正在显示「自由谈话」

41. 今日のご飯(442kview/1260res) 自由谈话 2021/07/04 10:09
42. バイデン新政権(80kview/135res) 自由谈话 2021/07/03 20:12
43. デルタ プラス(2kview/5res) 自由谈话 2021/06/28 17:10
44. 地球温暖化(13kview/30res) 自由谈话 2021/06/20 09:38
45. マスク論争(19kview/49res) 自由谈话 2021/05/27 14:42
46. ワクチンパスポート(16kview/19res) 自由谈话 2021/05/19 11:31
47. オススメ映画📽(2kview/2res) 自由谈话 2021/05/18 02:16
48. 水素自動車Toyota Miraiってどう?(15kview/28res) 自由谈话 2021/05/11 19:31
49. 生きがい(2kview/2res) 自由谈话 2021/04/29 04:36
50. ヘイトクライム 治安悪化(23kview/45res) 自由谈话 2021/04/13 19:43
主题

今日のご飯

自由谈话
#1
  • おにぎり
  • mail
  • 2020/05/02 17:08

今日何作ったかシェアしてマネさせてください〜

#1252
  • カニカマ
  • 2021/06/30 (Wed) 22:50
  • 报告

結局の所、
うなぎの太巻きは無く、
カニカマの太巻きの間違いだったいうことだろう。笑

#1254
  • なるほど
  • 2021/07/02 (Fri) 12:52
  • 报告

長い事行ってないけど
浜田屋のカツサンドうまかったな〜。

#1255
  • ったく。。
  • 2021/07/02 (Fri) 14:00
  • 报告

ニジヤのカツサンドもなかなかいけるヨ

#1256
  • なるほど
  • 2021/07/02 (Fri) 14:03
  • 报告

そうなんですかニジヤ殆ど
行ったことないけど今度試してみます

#1258
  • カニカマ
  • 2021/07/02 (Fri) 23:18
  • 报告

子供がいるから5時半以降には行ったことないですね。

中国で焼かれてパックされた鰻の蒲焼は食べないですが、
ちなみにその太巻きはいくらですか?

“ 今日のご飯 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

バイデン新政権

自由谈话
#1
  • パイ天
  • mail
  • 2021/04/10 19:51

バイデン新政権になって早、3ヶ月。

案の定、銃規制を強化するために銃事件の報道が毎日鳴り止みません。

こんな風景をみても、メディアに何の違和感も感じない人って未だにいるみたいですね。

#132
  • インフレ=景気が良い
  • 2021/06/24 (Thu) 09:49
  • 报告

NYダウなんて30社でしか構成されていませんので、3000社で構成されているナスダックや2000社で構成されているラッセルの方がより広い範囲での景気を見るには有効であるのは明らかですね。連日史上最高値を更新していて本当に景気が良いです。

#133
  • インフレ
  • 2021/06/28 (Mon) 16:51
  • 报告

#132 

しょうがない。。。説明しますか
確かに3000社のナスダック、500社のS&P500 数は多い
しかしほとんどが株価1ドルにも満たない、ほぼ動きが無い株ばかり。
突然memeに利用されて爆上げとかしてるGMC,AMCとか見て経済のなにがわかる?ただ個人投資家がゲームやってるだけ
ひょっとしてそれで経済が判るとか?
そんなものを見ても経済、インフレは何も判らない

インターネットより抜粋
NYダウは
米国経済を象徴的に表しているため、よく使われているのが「NYダウ(正式名称:ダウ・ジョーンズ工業株価平均)」です。
特に有名なのが、米国株式市場の動きを反映するNYダウです。世界経済の中心である米国の株式市場には世界中の優良企業が上場しており、NYダウは世界の景気や経済の先行きを測る指標として世界中の投資家から注目を集めています。



