Show all from recent

31. 天井にカビ(4kview/19res) 고민 / 상담 2023/01/26 00:42
32. 日本往復航空券の値段(4kview/6res) 프리토크 2023/01/25 22:59
33. 最近のアマゾンの対応酷くない?(61kview/119res) 고민 / 상담 2023/01/19 15:48
34. 中間選挙(29kview/70res) 프리토크 2023/01/12 16:27
35. コーヒーマニア(18kview/63res) 음식 2023/01/04 21:41
36. 老犬の安楽死(4kview/28res) 애완 동물 / 동물 2023/01/03 03:40
37. クルマのヒーター効きません(7kview/16res) 고민 / 상담 2022/11/30 09:56
38. 愚痴っていいですか?(36kview/83res) 프리토크 2022/11/29 07:15
39. ミツワ跡地(30kview/63res) 질문 2022/11/20 15:59
40. 超音波検査費用(不妊治療)(293view/0res) 질문 2022/10/12 12:01
Topic

コーヒーマニア

음식
#1
  • mail
  • 2022/11/25 09:34

コーヒーの香りが好きで毎日コーヒーを飲む人は多いと思います。

こだわりの飲み方や豆、豆の挽き具合などある方はいらっしゃいますか?

Bialettiを使われている方はいらっしゃいますか?
購入を考えていますが、類似した商品も出回っていて迷ってしまいます。

おすすめの豆などあったら教えてください。

コーヒー初心者です。

#5
  • 全く
  • 2022/12/14 (Wed) 12:33
  • Report

バイキンさんいい人だけど全くコーヒーにこだわってない詳しくないこと書いても意味ないよ!

#6

#5
私も同意見 倍金萬さん、ごめんなさい。
普通のコーヒーメーカーで淹れてのはコーヒーのオイルぽい味が気になり長い事使用してません。
色々試したけどパー子レターも美味しくない。
Chemex のドリップ方式は良いと思う。
サイフォンも中古で買ったけど一度も使うことなく置いてある。Kcup は娘夫婦が使用してるそうで勧めて来たけどトライしてない。
上記の倍金萬さんのいうコーヒーメーカーより美味しいコーヒーのおすすめは、なんとインスタント コーヒーの”Taster Choice “ family brend !!
たかがインスタントされどインスタント
ハワイコナ(上級コーヒーブレンド豆)の酸味のある、あと味がして私だけでなく結構ファンいますよ。
で忙しいし眠いしで今 朝のコーヒはインスタントのテイスター チョイスにお世話になって久しいです。

#7
  • 2022/12/14 (Wed) 13:57
  • Report

でもバイキンさんがこのスレに息を吹き込んだから。やっと。

#8
  • 田舎君
  • 2022/12/14 (Wed) 15:04
  • Report

毎日エスプレッソを飲む文化のあるイタリア人は普通にBialettiで自宅で作っているようですね。 私は一か月くらい頑張りましたが面倒なので、今は挽きたてのコーヒー豆をドリップ式で簡単に作ってます。
Bialettiに入れる豆の粗さはパウダー状でないと良い味になりません。自分で挽く場合はハイエンドのグラインドマシーンか市販のエスプレッソ用Lavazza In Blu Espresso Tin - Ground - がおすすめです。
面倒と言いましたが、カフェラテが好きなのでミルクも温めなくてはならない事も含みます。エスプレッソで良いのでしたらそんなに面倒でないかもしれません。しっかり締めこまないと横から液体がはみ出ることと、やけどに気をつけて頑張ってください。

#9
  • もち
  • 2022/12/14 (Wed) 15:48
  • Report

コーヒーも奥が深いですよ。
色々試して、自分が好きな豆を(コーヒー)
を決める。
それに暫く留まってその味を自分の
基準にしてから
他の豆で酸味が強いとか
苦味が有るとかって試すのが
良いかと。

好きな豆をミルする前に
弱火で煎り直してなんてのも
味に変化が出て楽しいかな。

Posting period for “ コーヒーマニア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.