!OCエリアのラー...
-
東京ラーメンアワード大賞等の受賞歴のある『麺魚』がプロデュースしたMUNCHIE軒Japanese ramenがアメリカにOPEN!お店一番のウリであるサーモンラーメンはサーモンの身以外で出汁をとっており、あっさりとした味わいで虜になること間違いなし。スモークされたサーモンラーメンは、香ばしさただよう味わいを堪能していただけます。アメリカで大人気の豚骨ラーメンもご用意◎気になる方はぜひ一度お越しく...
(714) 465-9729Munchie-Ken Japanese Ramen