>NYダウなんて30社でしか構成されていませんので、3000社で構成されているナスダックや2000社で構成されているラッセルの方がより広い範囲での景気を見るには有効であるのは明らかですね。連日史上最高値を更新していて本当に景気が良いです。

そんなこと言ってるとただデイトレでギャンブルやってるド素人丸出しですよ。
経済とか、インフレとか語っちゃダメなレベルです

#134
  • 実社会
  • 2021/06/28 (Mon) 17:41
  • 报告

株はやらないが、色んなものが値上がりしている

使わない、旅行しない、節約節約

皆んなが動く時には動かない

またロックダウンにならないかな

すげー安かったのに、、

トホホ

#135
  • ペゾスじゃなくベゾスな
  • 2021/06/28 (Mon) 22:48
  • 报告

#133 
>>ナスダックやS&P500のほとんどが株価1ドルにも満たない、ほぼ動きが無い株ばかり。


キミは語れば語るほどバカが露呈するだけだから、これ以上やめときな。爆笑

#136
  • 投資家
  • 2021/07/03 (Sat) 20:12
  • 报告

投資家からするとDow30、SP500, Nasdaq-100, Russell2000はそれぞれ対象が違うわけで優劣で議論する物ではないく、これらの組み合わせで市況の判断をしています。

指標は市場を俯瞰するとか超分散投資投資をするために使うもので、個別銘柄を議論するのは意味がないですね。GMEやAMCなんて二つ合わせても時価総額でSP500の0.1%でしかないのだから、一時的にボラティリティが上がろうとも指標に微塵の影響もないです。ちなみにSP500に$1以下の銘柄はありません。Nasdaqといえば通常はNasdaq-100指標のことでこちらも$1以下のボロ株はありません。

Russel2000が良いのは構成銘柄数が多いからではなくて、小型株に特化しているから先行き感がすぐに株価に反映されることです。先行指標とも言われていますね。経済再開が囁かれ出した昨年12月には暴騰率で他の指標を追い越してるが良い例です。

Dow30は歴史のある大型銘柄が選ばれているわけですが、銘柄の入れ替えがほとんどないので長期的動向を知るのに都合がいいです。ただそれ以外の使い道はあまりないと思います。他の指標が時価総額加重平均なのにDow30は株価の単純平均なので使いづらいのです。過去1年でラッセルが60%上げたところDow30は34%なのでインデックス投資の対象としてもいまいちです。

現在のインフレは現金の供給過多によるものでドルの価値が落ちたのと同義でしょう。FRBの金利チャートはそのまま景気感となるわけですが、景気はどん底にあるとFRBは考えているようです。金利が上がれば資金調達コストが上がり、株価はすぐに落ちるのが現状です。景気回復はしばらく先でしょう。

“ バイデン新政権 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

デルタ プラス

自由谈话
#1
  • 出川
  • mail
  • 2021/06/24 22:30

ヤバイよ、ヤバイよ❗️

デルタ プラスがヤバイよ❗️

https://news.yahoo.co.jp/articles/21105142f6aeeee155dd7db6139b123d4013a9b5

ワクチン非接種は気をつけろよ〜

#5
  • ブレイクスルー
  • 2021/06/28 (Mon) 16:35
  • 报告

ワクチン効かないみたいよ

#6
  • 風邪にパブロン
  • 2021/06/28 (Mon) 17:10
  • 报告


ガセ
それを信じる
あほ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf95706ab8e1e029e9602dcc10c0a6dc1201c021

“ デルタ プラス ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

地球温暖化

自由谈话
#1
  • アース
  • mail
  • 2021/05/13 22:10

このまま二酸化炭素の排出量が増え続ければ地球温暖化はさらに進み気温上昇が更に加速し食物が育たなくなり食料難に襲われるだろう。あと何年地球は住めるかな

#26

共和党がホームレス対策で実績を挙げた証拠は??

