แสดง "สนทนาฟรี"

1. 独り言Plus(110kview/3029res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
2. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
3. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) สนทนาฟรี 2024/04/18 21:41
4. 悩み(4kview/37res) สนทนาฟรี 2023/11/22 07:31
5. 景気衰退❓(13kview/69res) สนทนาฟรี 2023/10/07 08:14
6. 藤波晋太郎を応援するトピ(1kview/6res) สนทนาฟรี 2023/04/30 10:21
7. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) สนทนาฟรี 2023/02/17 07:24
8. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) สนทนาฟรี 2023/02/06 21:13
9. 家庭菜園•植物 に詳しい方(2kview/3res) สนทนาฟรี 2023/02/03 08:05
10. 日本往復航空券の値段(4kview/6res) สนทนาฟรี 2023/01/25 22:59
หัวข้อประเด็น (Topic)

愚痴っていいですか?

สนทนาฟรี
#1

色々ありますよ
愚痴ってスッキリしましょう

吐き捨てなきゃやってらんない❗️

#61

中国人の並ばない、横入り
は世界で有名な話
ぐぐったらいっぱい出てくる
ユニバとか行くとよくもめてる

#63

横入りしたりしてるおばさんは中国人です。
日本で電車やバス、アメリカでも同じ。細くてシュート隙間を通り越して1番前に並びます。
日本でデパ地下のセール時に押すのはいつもお腹のでたおじさんか、出てなくてもおじさん
あのお腹を背中につけられたら気持ち悪いです。先に取ろうと必死です。

#65

>58 台湾系なんですね、知らなかったです。教えていただきありがとうございます!

これを言っちゃうと燃えそうですけど、中国人が並ばないというのを検索したらすぐ出てくる、と言う事を
知らないから世間知らずと言うのであれば、私は世間知らずのままで大丈夫です。そもそも中国人だから
という思想ではないので。過半数以上の中国人がそうだからと言って本土の中国人全員がそうではない
でしょうし、それで中国人全体がそうであると決めつけるもの違うとおもうので。

#66

アメリカでは、人を批判する人は負け組と見られるから人の悪口や批判はしない人がハイクラスらしいって本当?

#67

人の悪口っていう方も聞く方も不愉快ですよね。でも親しい人に気をつけた方がいいよて意味で話したりするのも悪口?
例えばお金にルーズ貸すなとか時間にルーズとか直ぐ色々頼んでくるとか?

#68

人の悪口は回り回って本人に届くことがある。

#69

今回のロサンゼルス市長候補はじめ
選挙に出ている人達は皆相手候補の悪口を
テレビCMでも流しっ放しですよね。

#69

ネガティヴはネガティヴを呼ぶ

#71

#選挙に出ている人達は皆相手候補の悪口をテレビCMでも流しっ放しですよね。

相手の悪口をテレビCMで流していて自分の票が増えるなら良いが。

#73

昨日来年の1月から家賃を上げますという通知が来ました。
ここ最近毎年$150上げてきますが、これ普通のことなんでしょうか?
レントされている方たち、どうですか?

#74

$150値上げになると来年1月からの支払いはいくらになるのでしょうか。

#75

アパートですか?一軒家ですか?どのエリアですか?でも法律が違いますよ。私が借りている1軒屋は1年で10%までしかUPできないという法律には該当しないので、大家さんはあげようと思えばいくらでもあげられるようです。でも良心的な方なので5年に1回10%あげるという方法でやってくれています。

#76

家賃の値上げって新しく更新の時に発生するのでは。

例えば2年契約で申し込んで翌年に値上するのもよくわからない。

#77

住んでいる市によっても法律が異なります。ロサンゼルス市はレントコントロールがありますので、通常でも年間3-4%しか上がってません。

しかしながらRent Stabilization Ordinance (RSO)により、該当するユニットであれば2024年の1月まで家賃の値上げは禁止されているとあります。
https://housing.lacity.org/residents/rso-overview

#78

2024年の1月まで家賃の値上げは禁止されているとあります。とあっても
契約が終わり改めて契約するなら問題ないのでは。

#79

サンペドロです。泣
今年$1300が$1450になり来年から$1600になります。
サンペドロはレントコントロールあるのですか?
インフレだとそのレート分を1年ごとに上げても良いみたいなのを読んだのですが、、、

#80

サンペドロはレントコントロールありますよ

#81

サンペドロはレントコントロールがあっても
レントコントロールの建物に住んでいなければ対象にならないのでは。

79 契約は1年12ヶ月で契約されているのでしょうか。

#83

1979年以降に建てられたものだったらレントコントロールに該当しないのですか?

#84

詳しいことはわかりませんが
もしレントコントロールで1979年から現在も同じ建物に
住み続けていたら対象になるのでは。

レントコントロールの対象になっているところから引っ越しすると
その部屋はレントコントロールから外れてしまいますので
家主は正規の家賃を設定することになります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 愚痴っていいですか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่