#28
  • 火災旋風が多発するだろう
  • 2021/06/11 (Fri) 09:51
  • 报告

カリフォルニア州とネバダ州の貯水池や湖の水位が1930年以来の最低を記録中。
今年は夏に水道使用制限が再び発動され、山火事の多発、食料価格の暴騰、後進国の食糧難が危惧されている。

#29
  • 倍金萬
  • 2021/06/11 (Fri) 10:20
  • 报告

言われてみると50年前にここに来た頃はつむじ風や道を転がっていく Tumbling Weeds をよく見たが最近は見ないなぁ。

#30
  • ニューサム無能
  • 2021/06/20 (Sun) 08:20
  • 报告

#26 やすなろ

>共和党がホームレス対策で実績を挙げた証拠は??

もともと居ねーよ 税金払わねー奴は野良犬野良猫と同等の対処してるからな
民主党の州がホームレスに飯、部屋まで与えて至れり尽くせりしてるからやつら移動してんのよ
なんで奴らコロナで死なないんだろ?

#31
  • 楽だぜw
  • 2021/06/20 (Sun) 09:38
  • 报告

#30

君は安い給料で不満ばっかなんだから、
いっそ仕事辞めてホームレスになったら?

“ 地球温暖化 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

マスク論争

自由谈话
#1
  • イーロン マスク
  • mail
  • 2021/05/12 14:49

マスクが争いになる時代になるなんて誰が予想しましたかね。

知らない人と接触する時、商業用施設に入る以外はマスクしないし、お互いがいいならマスク外しますけど、1人で車運転しながらマスクしてる人はちょっと意味不明。

皆さんの中のマスクの線引きはどこですか?

#44
  • 反対から
  • 2021/05/27 (Thu) 07:30
  • 报告

↑マスクしないと外出できない奴は引きこもればいいでしょ。ソーシャルディスタンスもマスクもいらない。考えたらわかる話。本当自己中。地球は皆んなのもの。弱虫は引っこんでな。

#45
  • ドリーマー
  • 2021/05/27 (Thu) 08:00
  • 报告

>ただの風邪とか言ってる奴にコロナ、後遺症も含めの苦痛感を味わって欲しい。

はい、ばか発見。
夢が叶うといいね〜

#47
  • 同じ事を思ってる
  • 2021/05/27 (Thu) 08:06
  • 报告

>だから何回も言うけどマスクが体に悪いからしたくない奴は外出しなければいい話。

マスクして、ソーシャルディスタンス、人数規制
そもそも人口が多すぎて不可能
マスクしたい密をさけたいなら自宅にいてください
人に会いたくないなら外出しなければ済む話し
ウィルスにビビるなら人に会わないのが1番
自分の基準を人に押し付けるな

#48
  • ムキにならなくても
  • 2021/05/27 (Thu) 09:35
  • 报告

知人と感染対策が合わないなら会わなきゃいい。争いをうむだけ。商業用施設にはいるならそこのルールに従えばいい。選択肢があるにもかかわらず、目くじらを立てて自分の意見を押し通すから衝突する。否定派も肯定派も間違いではない。両サイドとも偏りすぎて、意見の違う相手を攻撃する幼稚な精神をまず改善すべきである。

#50
  • WTH
  • 2021/05/27 (Thu) 14:42
  • 报告

#48=昭和

“ マスク論争 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ワクチンパスポート

自由谈话
#1
  • Omg
  • mail
  • 2021/05/16 19:41

日本の世論調査でワクチンパスポートに対するアンケートを行ったところ

賛成/反対
67%/33%

みなさんはどう思いますか?

#13
  • 失格
  • 2021/05/17 (Mon) 15:32
  • 报告

↑根性叩きなおしてやるよ。ワクチンパスポート賛成な共和党なんか共和党じゃねーよ。共和党語るな恥ずかしい。

#15
  • 2021/05/18 (Tue) 20:25
  • 报告

↑逆らうやつは皆排除

#16
  • 無知
  • 2021/05/19 (Wed) 09:18
  • 报告

日本もワクチンパスポート導入に動き出した
まー当たり前の話

#13
選挙で投票出来るようになってから言え

#18
  • 無知
  • 2021/05/19 (Wed) 10:09
  • 报告

#17
読め
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6393778
政府発表って意味判るか?
DSって言うやつ 裏でどーのこーのって必ず言い出す
お前レベルがなんで裏の事わかんだよ
キモい

#20
  • まあまあ
  • 2021/05/19 (Wed) 11:31
  • 报告

発行だけならアメリカでも既に発行されている。

問題は接種していない人の行動規制。接種していない場合飛行機や移動の陰性証明まではすでに行われている。おそらくコンサートやスポーツ観戦も優先席みたいなもので区別される事になるだろうね。

まあ行き過ぎた心配症は病気ともとれるから妊婦や障害者、高齢者同様、特別扱いされるのも納得。

“ ワクチンパスポート ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

オススメ映画📽

自由谈话
#1
  • お気に入りMOVIE
  • mail
  • 2021/05/16 17:21

みなさんのおすすめ映画シェアしましょう。
ジャンルや、年代制限なく書き込んでください。

タイトル
ジャンル
キャスト など
 
Amazonビデオやネットフリックス、何から見たかも添えていただけたら見やすいかと思います。

感想や主観も含めてだと尚面白いかと思います。

#3
  • Amazonビデオ(有料)
  • 2021/05/17 (Mon) 17:33
  • 报告

ちょっと前にGreenland観ました。

地球に隕石が落ちてきて選ばれた人しか基地に入れない生き残りストーリー。なかなかのスリルで面白かった。

“ オススメ映画📽 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

水素自動車Toyota Miraiってどう?

自由谈话
#1
  • Mirai
  • mail
  • 2021/04/17 13:05

トヨタの水素自動車ミライ乗っている人いますか?

つい最近、2万ドルの割引、更に、8千ドルと、4.5千ドルのクレジット。さらには、1万5千ドル分の水素燃料費補助などがあるので、無理をして購入しました。
定価は税金込みで6万ドル以上になっておかしくないのですが、割引などで実質40万ドル以下でした。
更にクレジットなどを考慮すると1万5千ドル以下になると思います。
もし興味のある方はメールください。紹介したら400ドルお互いにもらえるようです。

水素自動車を運転しての、良かったこと、悪かったこと、いろいろ共有できればと思います。

#32
  • Mirai
  • 2021/05/06 (Thu) 23:26
  • 报告

水素ガスは一回の補充で50ドルから80ドルぐらいでしょうか。走行距離は200~300マイルでしょうか。
日本だと1キロ当たり1100円ぐらい、カルフォルニアは1㎏$16~20のようです。アメリカは将来スタンドが増えてもう少し安くなるかもしれません。

水素車は環境を考えた車で、Miraiはそれなりの装備ついているので、コスパを一番重視される方には、プリウスプライムなどの方がガロンで50マイルとか走れるので良いかもしれません。日々の走行距離にかかわらず、運転するときの安全、快適性、グリーンを重視される方に向いていると思います。

#33

AAAなどのCar Buying Serviceを使えば、さらに2000ドルぐらい値段が下がります。

#34
  • VS
  • 2021/05/08 (Sat) 14:40
  • 报告

水素は爆発の恐れや危険性があるので、上に建物を建てれないらしいのですが、ガソリンも同じですよね。電気自動車のバッテリー交換と水素のタンク交換ならどちらが高いんですか?

#35
  • Mirai
  • 2021/05/10 (Mon) 18:18
  • 报告

水素のタンク検査は必要な様ですが、交換は事故でしない限り必要ないのでは。実際に交換費用を考えると、バッテリーの方が高いのではないでしょうか。

#29
  • 高い
  • 2021/05/11 (Tue) 19:31
  • 报告

圧のかかるタンクは必ず有効期限があります。有効期限を超えてガスを補充することは法律に違反します。
例えば溶接のタンクは3年で処分です。消火器で5年くらいですか
ミライは15年で要交換。バッテリーもダメになる頃です
初代ミライを買ったらもうすぐタンクとバッテリー要交換です

“ 水素自動車Toyota Miraiってどう? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

生きがい

自由谈话
#1
  • まるこ
  • mail
  • 2021/04/28 16:46

何を幸せに感じて生きていますか?

何不自由なく生きていますが、時々ふと若い頃みたいにパッションがないなぁと寂しくなります。感動も薄れ、人間関係も面倒であまり新しい友人を作る気にもならなくて、お一人様上手で、夫婦たんたんと生きています。

幸せを感じる時は寝る事と食べる事と愛犬の幸せな顔を見るくらいです。

子なし老夫婦の方いらっしゃいましたら、小さな幸せ分けてください。

#2
  • 2021/04/28 (Wed) 21:10
  • 报告

恋は潤います

#3
  • 大統領までが犯罪者
  • 2021/04/28 (Wed) 22:00
  • 报告

シュミをもったり、習い事、運動、ボランティアしたり、何か生きがいを作るのは良いですよ。
人間関係は、完全お一人は良くないと思いますが、特定の範囲内でも良いのでは。
子供は縁なので出来なかったらそれは気にしない。

若いころはどのようなパッションがあったのですか。
年齢による、制限というのは体力以外は本人の気の持ちようでかもしれません。

“ 生きがい ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ヘイトクライム 治安悪化

自由谈话
#1
  • クライム
  • mail
  • 2021/04/03 21:29

最近アジア人のヘイトクライムが急増し、治安が悪化している原因に、バイデンになってからお金がないという表向きな理由で凶悪犯罪者をリリースした事が原因と考えます。

皆さんも自分の身は自分で守るよう気をつけましょう。

2020年はウィルス

2021年は犯罪急増

、、、。

人的災害としか思えないくらい次から次へと人々の生活を脅かしますね。

#40
  • すぐ忘れる
  • 2021/04/13 (Tue) 14:17
  • 报告


BMLが暴動を起こしたのはトランプ大統領時でしょ。

#41
  • 2021/04/13 (Tue) 14:37
  • 报告

BLM に訂正  Black Lives Matter. 今も活動中

BLM は職場のボス、学校の先生、警察に従うなそして反抗せよがモットーかしら?  この件でみんな沈黙!

#43
  • 無知
  • 2021/04/13 (Tue) 17:30
  • 报告

抵抗して撃たれる基地外は今の大統領はオバマと言いそう。なんで誰が大統領だって関係ないよ
今回撃たれた20才のコク人は免許証の照会で過去に拳銃の不法所持の逮捕歴が出て来たんで
警察官もやつが拳銃隠してるの前提で対応した
車に逃げ込んだ時点で拳銃取り出す可能性大だからそりゃ撃たれるでしょ
自業自得なんだよな
バカがまた一人居なくなっただけ

#44
  • 監獄
  • 2021/04/13 (Tue) 18:34
  • 报告

この20歳のミスターライト、見事な逃げっぷりだった。 おとなしく手錠をかけられるふりして、すぐ運転席に戻って、車で逃げた。 その時に撃たれた。女性の警官はテイザーガンとの間違いに気づいて、撃ってしまったと言った。 しかし、よくも逃げたもんだ。 このすばやい行動には警官も慌てるでしょう。 騒がれる黒人の事件は監獄に行きたくない我儘な犯罪人の抵抗。 皆さんも子供に抵抗するように教育しますか?

#45
  • ゲゲゲ
  • 2021/04/13 (Tue) 19:41
  • 报告

この警官と署長は辞職したらしい。
お気の毒に。

“ ヘイトクライム 治安悪化 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。